2006年09月11日
XML
カテゴリ: OPERA

Giuseppe Verdi “ Falstaff "


September 11, 2006 (Monday) Tokyo Bunka Kaikan

World Premiere: 12 May 2006 at the Maggio Musicale Fiorentino (Florentine Music Festival)
Japan Premiere: 11 Sep 2006

Maestro concertatore e direttore: Zubin Mehta
Regia:Luca Ronconi
Ripresa da:Franco Barlozzetti

Scene:Margherita Palli
Costumi:Carlo Maria Diappi

Ripresa da:Ganni Paolo Mirenda
Maestro del Coro:Piero Monti

Sir John Falstaff: Ruggero Raimondi
Ford:Manuel Lanza
Fenton:Daniil Shtoda
Dottor Cajus:Carlo Bosi
Bardolfo:Gianluca Floris
Pistola:Luigi Roni
Mrs. Alice Ford: Barbara Frittoli
Nannetta:Stefania Bonfadelli
Mrs. Quickly:Elena Zilio


Orchestra e Coro del Maggio Musicale Fiorentino


Excerpt from the official site - Ronconi portrays the character of Falstaff not as a simple old drunkard, but as a complex personality with a tendency to follow one’s fantasies and dreams.


フィレンツェ歌劇場来日公演
「ファルスタッフ」初日



指揮:ズービン・メータ
演出:ルカ・ロンコーニ
再演演出:フランコ・バルロッゼッティ
美術:マルゲリータ・パッリ
衣裳:カルロ・マリア・ディアッピ
照明:グィド・レヴィ
再演照明:ジャンニ・パオロ・ミレンダ
合唱指揮:ピエロ・モンティ

ファルスタッフ:ルッジェーロ・ライモンディ
フォード:マニュエル・ランツァ
フェントン:ダニール・シュトーダ
医師カイウス:カルロ・ボージ
バルドルフォ:ジャンルーカ・フローリス
ピストラ:ルイジ・ローニ
フォード夫人 アリーチェ:バルバラ・フリットリ
ナンネッタ:ステファニア・ボンファデッリ
クィックリー夫人:エレナ・ジーリョ
ページ夫人 メグ:ラウラ・ポルヴェレッリ

フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団/フィレンツェ五月音楽祭合唱団


極上のエンターテインメントとはまさにこのことをいうのだろう。
すばらしい!
一級のコメディ。すばらしい音楽。豪華絢爛な歌手陣に最高の美術。

何から書いていいか迷うが、
美術がものすごい。美しく、上品であっと驚くサプライズまで用意されている。ネタばれになることはここには書かないが、とにかく最初から最後まで一瞬も飽きない。
単なるオペラの枠を超えて、ウィンザーの公園の紅葉の森がそこに確かに存在しましたわ。さすがです。
衣装も美しいし、上品かつお茶目で目が離せない。

そしてヴェルディは天才。彼の音楽そのものがもう「喜劇」だった。生きている音楽。

そしてやっぱりルッジェーロ・ライモンディ! 寄る年波には勝てず、カーテンコールでは笑顔もなかなか出ないほど疲れきっていた。このハードな舞台をこなせばやむをえない。しかし、彼の存在が実に舞台を楽しいものにしていた。こんなに可愛いファルスタッフは初めて! お茶目で可愛い。応援したくなってしまうのだ。「フォルド」さんよりも「サー・ジョンヌ」をね。

フリットリもやはりさすがでした。演技もいいし、プリマの貫禄を見せていた。

※内容を書きますのでご注意ください。

第1幕 ガーター亭

ファルスタッフの部屋。3mぐらいの高さに作ってある。そこへ登る階段があり、ビヤ樽で飾られている。下手にベッド、上手の椅子の上に寝巻き姿のファルスタッフ。
高台の下にはバルドルフォとピストーラ。
ぷんぷん怒っているカイウス医師。
なぜか部屋の奥には若い小姓がいてぐーぐー寝ている。
設定は現代に近い。衣装は今の時代よりちょっと古いぐらいの感じ。
ファルスタッフは赤ら顔(酒飲み)で、白い頭髪が爆発している。初老の男性として描かれている。百貫デブではない。おなかには太鼓腹になるよう詰め物をしている。どうみても臨月の妊婦のように出っ張っている。肉襦袢を着ているわけではないので、へえ~わりとナチュラル演出のファルスタッフなのだなと好感触。
バルドルフォとピストーラは黒い革ジャンにチェーン。頭は長髪と、スキンヘッドの頭頂部を立てたもの(笑)。デフォルトどおり、鼻は真っ赤。
カイウス医師はトレンチコートでイギリスの上品な紳士のかっこう。

ファルスタッフは椅子の上でなにやら書類を見ている。借用証かしら。
財布を盗まれたと激怒するカイウスを追い出して、悪巧み。フォード夫人のアリーチェを誘惑しようというのだ。バルドルフォとピストーラは名誉にかけて断る。
「名誉?」と聞いてぶちきれたファルスタッフが一席哲学をぶつ。
「名誉なんてくその役にも立たんぞ!」

暗転。

第2場 フォードの屋敷のバルコニーと庭。

フォードさん金持ちです。庭はゴルフ場のように芝が敷き詰められている。
バルコニーに娘のナンネッタ(ボンファデッリ)、庭にアリーチェ(フリットリ)。アリーチェは庭仕事? 庭の奥からかけてくるメグとクイックリー夫人。
ボンファデッリは美しい! フリットリと並ぶとなんてゴージャスな母娘(なの~?)という感じ。
4人とも美しい花柄のワンピースで色がナンネッタは黄色ベースで、クイックリ夫人はピンクに緑、メグとアリーチェもピンク系だったかな、微妙に色や柄が違ってでもグラデーションのように美しくてすてきでした。時々帽子もかぶっている。

ラブレターを受け取ったメグとアリーチェ、そっくり同じ文面で差出人が騎士様のファルスタッフとわかって大笑い。
"A-hahahahahahaha"

バルコニーに男たち。悪巧みをフォード氏に話すバルドルフォとピストーラ。
高台の下のほうで密会するフェントンとナンネッタ。

ナンネッタのボンファデッリ、1幕の最高音を2つともはずし気味だった。う~ん。声は美しいし、声量も大丈夫だったが。3幕のソロがもう心配になってきた。

フェントンは体格のいい男性で、ナンネッタを触りまくる。さわやかなフェントン像とは程遠い。ライモンディさんはどんなことしてもいやらしくなかったけど。やらし~フェントン。セクハラ? 声はいいです。

場面のつなぎの弦のザンザンというリズミカルな部分が好きです。ヴェルディさすが、というところ。

第2幕
第1場 ガーター亭

ファルスタッフをひっかけに訪れたクイックリー夫人。
「ごめんあさ~せ~」
クイックリー夫人は役得の役で、主役よりも出番が多い。きょう演じたエレナ・ジーリョは、とてもコミカルでよかった。カーテンコールでは大喝采を受けていた。
クイックリー夫人が辞去した途端、ファルスタッフは絶叫。
「アリーチェはオレのもんだ~~!!」
コミカルに踊りだす。すごい、ライモンディさん。身軽です。

サングラスで変装したフォード氏もやってきて、フォンターナと名乗り、ファルスタッフをわなにかけようとする。しかし彼の場合ミイラ取りがミイラになってしまう。

ファルスタッフはフォードの持ってきたアタッシェ・ケースをからからと何度もふって感触を確かめる(客笑)。フォードはファルスタッフに札束を見せる。ファルスタッフは手を伸ばそうとするが、パタンと閉じるフォード。
ファルスタッフは金は入るわで、わなとも知らず、喜びで踊りだす。

アリーチェが使いを寄越して亭主の留守の時間を知らせたと聞いたフォードは興奮のあまりサングラスをはずしてしまう。

妻が浮気していると勘違いしたフォードは復讐心で燃えたぎる。
階段を上がろうとしてすごい勢いで足をぶつける。これ演技かしら。かなり痛そう。
フォード氏はやけに腹が出っ張ってると思ったらおなかに詰め物をしていた。

ファルスタッフが着替えに退場した後、動転して、おなかの詰め物をべりっとはがして放り投げる。亀の甲羅みたいな。客爆笑。
勘違いして着替えてきたファルスタッフのすごい服装に爆笑。真っ赤なのですよ。上から下まで。セーターは横じまの極彩色。
フォードはあわてておなかのつめものをコートに隠す。

「さあ、参りましょうか。」
お互いに譲り合うが、しまいにゃ肩を抱き合って、ほとんど階段から落っこちそうになりながら(笑)退場。

第2場 フォード邸の居間

豪華ですな~ 奥の方が高くなっている。
下手と奥に窓、上手についたて。下手にダイニングテーブルと椅子。
洗濯物入れセット完了。
女たちはクイックリ夫人のひっかけの首尾をきく。大喜び。
ナンネッタは浮かない顔。しまいにゃ泣き出す。父のフォードにカイウスとの結婚を強要されたのだ。女たちは味方すると約束する。
「一番始末におえない女は“猫っ被り”よ。ウィンザーの女たちは大声で笑うのよ。」

いよいよやってきたファルスタッフの演技に客は大爆笑。薔薇を一輪持って愛の告白(笑)。
いきなり胸をわしづかみにされアリーチェは目を白黒。今度はアリーチェのスカートをめくって足を愛撫しだした。しまいには机の上に押し倒す。

そこへメグが乱入。
「大変よ!」
ついたての陰からアリーチェをさわる懲りないファルスタッフ。
クイックリー夫人、
「フォードさんが怒ってやってくるわ!」
「それ、うそなの? ホントなの?」
「本当よ!!」
やってきたフォード氏、家捜し。
洗濯物を部屋中撒き散らす。笑える~
女たちは一生懸命洗濯物を拾う。
ファルスタッフは洗濯物入れに押し込められる。
もうここのファルスタッフも笑わしてくれます。
もう情けなくて可愛いのです。
メグとクイックリ夫人は洗濯物をファルスタッフに被せるがファルスタッフは放り出してしまう。その繰り返し。笑える~

ついたての陰に妻とファルスタッフがいると思い込んだフォード氏、実はフェントンと娘とわかってますます大激怒。
ここの合唱が迫力! みんなが勝手なことを歌うので実に複雑。だが音楽的なのだ。

アリーチェはファルスタッフを洗濯物ごとテムズ川に放り込むよう命令する。
4人の男で抱えようとするがあまりの重さに4人とも吹っ飛ぶ。大爆笑。今度こそ。よいしょ!

バッシャーン!!!
(笑)
わけのわからないフォード氏、彼にキスするアリーチェ、幕

第2幕了

Part 2 へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月12日 22時59分53秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: