PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2017年08月10日
XML
カテゴリ: 釣り師の道具箱
tonbo-anime.gif today diary




ICBMウキ(通称 赤とんぼ とも言う)。

ウキは消耗品でロストでなくすのが普通だが
ところがトップ部分の錆でLED明かりが点かなくなり
羽ウキ本体だけが残ることも少なくない。

現に自分の手元にウキ本体だけが数個ある。

そこでウキトップ部分だけ売られてないか調べた。

見つけたぁ~!!







↓
↓












しかし、替えトップはその半額で手に入る。
つまり新規ICBMウキ一本分で替えトップが二個買える。

果たして同じウキトップか疑心暗鬼少し〜
万が一もあり今回、試しに四個だけ仕入れた。




使える。同じ物だった!?

以前、大人買いで仕入れた物と今回仕入れた物。
並べて比べてみると・・・
トップ部分が改良されていた。


旧型は一部電極が剥きだしになっていた

新型は樹脂で覆われている。

何故、この電極が剥き出しにしてあるのか
多分、製作組立工程上の理由だろうが
覆われている方が海水等が入り込まず
錆難いのでこちらの方が断然良い。


それともう一点!
同じ 2000カンデラ でも
新型の方が何気に明るい
気のせいか。。。



即刻追加注文した













当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月10日 07時00分15秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: