全113件 (113件中 1-50件目)

なんとなく更新(´・ω・`)画像は今日買ってきたフィギュアです。どちらも安かったのですがフェイトちゃんのほうは一時期ものすごい下がってたらしいですね(´・ω・`)フィギュア買う際にまとめて発送してもらうのですが微妙に延期して8月分が9月に届いたこともあり、9月のフィギュア数がとんでもないことになってました(゚Д゚)写真の画像2体にデュラララ:平和島静雄、花咲くいろは:押水菜子、僕は友達が少ない:羽瀬川小鳩、アイドルマスター:菊地真、スーパーウインザートにチアミクにねんどろ雪ミクと自分でも買いすぎた気がします(;・д・)久々にブログ書いてみましたが楽天ブログの書きづらさは相変わらずですね(´・ω・`)楽天のこういったソーシャル部分はどれも使いづらいままリリース→人離れてサービス終了を繰り返してる気がします。
2012/09/23
コメント(200)
あけましておめでとうございます~。今年はちょっとだけちゃんとしようと思いつつブログ復活(??ω??) メインはツイッタですが文字数足りないときもあるのでこちらも併用しようかな、と。そんなわけでよろしくお願いいたします。
2012/01/01
コメント(0)
もう夏コミですね(´・ω・`)今回はスペースにバシュ氏を置いておくので会いたい方はどうぞ。
2011/08/12
コメント(0)
冬コミはAngel Beats!のコピ本出てると思います~(??ω??)
2010/12/29
コメント(0)

お久しぶりです。なんかもうツイッターとPIXIVあればいいんじゃなかと思いますが思い出したので更新します。冬コミ告知はまた来週近況など俺妹にはまり中です。とゆうか黒猫!アニメ見てたらちょうど原作7巻発売で話題になったのでまとめ買いして一気に読みました。最初は強いて選ぶなら黒猫かな程度だったんですが順を追った黒猫とのイベントは感情移入するのに十分すぎる展開でした。もう本当やばいかわいさですよ。アニメ2期はぜひやって欲しいです。5巻や7巻の黒猫を早くアニメで見たいです(^ω^)冬コミはAB本ですが頭の中、黒猫が席巻しててやばいです。まさか今年ははまれる作品に2つも出会えるとか生きてて良かったです!その他の近況PGダブルオーライザー作りましたが遊びすぎて台座が壊れました。弟が結婚してお祝い金やら式場が東北で渡航費もろもろでお金なくなりました。抱き枕カバー買うの自重します。冬コミの印刷代ないです。秋期アニメが当たりばかりで視聴溜まってつらい。今月はAngel Beats!のグッズ攻勢がすごい。T.P.さくらのアニメVerのことりの目の色直してください。幼ことりの抱き枕作りたい。
2010/12/13
コメント(0)

夏コミの新刊表紙のキャラ部分です。全部入りきらなかったのでこちらで全体表示。オールフルカラー本とか無理でした(´・ω・`)塗りペースは上がってきたのですが作画ペースが遅いままとか(´・ω・`)久々にラフイラスト本です。
2010/07/21
コメント(1)
夏コミ受かってます。3日目東4 ユ-38aです。表紙はことりです(゚∀゚)オールフルカラーに挑戦中ですがなんかぺらくなりそう(´・ω・`)うちは部数少ないのでオールフルカラーは印刷単価がすごいなり(´・ω・`)1冊単価400円越えるなり(´・ω・`)描き下ろしはことり半分かなで半分な感じです。★web拍手レス★>T.P.S ProjectなるD.C.のスピンオフが出るそうですね。小学三年生のさくらが主役だとか >ABは・・・うーん。後半がちょっと駆け足すぎたような>TKとか野田の話も見たかったんですが・・・残念です G's見ましたよ~。 もちろんねんぷち奏目当てですがwさくらがロリに!?Σ(゚Д゚;)って元々なので代わり映えしませんがことりがロリに!?ヽ(゚∀゚)ノもうD.C.はことりとさくらとアイシアメインでいいと思います。あ、エリカも追加で
2010/07/10
コメント(1)
なんか難しく考えてるようですがたぶん答えは単純です。「奏の話」です。終わり。奏が成仏するために音無が来ました→成仏しました→めでたしめでたし。なんですよ。この構図だと最終回のCパートも奏が望んだ来世だったってことになって、やっぱり奏は音無のこと好きだったんだってことにもなります。扱いとしては音無もゆりや他の消えたメンバーと同じでその他の一人なんですよ。APの説明がつきにくいですが奏以外どうでもいい論理でいくと石田が語ったAP製作者が過去にいて奏はそれを見つけて使ってただけってことになりますね。「PCと同じでソフトも替わりのきく備品」ってセリフもありましたし。先日の日記はそれプラスいろいろ私が欲しい救いをを含めた妄想ですがそれは個人の裁量でいろいろやってもいいんじゃないかと思います。同人誌出しやすいしね!
2010/06/29
コメント(0)
最終回を迎えましたね(´;ω;`)すばらしい全13話の物語でした。始まった瞬間から終るまでずっとずっと奏と音無の話でしたね。そうゆう単純な話は大好きです^^とゆうか見直すと奏が切なくて涙が出ます。待ってた恩人が奇跡的にこの世界に現れてから誤解のために敵対してしまい、話す機会はあれどその相手は記憶喪失のためにお礼を言っても意味が無いとか・・・・。特に6話の二人っきりで監禁される場面ではどうしようかわからず寝てしまったとかwあの場面は初見では音無が奏に一方的に同情する話に見えますが最終回を見た後に見返すといい場面で奏のカットが入っているんですよね(´;ω;`)「俺、記憶喪失なんだ」って音無が独白する場面の奏の横顔がすごく寂びそうに見えてしまいます。7話でも釣りに誘われたり料理作る場面でも恩人の誘いを断れなかったのと同時にそれ以上の心の変化があったんでしょうね。ハーモニクス事件を経て自分の胸で眠る音無とその後、記憶を取り戻した話を聞いて完全に奏も音無に惚れてますよね?音無は奏好きすぎだと思ってましたが奏も相当ですね^^まぁ同情と恋愛感情を取り違えてる感じもありますが(´・ω・`)9話が良い最終回だと以前言いましたが本当にそうでしたね。はじめて奏が音無の名前を呼んだのには意味があることであそこで音無が奏に告白していれば二人であの世界から消えることが出来たかも・・・・(´;ω;`)最終回の音無が急に「ここに残らないか」って言い出したときの奏の表情もとても切ないです;;自分の心残りは音無にお礼を言うことで、一緒に残るとゆうことはそれを解消しないとゆうことになってしまうしそれ以上に自分が好きになった音無の信念を崩してしまうことになるから・・・・。音無の告白に対して「今の思いを伝えたら私は消えてしまうから・・・」って答えてるのは奏は言葉にしたらすぐにでも消えてしまうほどうれしかったんだと思いますが上記の理由でそれを抑えないといけないのがすごく切ないです(TДT)音無を迷わせてしまった自分を音無に消してと言うことで自分が愛した人と消えられると思ったのかもしれません。だって奏は生前に束の間でも音無のおかげですばらしい人生を送れたからそれがあったからこそこの世界に来る人たちに授業を受けてもらいたかったと・・・・。「あなたの信じてきたことを私にも信じさせて!」ってセリフは奏自身が生前体験したこととこの世界でやってきたこともすべて音無がもたらしたことで9話以降の音無が仲間を成仏させることだけではないんですよね。それに音無は奏が消えるための条件でもありますが、奏自身も音無が救った臓器移植者であり真に音無が報われる存在なんですよね。そしてすべての思いを「ありがとう」に込めて音無に答える場面は号泣ですよ(TДT)ここでは「ありがとう」しかないでしょ;;この切ない展開とCパートのちょっとの救いがすごく良かったです。私としてはCパートないほうがもっと切なくてよかったんですが(´・ω・`)で、音無だけ残ったような終わりでしたね(´・ω・`)各所でも言われてましたが12話での石田の話しが引っかかりますよね。私が1番ひっかかったのは石田が「卒業」って言葉を使ったとこです。「ここは卒業していくべき場所」ってのは最終回の卒業式もありますが音無が使った言葉なんですよね。それに石田はAP製作者の名前を言わなかったし。生前報われた人間が記憶喪失で迷い込むことがあるとか(これは後述)彼女だけ先に消えたとか共通点が多すぎます。それに音無はゆりからその話を聞いてませんし。石田の話に出てくるAP製作者を音無に当てはめるとほとんど当てはまるんですよね。その場合奏がなぜAPを持っていたのかの説明も付くんですよ。あの世界はある種のループ世界と仮説します。最終回で奏の部屋がそのままになってましたが音無があの部屋にAPをマニュアルと一緒に置いたんじゃないでしょうか?ギルドの穴もキャラコメでゆりたちがきたときにはもうあったとか言ってますしあの物語の音無やゆり達の前のゆり達が開けたものなのかも知れません。APも同様で石田を作った以前の音無がいたのかもしれません。最終回の後、音無は消えることが出来ずに奏を待ち続けた後、APを使って自分をこの世界から消したのかもしれませんね(´・ω・`)でも音無は生前報われたと言ってましたが「俺の体はだれかを助けてあげられたはずだ。俺はそれを信じる」って音無の思い込みだけで証明はされてないんですよね。それをありえない形で出会えたこの世界で音無が救った女の子にお礼を言われることで音無は本当に報われるんですよね。だからこそ奏の「ありがとう」は音無を救うことにもなってるわけで音無はすぐ消えたのかも。お互いがお互いを消すための存在とか切なすぎる(´;ω;`)AP製作者説よりこっちのがロマンチックでいいな。音無は生前報われたのにあの世界に来たのは必然だったのかもしれません。奏はあの世界ではかなりの古参だったようですし。その思いと音無の心臓があの世界に来ていることで召還されたのかも・・・・。石田の話に間違いがあるとすればここですかね。生前に報われた人が消えれないのではなくて音無が奏の二重存在としてあの世界に来たのなら奏が消えてしまったら音無はあの世界では消えなくてはいけない存在としては無視されるんじゃないでしょうか?(AP作者説の音無が消えれなかった場合)ちなみに臓器移植者があの世界に来た場合はその欠損は修復されて来ると思いますが、音無の場合はすでに音無の心臓はあの世界に存在していたので音無の体には心臓がないと解釈しています。だからこそ奏が最初の一刺しで気づけたんだと思います。本当に音無と奏は心と心がつながってたんですね(´;ω;`)♪奏の話奏が卒業式をしたことがないってことは奏は臓器移植受けてもあまり長生きはできなかったみたいですね(´・ω・`)小中も卒業式出られなかったくらい病院生活だったぽいですね。それでも短い時間だけでも学校生活は送れたみたいですね。奏は生前にあの世界みたいに音無のおかげで束の間の青春を送れたのであの世界で学校生活してても消えることがなかったのかもしれません。だからこそ他のみんなにも授業受けて欲しかったのに銃撃されるとか・・・・(´・x・`)そう思うと音無への思いは生前から募ったものなのか(TДT)(誰かはわからなかっただろうけど)心臓の適合率が悪かったからハーモニクスとの相打ちで回復が遅かった?しかし卒業式がちょっと・・・・かなり・・・・残念でした(´・ω・`)リトバスのラストシーンを越えるものを期待してたんですけどね・・・・。ちょっと過度な期待でした。あと奏の感情とか理由はなんとなくわかるんですけど無理が・・・・。たぶんゆりに対しての反応は同い年くらいの女の子にはあれが素なんだと思います。入院生活ながかったことから男とか多人数とかは苦手なのかも。音無に対してだけは今まで語ったような要素のせいで距離をとってしまうような不器用さが出て素直になれなかったのかもしれません。もうちょっと最初から奏の感情の機微がほしいな(´・ω・`)BDは特典が豪華ですがそゆうのより本編に追加カットとか欲しいです。第1話も2分ほど削ったらしいですし(´・ω・`)とにかく私としてはすばらしい作品でした。それは残念なとこも含めてですがありがとうございました^^夏コミは間に合えば「音無くんと奏ちゃん」が出ます。Ver1.10
2010/06/27
コメント(0)
Angel Beats!が来週で終ってしまう(´;ω;`)ブワ予想したとおり(ツイッター上でしたが)表面上は影の事件解決しつつもゆりの成仏話でしたね。それはともかく最終回に向けて音無と奏の重要なポイントが出てきましたね(・`ω´・)個人的には奏はずっと音無を待っていた、とゆう展開がロマンチックですてきなのですがいろいろ無理があるのでちょっとまとめてみた。・エンジェルプレイヤー(以下AP)開発者は本来この世界に来るべき人間ではないが記憶喪失状態で迷い込んだイレギュラー(これもバグなのか後述の消えないバグと一緒くたに語ってるので紛らわしい)・これは音無も同様・この世界で人を愛すると消えるはずなのに消えないバグが発生する・AP開発者の恋人(彼女との言)は成仏したのにAP開発者(彼との言)は一緒に消えることが出来なかったらしい・彼女の生まれ変わりを待つことにしたが永遠とも言える待ち時間に耐えられなくて自身をNPC化・人間からNPCになったのは一人しか存在しない(高松は除外)・・・・材料足りないなぁ毎回持分だけで判断すると次回で全く別方向からの要素で解決されるのでわからない(´・ω・`)疑問点は・自身をNPC化した場合はその魂は?・そのNPCの所在は?・待つことをあきらめて同じことが起きないように石田NPCになったのか?・一緒に消えることが出来なかったのに生まれ変わりと出会ったとして一緒にこの世界を去れるのか? しかもNPCになっちゃてるからこの世界から出て行けないし。 石田NPCみたいになにか発生条件を満たせば行動を開始するとかかも知れないけど・・・・。・APは何が出来るソフトなのか? APではNPCを影化できるけど直井や高松を見ると魂を持った人間の体には影で一旦取り込まないと介入できないっぽい。 そうなるとAPはNPC専用の介入ソフトになるから奏はNPC? あぁでもNPCじゃなくても土とか魂のないものは改変できるのか・・・・。・奏の正体と目的は? あとAP開発者との関係は?奏が人間だと言うのはあくまでゆりのセリフだけで本人が肯定も否定もしてないので不明としておきます。雑誌では生前は体の弱い普通の女の子と答えてるけどどうなんだろう・・・・。あと12話ではゆりのピンチを感じたり、最後にゆりに向けて笑顔なのがすごい気になるんですが・・・・。なんか音無より対応いいじゃないですか・・・・。ゆりもこのまま消えるにはちょっと本筋に関わらなすぎだしまだ何かあるのかな?奏と関係ないと今まで勝手に誤解していじめてただけだし、むしろ今まで奏とゆりの接触を極力避けるための展開と見るほうがいいか?でも音無がこの世界に来たのが必然っぽいのがわかって個人的には盛り上がりました。影の発生条件も音無が原因っぽいし、SSSの変化も、仮定として奏の待ち人だったりしたら最高なんですけどね(´・ω・`)AP開発者が自身をNPC化=奏とゆうのはAPを所持してる理由だけしか説明つかないんですよね・・・。記憶もなくなってバグか不具合で奏になったとか無茶すぎるし。でも同時系列でカラスに生まれ変わるとかあったし・・・・。教頭NPC辺りなら奏を生徒会長に任命してAP託したのもまだ説明つくか?奏が人間にしろ特殊NPCにしろ奏自身のことが一切明かされてないのでわからないや(´・ω・`)●材料不足のままで憶測すると奏も当初記憶喪失でこの世界に来た人間でずっと消えることが出来ないままあの世界に居続けた。人を愛すこともなくただあの世界で成仏の手助けをし続けていた。同じイレギュラーとならこの世界を去れる?その可能性のためにAPを託される?・・・・穴だらけだけどこんなとこか?そんなわけで次回は卒業式きっと私号泣(´;ω;`)シーンナンバー的にその後、奏とお別れでさらに号泣(TДT)
2010/06/19
コメント(0)
![]()
今月はやばかった。いや現在進行中でやばい!(゚д゚)Angel Beats! 1【Blu-rayDisc Video】Keep The Beats!魔法少女リリカルなのはStrikerS 八神はやて 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品06月発売》フィぎゅっと! ToHeart2 久寿川ささら -スク水メイドver.- アクションフィギュア[グリフォンエンタープライズ]《予約商品06月発売》ねんどろいど けいおん! 中野梓(6月二次生産分)[グッドスマイルカンパニー]《予約商品06月発売》ブリリアントステージ リトルバスターズ!エクスタシー 朱鷺戸沙耶 完成品フィギュア[メガハウス]《予約商品06月発売》けいおん! 中野梓 完成品フィギュア[アルター]《予約商品06月発売》この他に「くどわふ」とか抱き枕とか!さらにHGUC ZZガンダムまで出るんですよ!でもMGフルアーマーガンダムは買わない(´・ω・`)旧キットのワクワク感がないのはなぜなんだろう・・・・。
2010/06/11
コメント(0)
あっさりツイッター登録してみたり・・・・。フォローとかよくわからない(´・ω・`)でもてきとうな一言書けばいいだけなのでブログより楽かも。
2010/06/10
コメント(2)
全然平気ですよ?何がってAngel Beats!は今期どころか近年でも最高級の話題のアニメですがそれ故に叩く人も多いわけですが全然涼しく見ていられます。間違いなく面白いし、売れてますしね(゚Д゚)y─┛~~以前にD.C.S.S.とゆうアニメがありまして・・・・。散々叩かれましてこの作品好きだった私自身も奇異な目で見られたり・・・・。監督はじめスタッフもすばらしい!次回作も心配ない!って言っても誰も信じてもらえませんでしたが実際は私の言ったとおりでした(´・ω・`)それに比べたらAngel Beats!の面白さは揺らがなくて安心して観ていられます。あ、ツイッターは今とこやる気ないです(´・ω・`)ブログですら更新しないのに・・・・。やっても「天使ちゃん!」とか「モッ モッ」とかてきとうなことしか言いそうにないですし。特にABの感想とか繰り返し見たり後で意見が変わること多いし(´・ω・`)
2010/06/08
コメント(0)
結婚してやんよ!なぜ急に「やんよ」とか連発・・・・。それさえ無ければもっと良かったのに(´・ω・`)前半の奏かわかわ(*´∀`*)軽いノリで成仏相手決めた音無がお世話焼きつつ自分じゃ絶対叶えられない願いを突きつけられて、自分では消すことができずに日向に向かって「よかったのか?」ってセリフも自分に言ってるようで音無が自分の認識の甘さを理解する流れも良かったですね(´・ω・`)日向の突然の告白も今までさんざん絡んでても恋愛要素を感じさせなかったのが逆に良かったかも。日向がユイを好きっぽい描写が今まであったら逆にすっきりしすぎるし。なによりいきなり熱くなってる日向よりそれを聞いて本来のユイになってるとこが泣ける(´;ω;`)結局ユイはこの世界に来たときには願いの半分は叶っていたようなもので唯一の心残りは自分が重荷で迷惑かけてたと思ってる母親のことだったんだと・・・・。SSSメンバーは表面上楽しくやってるように見えて心の底では学園生活だけでは到底埋まらない悩みを抱えてるって意味でも重要な話でしたね。序盤の音無の言いなりの奏とかやっとしゃべったバンドメンバーとか見所も多い話でしたが全部ユイの持ってかれましたね。ピクシブのランキングがひなユイばかりですげぇ・・・・(゚Д゚)Angel Beats!関連だけで半分くらい入ってるんじゃないの?そしてまさかCM挟んでCパート。影ってなんだ?来週から終わりにかけての展開っぽいですが影自体は山篭りした松下五段じゃ!?まぁ予告見る限りあの世界から強制的に排除する存在っぽいけど?ゆりっぺが何かいじったせいとかありうるかもしれないし高松辺り消えそうな気がする・・・・。
2010/06/06
コメント(0)
抱き枕カバーが着々と増えてます。ちょっと自分でも作ってみたいとか思ったりしますがあのサイズのデータとか作るの結構大変そう(´・ω・`)生地の種類や印刷所とか単価とかどうなってるんだろう・・・・。自分用に白河ことり抱き枕が欲しいだけですが!やはり表はD.C.S.S.版制服で裏は半脱ぎか!?立華奏も欲しいけどそっちはもう雑誌の付録のほうが秀逸ですのでいいかな?
2010/06/02
コメント(0)
Angel Beats!9話だよ~。もう前回からの1週間が長くて長くて仕事も手に付かなくて頭の中奏で一杯でした(>Д<)しかし特にうなされることもなく眠りあっさり目覚めて「壮絶な戦いだったわ」済ますとは・・・・。しかも分身も100人いたことになってるし!?しかし紆余曲折を経てやっとスタートラインですね。ABのすごいところは1回ごとにいろいろすっ飛ばしすぎな気もしますが見返すといろいろ必要なことはやってたんだなぁと。6話で音無自身が言った記憶喪失でなければお前の味方でいられたかも~ってセリフも9話時点での心境の変化がなければたぶんあそこの残れずに消えてしまったかもしれないですし。記憶喪失の音無が主人公だからこそあの世界観や天使に肩入れする過程がわかりやすく感情移入しやすかったので今までの話は全部必要だったんだなぁと。ここらで一段落付いたので次回の前半はギャグ回かな?ユイにゃんの話っぽいけど消えちゃうのかな?今まで予想してもそれを超える展開で当たったことがないですがいろいろ考えちゃうアニメなのですごい楽しみです。そしてほとんどラスボス化したゆりっぺ。あと4話で悠長に成仏話をやるわけないと思うのでこの先どうなるか毎回待ち遠しいです。最後の予想としては音無はやはり消えちゃうんだろうな、と。別れのシーンとか想像しただけで泣いちゃいそうです(TДT)他には成仏しまいと逆らうゆりっぺが何かしでかしてあの世界の崩壊が始まるとか・・・・。ゆりっぺが納得しつつも兄弟のことを忘れたくない思いから成仏せずに留まることを選んであの世界でも学園生活になじめない人たちのためにSSSを存続して奏と抗争を続ける2大天使エンドとか・・・・。いろいろ想像しちゃってますが大概はずれるからな~。それより夏コミは音無x奏本出したいなぁ。もうあの二人が一緒に歩いてるだけで幸せなんですよ。
2010/05/29
コメント(0)
オーガストさんの「FORTUNE ARTERIAL」がアニメ化だそうで・・・・。って!監督:名和宗則、シリーズ構成:長谷川勝己、アニメ制作: ゼクシズ・フィール!!!D.C.S.S.スタッフキター!(゚∀゚)オーガストのアニメは前回がきゃべつとか言われていろいろひどかったですが今回は製作も違うしものすごい大期待ですよ!おとボクがアニメ化のときも絶対いけると私だけが唱えてずいぶん叩かれましたが結果は私の予想通りなので今回も品質保証ですよ!!監督がかなり短いスパンでアニメ作ってて乃木坂2期が微妙だったのでちょっと心配ではありますが(´・ω・`)ちょっと話変わりますが夏コミはことり本ですよヽ(^0^)ノオールカラーで一般向け(ちょっとHくらい)予定で進めてますがカラーやべー・・・・。ついでにその次の本もオールカラーのことり本で今度は18禁にしたいです。ことりは描き続けると思いますがAngel Bearts!の奏がやばすぎて次回申し込みからジャンル換えするかも?(´・ω・`)まぁ最終回次第ですが・・・・。基本的に私はエロゲ系の畑なのですがその間にゲームのヒット作ってないですよね(´・ω・`)エロゲジャンルが1番強かった頃はタイプムーンのFateとリーフのToHeart2がダブルできて盛り上がりましたがそれ以降下火とゆうか両者とも派生系のものばかりで続かなくて残念(´・ω・`)とりあえずToHerat3なりこみパ2なり出してまたエロゲジャンルが活気付くといいなと。ってAngel Bearts!ってジャンルKeyなのかアニメなのか?
2010/05/24
コメント(0)
アニメの話です。地デジテレビ買ってからアニメ見る本数が増えました。現在視聴継続中なのはデュラララ、Angel Beats!、WORKING、けいおん、おおきく振りかぶって、さらい屋五葉、会長はめいど様、いちばんうしろの大魔王、閃光のナイトレイド、薄桜鬼、裏切りは僕の名前を知っている、RAINBOW、鋼の錬金術師、HEROMAN・・・・挙げてびっくり見すぎだろ自分。これでもいくつか切ってるんですがHDDがやばい!><それはともかく中でもデュラララとAngel Beats!が毎週楽しみでしょうがありませんヽ(゚д゚)ノだいたい愛知県は1週遅れが常なのですがAngel Beats!だけは最速(20分ほど)なのでいつもwktkしてテレビの前で待ってます。先ほど8話が終りましたが前回の予告の最後のセリフは今回の引きっぽいな~と思っていたら案の定だったので早く9話を見せてくれ!って感じで毎週待ち遠しいです。立華奏もものすごい好きすぎてD.C.S.S.以来の個人的大当たりなアニメです。奏みたいなかわいそうな子が好きらしい。ラストもどうやっても悲恋になりそうで想像しただけでなけちゃいますよ(´;ω;`)ブワ世界観の謎がまだ材料が少なすぎて憶測ですがやはりリトバスみたいな臨死世界なんでしょうかね?9話の予告だとまだ音無の記憶も全部出てないみたいだし。あの世界で奏が重要なのは間違いなさそうですが音無の妹が関連してそうな?とりあえずBD予約した!しかし全巻収納ボックスがゲマズで全巻購入特典って!?しかもゲマズだと定価だし!もう一つDVD買っちゃうほど面白いデュラララ。あんまりアニメのDVDとか買わないんですよ(´・ω・`)繰り返し同じものを流すとかしない人なので・・・・同じ理由で音楽も聴かなかったり。上で挙げた作品もほとんど1回見たら消しちゃってますし。それでもデュラララは何度も見てしまいます。話しが進んでから見直すと新しい発見あったりしますし。小説も買ってきたのですがアニメの引きが毎回上手いのでネタバレ知りたくなくて読めないでいます(´・ω・`)アニメも早く2期決定してくれー!><で、DVDですが放送時より画質悪くて買うのやめました(゚д゚)HD製作でBDなしってどうゆうことですか!?正直今までもDVDの画質ってそんなきれいじゃないよねって思ってました。特典とかで入ってる止め絵の高画質スキャンとかの画質でアニメ出来ないかな~と思ってましたがHD画質はそれに近くて今はアニメが楽しくてしょうがありません。HDって映画よりアニメのが顕著に画質の良し悪しがわかる気がするし(´・ω・`)そんなわけでデュラララはBD待ちです。
2010/05/21
コメント(0)
ことりゲー買ったきたよ!ヽ(゚д゚)ノことりと結婚する夢見て朝起きて急いで買いに行きましたよ!PCショップの前には開店前にもう人が何人か!?しかも全員えろゲ売り場に直行とか平日の昼間になにやってるんだヽ(`Д´)ノとりあえず積みゲー消化中なのでやるのはもうちょっと後かな(´・ω・`)★web拍手レス★>恋色空模様は共通が凄く長かったですね。32時間くらいでしょうかw>でもその分楽しめたかなと思います。廃校問題は先が気になって仕方なかったです恋空は長いらしいですね~。その前にDarkBuleをやってみました。これ最高のえろゲだよ!!好きな子がNTRされるのを影から除き見て興奮する主人公なんて俺すぎる!!音羽が落とされるのは丁寧に段階踏んでてよかったですわ~( ゚∀゚)o彡゚個人的にはアニスが好きですがシチュがいまいちだったかな(´・ω・`)あと悲鳴とか声がきつかった;;真岡さんの声はなぜか脳内でほっしーで再生されてました・・・・。攻略キャラが3人しかいなくて双子とか妹かいろいろおしい部分もありますが私の性癖に合ったゲームはたぶんこれしかない!ってくらいいいゲームでした。
2010/04/23
コメント(0)
エロゲの日は国民の休日にすべき!そんなわけでホワイトアルバム2と恋色空模様とSe:きらら届きました(゚∀゚)Se:きららは1個しか頼んでないのに2個届いたよ!?まだやってませんがWA2はちょっと回避したかったかも・・・・(´・ω・`)Hシーン少なそうだし、分割だし、でも原画がなかむらさんなので回避不能とりあえず楽しみにするかにそれより画集マダー?
2010/03/26
コメント(0)

遅くなりましたがテレビきてます(゚∀゚)東芝の37Z9000です。BDデッキ買うほどお金なかったので録画できるテレビで条件が良いのはこれしかなかったのです(´・ω・`)1サイズでかい42と悩みましたが37でも十分大きかった!(゚Д゚)ヨドバシで1TのHDD付けて買いましたが割りと安く済んだかな?ポイントでPS3も買ってエコポイント17000も含むと11万くらいで済んだのは行幸・・・・と思ったら3月入ったら決算期でさらに安くなってましたが(´・ω・`)PC接続して1920x1080のモニターとして使えたり便利なのですが不満点が1つ・・・・。外部入力の映像を一切録画できないとこですかね(´・ω・`)ゲーム画面やPC画面を録画できないしビデオテープの映像をデジタルにしたかったのですがこうゆう制限もデジタルの著作権絡みなんですかね。個人使用まで制限されるのはちょっと不便です(´・ω・`)とりあえずPS3があるのでFF13買ってみたり、アニメBDは11eyes買ってみたり・・・・。PS3のアップコンバートが優秀と聞いてましたが確かにきれいかも。SD製作でBD出してるディスクよりDVDをPS3で見たほうがきれいらしいですがD.C.S.S.のBD出たら買ってしまうんだろうな(´・ω・`)ガンダムユニコーンとエヴァ破のBD早く来てくれ!(゚Д゚)テレビも着たので溜まったアニメ見てますがデュラララが面白すぎです。
2010/03/17
コメント(0)
サンクリに行ってまいりました。前日の土曜の夜に友人に飲み誘われて当日の朝6時まで飲んでました・・・・。あわてて新幹線で東京へ向かいましたがまさかの15分遅れ(´・ω・`)名古屋と東京の天気予報が晴れだったので油断してたら関西方面、米原が雪だったり。友人のとこで飲んだお酒が海外の度数も匂いも強いのばかりで自分が酒臭くてたまりませんでした。周りの方すみませんでした(´・ω・`)14時頃に引き上げてワンフェスに向かいましたが着いたのが16時前とか・・・・。どんだけ遠いんだ(゚Д゚)しかもまだ割りと人いるし。メーカーの新作見るのが目当てだったのでゆっくり見られたのは良かったですね~^^とりあえず欲しいフィギュアが目白押しで困った(゚Д゚)聖王ヴィヴィオは顔とポーズが微妙でしたがおっぱい目当てで買うしか!サーニャと再販宮藤も買うしか!ポロリたま姉に水着このみも買うしか!フィーナ姫も湊も凡人もあずにゃんも・・・・。もう置く場所ないよ(´・ω・`)秋葉原を回りたかったのですがアキヨドでテレビ買ったらすごい時間喰ってそのまま帰りの新幹線へ。帰ったら22時過ぎてましたよ・・・・。しかも従業員証を落としたみたいでテレビ買ったテンションが一気にダウン⊂⌒⊃_Д_)⊃とりあえず泥酔状態でイベント行くのは止めましょう(´・ω・`)
2010/02/08
コメント(0)

MGエクシア出来たー!(゚∀゚)2体あるように見えますが2体あります。友人のも同時に作成したのですがこれがもうめんどくさくて(´・ω・`)足とか腕とか左右でほとんど共通だから足4本とか腕4本ですよ・・・・。セブンスソードも倍の14剣ですよ!ヽ(`Д´)ノあ、7日のサンクリ出ます。新刊を用意しようかと思ったのですがインフルで2週間寝込んで挫折(´・ω・`)当初の予定通り冬の残りをひっそり置いてます。カタログを友人に買ってきてもらったのですがサンクリじゃなくてワンフェスだった!同じ日に開催みたいですね。行けってことですか!とりあえず新作フィギュアを見たいので行ってみますがサンシャインからだとメッセまで遠いな・・・・。その後秋葉原で買い物予定もあるのに・・・・。
2010/02/05
コメント(0)
明けてました!正月休み中にプラモ作るはずだったのに全然できなかったり><さらに正月明けにインフルで2週間ほど引きずったり(´・ω・`)でも、もうちょっとでMGエクシアできます^^★web拍手レス★>http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/kotori_love/index.html ついにことり√オンリーディスクが キタワー( ゚∀゚)o彡゚でも原画変わってる? ・・・・サーカスさんまた描かせてください(´・ω・`)あと夏の本もことりですがすでに開始してます。詳細は申し込み後にでも。
2010/02/01
コメント(2)

とりあえず全部積んでみました。この他にガレージキットのフィギュアがありますがエアブラシがないので作る予定がありません(゚Д゚)それでは冬コミ当日はよろしくお願いします。嫌がらせでMGの差し入れお待ちしております(ぉライデン・ザクVer2.0とかジオングとかゲルググVer2.0とかGアーマーとか・・・・それでは良いお年を\(^o^)/
2009/12/28
コメント(8)

夏以降買った物の一部です。ドールとか買ってて人として終った\(^o^)/制服の下は白スク水だったりでいろいろ終ってます。ドールさえあればキャストオフフィギュアに釣られないぜ! フィギュア卒業だぜ! と思っていましたが普通にフィギュア買ってました(゚Д゚)むしろ2体目が欲しくなって危険すぎます!髪の長い子は扱いが怖くてなかなかケースから出せないんですよ(´・ω・`)ショートの子が欲しいなり。 ボディにオナホ仕込みたいなり。ガンダムユニコーン系のプラモがHGで充実しすぎで1/144でそろえちゃうかも><HGユニコーンもHGとは思えないほどの分割で出来がいいんですよね。クシャトリアはMGで出ないだろうと思ってしょうがなく買いました(´・ω・`)あと入稿終った日に「愛佳でいくの!」が届いたので遊んでました。現在、4層をうろうろ。瑠璃がもちろん1軍なのですが脱ぎグラフィックが全裸でがっかりした!RPGのやられCGでおっぱいぽろ~んな絵はきっとなかむらさんならすごいことに!と期待してたのに(´・ω・`)とゆうかシステム面とかちょっと不親切すぎ(´・ω・`)アイテムとか図鑑とかスクロールにマウスのスクロールないどころか▼ボタン1つ1つ押さないと下がらないとか・・・・。ダンジョンから帰ってやることがセーブ→鑑定→比較→ロード→鑑定→比較・・・・の繰り返しで・・・・。女の子モンスターは倒されるたびに脱ぐだけでテキストとかいらんのに(´・ω・`)この間までランス6やってたせいもありますが移動がおっくうだったりいろいろ不満が・・・・。CG埋まるまではやりますがちょっと期待しすぎた(´・ω・`)★web拍手レス★>コミケ情報待ってました!是非行きます!少しくらい話ができる勇気をください。 たぶん東の大手さんとこで並んでると思います・・・・。スペースでガンプラ作ってるかスケブ描いてる人がいたら私です\(^o^)/
2009/12/21
コメント(10)

冬コミ情報です31日西す-10bです・・・・西(´・ω・`)僻地なんやな、誰も来ないんやな、スペースでガンプラ作るしかないんやな、早く帰って紅白の水樹奈々見るんやな(´・ω・`)そんなわけでD.C.if記念本です。記念もなにもブックレットに私も寄稿してましたけどね。あ、画像は保存すると大きいはずです。今風の絵と塗りを試そうとして失敗><その上からいつもの塗りをしてさらに失敗><見所はブラ透けくらいです(゚∀゚)★web拍手レス★>C77の位置情報とジャンルお願いします ことりだと嬉しいです 復活おめ~ 新刊はことりですよ~(゚∀゚) 思えばもう4年ですよ><。>冬コミはどーなりましたか!?新刊のことり本は出るのでしょうか(`・ω・´) 冬コミ受かってます。 さくらと言えば機長さん、音夢と言えば音○おじさん、ことりと言えばあの変態・・・・と言われるくらいこれからもことり本出します(・`ω´・)
2009/12/16
コメント(0)
![]()
TVは捨てましたけど秋アニメが見たいの多くてPC用の地デジボード買いました・・・・(^ω^)地デジ関係の利権屋消えてくれって感じです。テレビ見るだけで、著作権保護対応のグラフィックカードとか著作権保護対応のモニターがいるとかちょ(以下略)のドライブに(略)対応のメディアがいるとかゲームや他に動画見てたりするとTV起動しないとか・・・・。TV局は番組見て欲しくなければ放送しなければいいのに・・・・。アニメも1回見て満足してしまうほうなのでDVDあまり買わないんですよね(´・ω・`)でもDVDで乳首追加商法にやられてしまう自分だった(゚Д゚)一般アニメの乳首って少年の心を忘れない人にはありがたいよね!最近のアニメDVDは特典付けすぎ(゚Д゚)ひぐらしのDVDとか沙都子の抱き枕目当てで買ってしまったよ!うみねこも毎巻抱き枕付いててしかもえろいんだよ><でも抱き枕って増えましたけど私的には乳首出てないとダメなんですよ(´・ω・`)一般アニメに何言ってるんだと思ってたら11eyesの初回特典が乳首ありだったー!コレなんてえろゲですか?もう回避不能です!(゚Д゚)しかしシャワーカーテンって・・・・(´д`;)うちの風呂場にはいらないので普通に部屋のカーテンにすればいいか(゚∀゚)で、秋期のアニメはDTBとにゃんこいと生徒会が良いと思います。
2009/12/09
コメント(0)
生きてたよヽ(゚д゚)ノ夏コミ後、部屋掃除中に頭を強打して病院でCT撮ったり、自転車壊れたのでネットで安いの買ったら微妙だったり、地デジとかそれ関係の著作権利権がうっとおしいのでテレビ捨てたり、A3スキャナが壊れたので買いなおしたり、ネットもしばらく調子悪いと思ったらモデム壊れて工事来て交換したりしてました。ガンプラも全然作ってなかったり(゚Д゚)1/100ダブルオーライザーがまだ途中なのにMGエクシア、HGクシャトリアを積んだ上にPGダブルオーライザー来ちゃったよ!あ、ROのプリが転生しました。現在殴りハイプリで85ですが90にならないときついな~(´・ω・`)コンチx2より野牛じゃないとASPDは劇的に上がらないですね。V鎧買ったとこなのにHSE実装でいきなりいらない装備になったり・・・・。ベアドCも買いましたが名無し2Fは90以上じゃないとつらそう。手が届く範囲での装備はほぼ完成形になりました。手が届かない装備だと+9ハイレベルベントスとか+9ハイレベルV靴とか欲しいですけど・・・・ムリそんなわけでgdgdしてました(´・ω・`)★web拍手レス★久々ですみません。 とりあえずログ残ってる分だけ>来年2月に「機動戦士ガンダムUC」の劇場公開とブルーレイ・ディスク(BD)発売、インターネット配信を同時にやるそうです。 >日本では、BDはビデオ店のほか作品を公開する映画館でも販売し、ネット配信はソニー・コンピュータエンタテイメントが運営するコンテンツ配信サービス「プレイステーションストア」を通じ同社のゲーム機向けに有料で行うとありました。>この情報がしんめさんのお役に立てると幸いです。 ガンダムUCは楽しみです~。アニメはもっと感動できるラストになるといいな~。しかしプラモとか立体関係が充実しすぎて困ります(´・ω・`)すでにHGクシャ積んでるのにリゼルとかスタークジェガンとかデルタ+とかいろいろやばいです。来年のPGはユニコーンみたいですし
2009/12/07
コメント(0)
近況です。・Pixiv中毒中・すたじお緑茶さんとこの恋色空模様の抱き枕通販売り切れててショボーン(´・ω・`)・1/100ダブルオーライザー作ってないのにMGエクシア届いて積みプラ・ホワイトアルバム2の原画がなかむらさんでびっくりΣ(゚Д゚;) 最近働きすぎじゃ? とゆうかTtTのえろ移植はなしですか?・ヱヴァ破観に行きました。 前のエヴァ嫌いな人でも楽しめると思います。 TVもここまでは面白かったんですけどね(´・ω・`)・フィギュア購入率低下中 代わりにドール買うかも・・・・・クレナイノツキの姫織が好みすぎる 犯されっ子いいね(゚∀゚)
2009/07/30
コメント(2)

夏コミ受かってます~東リ-03aです。なのは系です。 冬はことりに戻ります。最近はPixivに入りびたりでそちらで参加登録してたからすっかり忘れました(´д`;)↑は表紙予定ですが表紙ではちゃんと服着てます( ゚∀゚)o彡゚それより夏は1/1ガンダムだよ!(・`ω´・) そっち見に行くよ!あとすたじお緑茶の恋色空模様のグッズ目当てだよ!★web拍手レス★>コミケの位置情報お願いしますお待たせしました(´・ω・`) おっぱいで我慢してください。>相変わらずことりカワユス冬はifのif本出したいかな・・・・ 夏出せよって気もしました(´・ω・`)
2009/07/28
コメント(0)

鏡音リンのフィギュアがえろかわいすぎて生きるのが幸せ(´∀`)尻がー!尻がえろいんじゃよー!腰を鷲掴みにしてガンガンいきたいくらいに!(`Д´)=3もちろん腋から手を入れるよ!フィギュアは腋から乳チラしてればよかったのに(´・ω・`)あとすごく小さいです・・・・。最近はフィギュアよりガンプラ熱のが高いのでエアブラシ欲しいな~。グフVer2.0とか顔がアニメ寄りなのに色が水色すぎるし他にも1/144だと塗装前提なとこあるからあまり買わなかったけど主流は1/144ですしね~。しかしエアブラシは費用対効果より作業スペースとか音とか換気とか手入れのがネックな気がする。私みたいに気が向いたときだけプラモ作る人にはきついかも(´・ω・`)足りない色や道具もすぐに買えなかったりもするし・・・・。しかし買う★web拍手レス★>顔になにか性的な液がかかってるように見え(ry >フィギュアもドールも両方出ればいいですね この後おいしくいただかれました^^>梅雨の時期のことりの帽子が気になる会帽子の中には焼きそばパンが入ってるんですよ!
2009/07/10
コメント(0)

塗るといろいろ荒が出る~(´・ω・`)とりあえずSAIの使用感を確認するためにざっと塗ってみました。Pixivに上げたのは修正前です。Pixivは後でCG入れ替えたりは出来ないのね(´・ω・`)UPは慎重にしないと恥かくぜー⊂⌒⊃_Д_)⊃
2009/06/25
コメント(0)

塗り間に合わなかった(´・ω・`)塗ったらPixivあたりにうpしますピンナップの絵に触発されて濡れことりです(*´∀`*)着エロ万歳(゚∀゚)最近は着エロ系のイメージビデオばかり見ています。むしろAVなんかよりいいですね!男を見なくていいし! 照明とかちゃんとしてるので肌が白くていい! ノーブラ体操着最高!ヽ(゚∀゚)ノしかし!ノーブラ体操着は乳揺れや胸ポチを楽しむ物なのに体操着まくって下乳見せるとかわかってないの多すぎ!体操着のめくりイラネー!ヽ(`Д´)ノあと胸ポチも大好きだけど透け属性はないのでイラネー!SAIを導入してみましたがペン入れ苦手な私にはやばいツールですね(゚Д゚)もうコレなしじゃ生きていけない体に・・・・。原画のクリンナップもSAIでやればゴミ取り作業が無くなるのでよさげです。★web拍手レス★>わーい >ifのことりフィギュアとか出て欲しいむしろドールで出て欲しい(゚∀゚)前に出たボークスのはダレコレ?状態でしたのでD.C.S.S.版制服で似てるの出して欲しいかなボークスには期待できないのでグッスマやマックス辺りがフィギュアの延長でドール参入しないかな要望メール出すべし
2009/06/20
コメント(1)
夏コミ受かってましたサークルカット失敗ってか・・・あれ私の絵じゃねぇなのは描いてみたかったんですがおとなしくD.C.で取るべきだった(´・ω・`)そんなわけで夏はD.C.if本です\(^o^)/
2009/06/06
コメント(0)

まだ闘病中だよヽ(`Д´)ノでもプラモ作ってたよヽ(`Д´)ノシナンジュでけぇ(゚Д゚)旧1/100でMS水泳部集めたいけどジュアッグだけ1/100出てないんですよね(´・ω・`)・・・・アッグですら出てるのに同じようなことを考えてる人が多いのか旧ガンプラが最近売れてるらしいです。動かないけどダサかっこいいのが良いとかでMGVer2.0の過去戻りしたようで微妙なアレンジなら昔のダサいので超絶可動にしてもらったほうがうれしかったりするので改造してる人も多そう?火傷はだいたい治ったのですがその間のストレスかなんかでヘルペスが発症(´・ω・`)しかもバイキン入って化膿した・・・・。現在、痛み止めやら抗生物質やら薬を5種類服用してます。大病院行ったついでにいろいろ診てもらったら癌が見つかった(^ω^;)まだ良性なのでしばらく放置でいいと言われてますが癌って言われると少なからずショックだな(゚Д゚)むしろえろゲ規制とかきたら死ぬしかないので望むところ!絵ももっと描かないとなとか思った(´・ω・`)そろそろ元気出てきたのでD.C.ifやらなきゃ!★web拍手レス★>大変ですよね・・・自分も二週間くらい治らなくてバイトで苦労しました >手の平のヤケドだったので余計につらかったです手はつらいですよね(´・ω・`)作業するのにも気を使うし・・・・そこ以外は割りと動くので余計に
2009/05/25
コメント(0)
火傷して十日ほど経ちましたがまだ包帯取れなかったり(´-ω-`)痛みは引いたのでいろいろやる気出てきた(゚∀゚)
2009/05/13
コメント(0)
とりあえず休み明けたので病院行ってきましたが・・・・3度一歩前の大火傷でした(´・ω・`)3度の火傷:皮膚の炭化、神経の損傷など医者に「神経が生きててよかったね^^」とか言われちゃいましたよ(゚Д゚;)ホントにやばかったらしいです。即救急病院ものだったそうです。連休明け待ってる場合じゃなかった(´・ω・`)
2009/05/07
コメント(0)
![]()
遅ればせながら・・・・D.C.ifキター(゚∀゚)ついでにイラストコンテストの受賞もキター!イラスト受賞は正直誰が受賞してもおかしくなかったと思ってます。特に私の隣の方とかイラスト描くのは初めてだとか。思いを形にするとゆうのは難しいことですがそこで描いたことがないのに絵を描くとは大変な苦労があったことと思います。私も絵を描くきっかけは好きなキャラを描くためでしたし。ネットの片隅で好きだ好きだ言ってるより行動に移したほかの投稿者の皆さんは誰もが受賞してもおかしくなかったと思います。実際、私の絵自体もプロ枠の一線級の方たちと比べてあまりにも見劣りするのでやはりアマ枠が関の山とか凹んでみたり(´・ω・`)で、日記が遅くなったのはいろいろありまして・・・・。4月24日前後:風邪気味→25日:バイトの送別会で深夜まで飲み会、参加者の半数以上が喫煙者で喉やられる→26日:そのままCOMIC1→27日28日:体調最悪だけど連休前なので無理してバイト→29日:朝D.C.if届いてたけど3日くらい寝込む→5月3日:左手大火傷、痛くて眠れず病院もやってないので救急病院行こうかと思ったりする。現在も微妙に痛くて集中力に欠ける状態そんなわけでまだD.C.ifやってないヽ(`Д´)ノでもMGシナンジュはほとんどできたよ(゚∀゚)あとシークレットゲームの途中だよ!シークレットゲームなんですが同人版と違って優希のHがなくなってるヽ(`Д´)ノなんのために買ったと思ってるんだヽ(`Д´)ノPS2移植の際に全CG書き直しでシナリオも変わってるらしいのですが今回の逆移植はそれにHシーンを追加しただけで最後にHあるだけでえろに期待した私は拍子抜けですヽ(`Д´)ノ陵辱が足りない!ヽ(`Д´)ノ 優希のHがないヽ(`Д´)ノ男チーム結成で陵辱シナリオがあると勝手に思ってたのにヽ(`Д´)ノ咲実も親戚たらいまわしなのに処女とかありえんヽ(`Д´)ノ文香のHがないのもありえんヽ(`Д´)ノそんなわけで優希のHなしと髪の色変更がゆるせないので同人版買ってきます(((´・ω・)GWはやりなおしを要求するヽ(`Д´)ノ風邪と怪我でほとんど終ってしまったじゃないかヽ(`Д´)ノ月末に届いたフィギュアもまだ開けてない始末だし。あ、めでたくフィギュアが100体越えました。つぎ込んだ額は怖いので計算しません(゚∀゚)★web拍手レス★>D.C.I.F.最優秀作品おめでとうございます♪ありがとうございます(´ー`)私より上手い方はいっぱいいますのでたまたまだと思いますが絵は抜きにしても思いが伝わったのだと思います。>D.C.I.F. イラスト 最優秀おめでとうございますありがと~(*´∀`*)しかし賞もらっちゃうと今までみたいに「曲芸め(`Д´)」とか言いにくいじゃないか!まぁ好きこそ物のなので今までどおり的確な批判はいたしますが(´・ω・`)>Sweets Official HPで、しんめさんが描いたことりのイラストが最優秀作品に選ばれていました。受賞、おめでとうございます。>自分としましても、しんめさんの受賞は疑ってなかったです。やっぱりという感じでした。>具眼者であるしんめさんは、ゲームでのD.C.I..F.をどのように感じたのか、よろしければ、ご意見などをお聞かせ下さい。ありがとです(*´∀`*)ゲームはまだやってないので感想は後日にしますがことりOVAや今回のゲームといい原点はD.C.S.S.だと思います。いい加減周知されてると思いますが当時から名和監督は優秀だと公言してきました。おとボクの監督が発表され時もお葬式ムードの中、私だけはこの監督なら安心だと言ってましたが一笑に付されました。その後、おとボク、乃木坂のDVD売り上げが上々で大成功を収めてます。繰り返しになりますがD.C.S.S.において名和監督がことりにスポットを当てたことが今日の原点だと思います。最後は視聴者的に納得いきかねる展開にはなりますがそれも曲芸指定があってこそでD.C.S.S.がことりエンドだったならあそこで完結していたと思います。音夢エンド指定したサーカスとエンド指定あるにも関わらずことりを前面に出した名和監督、とその他いろいろが複雑に絡み合って今のことり展開があるのだと思います。同じようなことがD.C.2のアニメでもありましたがあれは失敗です^^(断言)残念なのはOVAの監督も名和監督ならもっと魅せる展開になっただろうなと(´・ω・`)
2009/05/06
コメント(0)
COMIC1オワタ\(^o^)/私は前日とゆうか当日の1時過ぎまでバイトの送別会で飲んでいたのでぐだぐだでした⊂⌒⊃_Д_)⊃体調も悪いので秋葉原もほとんど回らずにつや消しスプレーを買っただけで帰宅(´・ω・`)会場では隣のスペースの人のドールを眺めてましたがドールいいですねぇそのうちほしいかもでもドールは顔が似てないのが問題かも(´・ω・`)
2009/04/26
コメント(1)
intuos4が出たらしいです記事をちゃんと読まずにいた私は勘違いして慌てて買いそうになりました(´・ω・`)有機EL搭載とゆうのでてっきり液晶タブレットの新型で厚さも値段も今までとほとんど変わらず!?と思ってしまったのです(´・ω・`)単にファンクションキーの横に登録したボタンが表示されだけでした・・・・。現在Intuos3の430Wを使ってますがIntuos4の440はその便利表示はないみたいですね(´・ω・`)筆圧の感度とかかなり上がってるので興味はありますが現在のタブレットに買い換えてから1年も経ってないので当分Intuos4になることはなさそうです(´・ω・`)そのうち本当に現在のタブレットのまま画面表示される時代が・・・来るかな?液晶タブレットは使ったことありますが画面が狭すぎるのが問題かな、と。
2009/04/10
コメント(0)

D.C.S.S. DVD-BOXキター(゚∀゚)遅い!遅いよAmazon!しかしDVD全部持ってるのに・・・・各巻2~3本持ってるのに・・・・写真に映ってないけどまだあるのに・・・・。高いOVAだな(´・ω・`)でもブルーレイで出たらまた買っちゃうから(゚∀゚)で、ifの感想これだよ(゚д゚) これを待ってたんだよ!(゚д゚)特に作画的意味で!前編がかなりがっかり作画でしたが後編はちゃんとD.C.S.S.してて良かった。・゚・(つД`)・゚・。原画に高品、島沢が参加してなくてクオリティ的にちょっと落ちますが私が見たかったのはこれだよ!曲もD.C.S.S.のだったし!特に眞子はD.C.S.S.ノリで非常によかった。D.C.S.S.の新作見られた感じで涙出た(TДT)話的にはひねりもなく、そこがことりらしくていいんですがくっついた→エンドといろいろすっとばしすぎかなと。また結婚オチだし(´・ω・`)それよりなんでED曲がサクラサクミライコイユメなんだよ!!ヽ(`Д´)ノあそこはサクライロノキセツでしょ!!ヽ(`Д´)ノ最後の桜咲くとことD.C.S.S.のOPシルエット(音夢)のイメージが重なるとこでしょ!ヽ(`Д´)ノ演出何やってるの!ヽ(`Д´)ノそこだけかなり冷めた・・・・。サクライロノキセツなら俺号泣間違いなし(TДT)曲のイメージ的にサクラサク→音夢、サクライロ→ことりってイメージないですか?動画編集するしかないな・・・・どうやるかわからないけど!これをちゃんとD.C.S.S.でやって欲しかったなぁこのifって今度出るD.C.ifのゲームのアニメっぽいけどそれとも違ったりD.C.S.S.とも別物だったり立ち位置がいまいちはっきりしないとこがちょっと不完全燃焼的な後味が残る作品かなと・・・・。いっそもう一度D.C.S.S.ifとしてTV放送しないかな。ほとんど修正なしで作画的に伏線増やして23話以降はほとんど新作でやれば私大満足なんですがヽ(゚д゚)ノあ、結婚オチはなしで。やはりこの手のアニメはカップル成立後の話は全然面白くないなとクラナドアフター見て思いました(´・ω・`)やはり不自然に主人公がもてもてでドタバタお色気ハプニングあるようなアニメが大好きですヽ(゚д゚)ノブックレットのイラストで見たことないのがあって驚いた(´・ω・`)トレカのSPはその手のお店でチェックしてましたが描き下ろしがあったなんてorzビジュアルファンブックと合わせてこれでコンプリートかな?キャラアニのDVD全巻購入特典のテレカの絵は載ってませんでしたね。それはもう持ってますからいいんですが・・・・2万5千したけどね(´・ω・`)あとイラスト出展のドラマCD外伝Vol.2とギャグ編は逆です。★web拍手レス★>こうしてみると壮観ですね・・・DCSS関連だけでこれですからね(´・ω・`)フィギュアとかも並べておけばよかった
2009/04/03
コメント(0)
Amazonで注文したD.C.S.S.のDVD-BOXが届かない!ヽ(`Д´)ノkonozamaなのか!?konozamaなのかー!?てかD.C.S.S.のDVDは各巻2~3本ずつ持ってるっての!今月はフィギュア控えたけどGFFのZ+やエグゼリカ限定版買ってるからすごい出費だよ(´・ω・`)定額給付金は1000倍くらいにしてくれ、部屋ごと買い換えるから(´・ω・`)
2009/03/26
コメント(0)
ことり描いてました。「ことりイラスト大募集」こちらに参加してました。元々絵とか描いたことがない私が絵を描き始めたのも好きなキャラを描くためだったので初心を思い出したかも~(´ー`)ネットの片隅で好き好き言ってるよりこうゆう場が用意されてるなら飛び込んで表現するほうが熱意は伝わると思うのですよ。プロ枠の作家見ると私はやはり一般枠レベルだなと痛感(´・ω・)もうちょっと塗りをがんばればよかった(´・ω・`)D.C.S.S.のDVD-BOXも今月発売ですヽ(゚д゚)ノしかしことりOVAはifのアニメっぽいけどifとは違うとかD.C.S.S.とも完全に違うし・・・・せっかくのOVAなのに微妙な立ち位置はなんなんだ(´・ω・`)こうなるとやはりD.C.S.S.別エンド版がほしいところ(゚∀゚)★web拍手レス★>いらない子! >フェイトたん最高! ・・・ことりの次に なのは系の人気はなのフェイ強すぎる(´・ω・`)さらにはやてよりヴィータのが人気あるきがする・・・・。はやてとチンク大好きなのにヽ(`Д´)ノ>斬新な物をくださいwwムリです(´・ω・`)元々キャラ物描いてるだけで幸せな人ですので(´・ω・`)原作越え同人とか作ってみたい気もするけど引け目とかそれは訴えられるレベルじゃないのか?とか躊躇してしまうビビリな私(´・ω・`)>D.C.I.F.のことりイラスト大募集に応募されました? されているようなら「2/19~2/21の間応募頂いた方へ重要なお知らせ」があるそうなので,チェックしてみてはどうでしょうかー。 と,その案内の返信待ちの欄に宗田しんめさんらしき絵がありましたので報告を。間違っていましたら大変申し訳ないですm(--)m 画像が小さくしか見えなかったもので・・・。 ありがとうございます。私が送ったのが22日で対象外かと思ってました(´д`;)しかし参加28人ですかもう全員採用でいいのに(´・ω・`)そうすればゲーム買わなくていいし(゚3゚)でもショップ特典目当てで結局買うのであった・・・・。
2009/03/02
コメント(2)

Figma八神はやて楽しい(*´∀`*)ガンダム的なポーズも取らせられますひざはもっと上にいきます。 スカートが軟質素材なので干渉も問題なく、とゆうかえろくなる。行け!ザフィーラ!・・・・ちょうど青い動物がいたのでこっからはえろタイムやで~お誘いポーズやら自慰にふけったり(*´∀`)これは抜ける( ゚∀゚)o彡゚以上!羽つけると台座との接続軸が安定しなかったり本とその持ち手を固定しちゃったので予備が欲しいとこ腰軸がなくて胸下の稼動軸なので足がよく上がるけど体操座りは出来ないので改造したかったりでなのフェイのように再販繰り返すような感じじゃないので今のうちに5体くらい確保しておかなきゃ~とりあえずわかったのはなのはStsは管理局の制服がいけてなさすぎなのが1番の問題だバリアジャケットはみんな自由なのにwヴィータとかあんな格好の上司がいたらどうするの(´∀`)★web拍手レス★>誕生日でしたか。おめでとうございまする ありがとうございます~(´ー`) しかし年齢的にだんだんうれしくなくなってきたよ(´・ω・`)
2009/02/08
コメント(0)

誕生日プレゼントでドアラもらったよ(゚∀゚)ってビジターカラーかよ!投売り品かよ!ヽ(`Д´)ノそして主をお姫様だっこ(*´∀`*)Figma八神はやてはこなたと違ってかなり遊べます。髪が短いと干渉しなくていいなぁ。腰アーマーはないほうがタイトスカートがよく見えてえろくて好きです。腰間接がないので体操座りとかできませんが股関節がかなり上までいくのでポーズつけてて楽しいかも。画像の付属品はずした状態とフル装備とで2つ目欲しいかも・・・・。とゆうか夏コミははやて本だ!しかもデレはやてだ!1番好きなのに本編ではおとっつあんすぎて不満だったので!ヽ(`Д´)ノドラマCDでも八神家のデレ担当はヴィータだったしさてはやてのお相手はどうしたものか・・・・。 オリキャラか男シグナムか・・・・。 ゲンヤはゲンヤxノーヴェ派なので除外だし・・・・。あ、ああああああああああああああああああ!?しまったー!COMIC1のサークルカットの変更忘れてたー!申し込んだときは調子悪かったのでとりあえずラフあげとこってそのままだったー!!落選決定?もしくはいい加減なカット orz
2009/02/01
コメント(5)
何事もなく誕生日すぎてた(´・ω・`)とゆうか誕生日前後はいつも体調崩すのはなんとかならないものか(´・ω・`)★web拍手レス★>がんばってくださいとりあえず積んだプラモを作るのをがんばります(´・ω・`)
2009/01/28
コメント(0)

闘神都市3クリアヽ(^д^)ノCGもコンプして狂王も倒しましたvアザミがかわいすぎなのにイベントでしょうがなくしかHしない主人公がむかつきますw毎日同じ宿なのに><チート女なんか放っておいてアザミ、桜花、マニ、リココ、ポロロム辺りと楽しく過ごしたかったです(TДT)リココのアホ毛は1年放置されるとは思わなかったですがそれならそれで主人公がいない間にレイプ未遂のやつらに輪姦されまくっていて欲しかったですね。あと桜花の1発目が最高すぎる。最近のえろゲーはHの説明長すぎ~(´・3・)しかも主人公視点だからなんか冷静にHしてるみたいで好きじゃなかった中、桜花の1発目は主人公が我慢できなくて女の子を一人Hの道具的に扱う辺りの余裕のなさがかなり良かったです。Hはこうあるべきだ(´・ω・`)それはともかく最後に悪魔王の妻が出てきたのはかなり衝撃的だった。ランスと世界観を同じくする中でランスではあまり悪魔界の話が出てこないので悪魔界担当は闘神都市なのかな?天使の扱いもただ犯されるだけですが次回があれば悪魔と天使の対立構造とかはっきりするのかと期待してしまいます。次はメギドか!?メギドは意外にもおっぱいゲーっぽい?他にはちゅかのとか今更プレイとりあえずHいっぱいさせてくれるゲームのが好みです。グラボ換えてから初めてらぶデス2を起動したらベンチの数値が72とものすごく高くなっていてびっくりwでもすぐエラーで落ちるんですよね(´・ω・`)これはもうどんなPCでもだめっぽい・・・・。
2009/01/13
コメント(0)
アニメKissxsis見ました。名和監督な上にfeel製作だったので安心して見られますね^^やはり名和監督はギャルゲ系のようなハーレム作品向いてるよなぁ・・・・。とゆうかキャラのつかみ方がうまいし雰囲気作りや間もうまいこの手のギャルゲ系にありがちな寒くなる雰囲気とかないし。Kissxsisの内容をそのままD.C.S.S.キャラでやって欲しいくらいだった。キャラはことりとアイシアで?そういえば去年はアニメ割と見たなぁと。冬コミでもえろゲギャルゲ系が縮小してるのにアニメ作品の本は多数見かけたな、と。去年1番は「あかね色に染まる坂」ですかね(´・ω・`)最終回の最後が良すぎたw「妹が好きなんていえるか!一緒に住んでたら歯止めが効かない!」とか言いながら告白したとたんに一緒に風呂入ってて本当に歯止めが効かないえろ展開突入で吹いたw妹が義妹宣告されたのは改悪すぎですが割りと良い作りだったので面白かったです。あと「紅」、「喰霊 -零-」、「コードギアスR2」、「乃木坂春香の秘密」、「マクロスF」、「とらドラ!」、「ストライクウィッチーズ」など去年は名作多かったなぁ。
2009/01/11
コメント(0)

D.C.S.S.とか好きだからー!(挨拶)そんなわけで続きですこの辺りもD.C.S.S.の雰囲気前述の通り曲が違うのが残念(´・ω・`)あと目を開けるとD.C.2作画でがっかり。まだ途中ですがぶっちゃけるとD.C.S.S.1話を越えてませんとゆうか今見てもD.C.S.S.1話のドキドキ感やワクワク感は異常すぎる出来比較もそのうち・・・・。1番の見所!?こけそうになったことりを抱きとめる純一とそのまま?とゆうわけにはいかず・・・・王道ハァハァ(´д`)そこかしこに残してある音夢の形跡にぼおっとする純一そういえばD.C.S.S.のドラマCDでも音夢のいた形跡そのままにしてあってそれを知った眞子がこんな状態でも尽くしてきたことりに負けたっぽい話があったな(´・ω・`)ことりの包容力スゴス・・・・てかマゾい個人的に1番のお気に入りシーンことりを家に送っていくシーンなぜかD.C.S.S.ではこんな場面がなくて違和感あったのですが補完されてて良かった( ゚∀゚)o彡゚でもことりの家学校はさんで反対側だから結構遠い(´・ω・`)問題のシーンΣ(゚Д゚;)!?まさか音夢死亡!?確かにD.C.S.S.ベースだと音夢が死ぬ以外に道はないんですがまさか公式的にヒロイン死亡とかwwこの辺はっきりしませんが予測するなら後述のことりと純一に出来た溝を埋めるのに音夢の手紙とか出てくるんでしょうか?後日みんなで集まって勉強会・・・・ではなく突然音夢の部屋を片付けると言い出す純一そんな中判然としないことり音夢の思い出を語る移動の中で違和感を強めていき部屋を飛び出す。この辺りはもう少しわかりやすくして欲しかったかも(´・ω・`)一人で突っ走ってる純一に何か釈然としないものを感じることりとのギャップがもうちょっと段階的に表現してあればよかったかなと;追いかける純一こうしなければ前に進めないとそしてことりに告白する純一にことりはその思いを受け止められずに・・・・。前に進めてないのはことりも同じそして後編へ・・・・。途中、後ろにさくらっぽい人がED曲「存在」を挿入からEDへことりの涙まで使われたΣ(゚Д゚;)D.C.S.S.であるべきだった要素が意外と詰め込まれていて私出番なしですヽ(゚д゚)ノそして未開封のD.C.本編のDVDはどうなってしまうのか!?ざっと流してみましたが見てない人は見るべし。てかD.C.S.S.踏まえてないとD.C.からなんでこうなってるかわからないかもwそして後編は3月!期待はしつつも結婚とかどうでもいいねん(´・ω・`)付かず離れず友達以上恋人未満的なもだえるような展開を希望でも後編は展開早くするとあっさり解決しそうな気もするけど前編の後半は引き延ばし感があっただけに欝展開全開→解決→結婚エンドかなぁ(´・ω・`)しかしD.C.S.S.のことりエンドではなく別の話でD.C.S.S.っぽい話にするのはいろいろ矛盾が出るなぁ、と曲芸指定がダメなのにifで排除したと思えばまた曲芸指定とか音夢の死や純一とことりがお互いそれを乗り越えるとかそのためのアイシアとかことりの涙とかいろいろ全部D.C.S.S.でやるべきことだったのに似た別の作品を作って同じようにことりを貶めるとか・・・・。う~む(´・ω・`)
2009/01/09
コメント(0)
全113件 (113件中 1-50件目)