2014年05月23日
XML
カテゴリ: OPERA
NNTT アラベラ Part 2

Act 1

※内容にふれますのでご注意ください。

いったん落とします


今回は再演なので知っているはずの舞台だったが
前回より見違えるようになっている。
演出が細かい!のである
出演者は全員ずっと演技をつけられている。

そしてコミカルな部分とそうでない部分の対比が際立っている



いったん書いたら落とすかもしれません。

ブルーのセット
ブルーのアルローの世界に
マジックのような照明効果でいろんなブルーが現れる。

雪の日。
ホテルの一室

占いに狂っている母親。
占い師の言うことはあとで思えばいちいち当たっている。

母親は占いが当たったらこのブローチをあげるわ!と占い師に散財している

ズデンカのバーマンは太っていないのでスレンダーな男の子に見える
顔も可愛い!



軍服姿のマッテオが来る。

マーティン・ニーヴァルは金髪をグリースでなでつけている

彼は姉のアラベラとの仲介役を弟のズデンコ(男の子)に頼んでいる。

手紙はないの?
誰と出かけたの?



彼女が描写する姉の性格はまさに自分のことなのだ。

ズデンカは今夜の御者舞踏会に来れば姉の手紙を渡すと約束する。

アラベラが戻ってくる。

外套を脱いでおつきの女性に世話させ下がらせる

彼女にコインを渡すが彼女はこの家の懐が苦しいのを知っているので気づかれないようにコインを返す

アラベラは苦しい家計の貴族の娘という役割をまっとうすべくがんばっている

コートの脱ぐと乗馬服が現れる

アラベラはマッテオが持ってきたばらの花束を受け取るがそれがマッテオからだと知るとばさばさっと下に落とす。
ズデンカは一生懸命拾い集める

彼女はかみてのテーブルに置いてある別の赤いバラを見やる

それはエレメル(エレメアと発音される)から。そして香水はドミニクでレースは…

アラベラは苦笑する。

3人で私と結婚するつもりね

マッテオのことを云い募る妹にアラベラはつれない

ズデンカは歌う

お姉さまは光の当たるところ
私は暗闇の中にいるのね

バーマンまじすばらしい!

Aber, der Richtige,---
私にふさわしい人が…

二重唱最高です!

シャンシャンシャン…そりの鈴の音

アラベラは雪の降りしきる外を窓から見る

そして今朝見かけた男性の話をしだす

運命の人
なのか?

しかしエレメルがテンション高くやってくる

望月氏自身が最初にこの役をやった時に自身のブログに書いているが
この役はヘルデンテナーが歌うことが多い役なのです
実際過去のカリタ・マッティラがアラベラのヴァージョンではエレメル伯爵はヘルデンテナーのエントリック・ヴォトリッヒが歌っている。エントリック・ヴォトリッヒと言えば、バレンボイムの指揮した「ヴォツェック」でアンドレスを歌っていたがそのアンドレスこそ望月氏が先日NNTTで歌った役なのだ。

エレメルはきついカールのかかった金髪に金髪のあごひげ。

エレメルは入ってくるなり背後にステッキを投げ飛ばし、帽子を投げ飛ばし、コートを投げ飛ばす。

ホテルのボーイがあたふたしながら拾い集める

お構いなしにエレメルは歌う
彼の眼にはアラベラしか映っていない
圧倒的な発声。

きょうは僕がお迎えにきました
3人でくじで決めたんです!

まああたしはくじ引きされたのね

皮肉を言うアラベラに対してエレメルは真剣だ

私はくじ引きされるような奴隷なのよね

君が僕らをそうさせたんですよ!

アラベラはかみてのテーブルに腰かけるエレメルの隣にお尻を押しこむ。

しかし、その気にさせといて
つれないセリフを言うアラベラに
エレメルはショックを受け壁際のソファの方に座り込んで向こうを向いている

アラベラのセリフにしかしまたエレメルは盛り上がる

Bella!

美しい声、早口で歌う。すばらしい!

しかし
ズデンコもいっしょよ!
という言葉にまたがっかりする

アラベラの言葉に振り回され、エレベーターのように上がったり下がったりするエレメルのテンション

30分後に来てと言われ、エレメルは出ていく

ヴァルトナーが帰ってくる

常に勘定書きを持ってやってくる借金取りに怯えている

部屋の何箇所かにおいてあるシャンパンを注ごうとするが皆空だ。

アデライデは夫の借金を責めることもなく鷹揚である。育ちがいいのだ。

コニャックをホテルのボーイに注文するヴァルトナー。

このボーイ最高です!

慇懃であるが金払いの悪いヴァルトナーに業を煮やしている

来客だ。

いよいよです

まずはおつきが来る
ヴェルコ(大久保憲)、デューラ(梅原光洋)、ヤンケル(丸山哲弘)
コサックのような帽子に服装
この3人最高!の演技でした。おもしろすぎるやろ!

そして
コートを着込んだ男がやってくる
マンドリカだ

雌熊にやられたと語る時
おつきの3人が熊の爪の手つきをしてみせるのでヴァルトナーは怯える

この眼光鋭い、粗野な男の迫力にヴァルトナーはたじたじとなっている

コッホの演じるマンドリカはまさに田舎の土建屋のおっちゃん。

押し出しが強く、何人もの使用人を使っている

しかし今回の嫁探しは自分でもどうしていいものかわからないまま猪突猛進している。

札束で父親の顔をはたくようなまねまでしてしまうのだ

あなたはどうしておじへの手紙にこの写真を入れたんです?

ヴァルトナーは気おされて椅子から落ちそうなほど傾きながら言う

…楽しんでもらおうと思っただけです

ではもしおじがお嬢さんをくださいと言ったらどうなんでしょうか?

マンドリカはヴァルトナーにのしかからんばかり

ますます困って言う

…それは予想もしない事態に…

マンドリカは立ち上がると朗々と歌い出す

私は森を所有しています!村も民も!

圧倒的な歌唱。

お嬢さんをください

従者がマンドリカの土地の地図を掲げる

マンドリカは自分の気持ちを高ぶらせていった様を描写する

非常に早口な部分。
すごい速い!

マンドリカは札束の詰まった箱をヴァルトナーに見せる

Teschek, bedien dich!
さあさ、どうぞ!

ヴァルトナーは2,3枚もらうがまた手を伸ばすとパタンと蓋を閉じるマンドリカ(笑)。

娘に今会わせましょう。

いやこれは特別のことなので
Das ist ein Fall von anderer Art.

このいきなり高音に跳ぶ部分も完ぺきに歌うKoch。

マンドリカはどかどかと速足で出ていく。おつきもどかどかと出ていく。

ヴァルトナーは
Teschek, bedien dich!
と歌いながら踊る
ボーイはあっけにとられている

ズデンカは能天気なだけの父親を心配している

マッテオが来てすぐに出ていく。

コートを着たアラベラが来る
歌い出すとコートを脱ぎワンピース姿になる
胸に青いリボンがついている花模様のワンピース。
おしゃれだ。
この後舞踏会ではさらに美しく変貌する。

何かが起こる予感を持ちながらも自分が受け入れなくてはならない現実と折り合うために苦悩している。

最初はメランコリックな気持ちにとらわれているがぱっと気を変える

ich bin die Königin!

ここで休憩。


Part 3 に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月31日 19時33分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: