PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年10月13日
XML
カテゴリ: 三百年ロマン
tonbo-anime.gif today diary
pic_main-vidsual


第18回 宝塚記念 =


JRA中山開催で行われた秋G1第一弾 「スプリンターズS」は
手堅く三連複で的中!!
後半戦原資を稼ぎだし幸先良いスタートを切った当三百年ロマン。

たまにしか的中しない頼りなさもありますが
後半戦も宜しくお願いします



さて今週から始まる秋G1連戦は三歳牝三冠目となる
「秋華賞」 だ。回数は18回とまだ若いが、19年前までは
「エリザベス女王杯」 として行われ歴史ある牝馬クラッシックレースだ。

恐らく夏を境に大きく成長する牝馬でありプラチナ馬券もでる難解なレースだ。

五年前(2008年)、三連単 約一千百万円 の配当も有り、
実はこの時、自分が購入した 三連単馬券、三着馬が鼻差で負け 雫
190万円馬券を取り損ねた苦い思い出のあるG1レース。



近走5年、この秋華賞Mの勝ち馬を出す生産牧場が ”ノーザンファーム”
そしてG1となると活躍する産駒が ”デーィプインパクト”







トンボの三連単は


まともに買ってもまずは当たらないのが牝馬の重賞。
特にこのJRA京都のコースは逃げ馬が断然有利で、
三着に逃げ残るケースが見られる。

と言う訳で、冒頭にも書いたが  ”生産地+血統軸 ”
今回は二頭軸で三連複馬券と三連単馬券を買う予定だ。



競馬(2頭)

一着グループは、 ・・・ 06番、14番
二着グループは、 ・・・ 黄色★
三着グループは、 ・・・ 二着グループと同じ

但し、秋の牝馬の仕上がりはパドックでの確認が必須である。


ではまた…







【観戦後記】
結論から・・・
オークス馬は強かったね。

大外枠が内枠有利な京都コースに対してどう影響するかと思ったが
考え過ぎたようだ。オークスを取らしてもらったのに…反省


本命にした06番は前半は好位置にいたが、いざという時に後退。。。
14番は出来がイマイチなのかそれとも騎手のペース読み違いなのか。
G前に伏兵13番までに交わされてしまった。

惜しかったのは穴狙いにしていた11番、07番かな。

やはり牝馬のレースは難しいね。
次週、牡馬の菊花賞に期待したいものだ。


1着:16番(3番人気)
2着:01番(2番人気)
3着:13番(15番人気)


4着:14番(1番人気)
5着:11番(13番人気)

三連複:01→13→16 50,030円(131番人気)
三連単:16→01→13 233,560円(617番人気)




当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月13日 20時29分59秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: