全37件 (37件中 1-37件目)
1

ジェネシスのベスト盤『THE LAST DOMINO?』ディスク2のラストは私の無人島レコード『ABACAB』の表題曲。高三の時に貸しレコード屋でELPの『四部作』を借りて、帰りに返却しようと学校に持って行った際に級友がそれを見て「プログレ好きならジェネシスもぜひ」と薦めるので、「どんな感じ?」と聴くと最新シングルはフォリナーの「Urgent」にちょっと似ているとのことで、もともとフォリナーはわりと好きだったこともありさっそく借りてチェックしたところその後のハマり方は雲泥の差だった。それどころか今の私を作ったと言っても過言ではないくらい。なぜそれほどこの曲(アルバム)にハマったのか、自分でもよく分かっていない。とりあえずこのベスト盤に収録されているシングルエディットではなく後半のインストパートまで含めたフルヴァージョン推奨。たまたまこの曲がラストに収録されていたのは最終回にふさわしいし、これで思い残すことはない。
2023/03/31
コメント(0)

欲しい本があって地元の本屋に買いに行ったところ他にもいろいろと見つけてしまい結局全部買った。 こういった本をこれまでもたくさん買ってきたけれど、隅々までじっくり読むことはできず、ところどころつまみ読みしているだけで、どんどん枕元に積み上がってしまっている。ちゃんと本棚に整理して資料として保管しておけるならそれはそれで良いのだが、家が手狭でそれは無理…。
2023/03/30
コメント(0)

訃報ラッシュがちょっと収まった感じがしていたが今日はキース・リードの訃報が入ったので、プロコル・ハルムを聴くことにした。去年ゲイリー・ブルッカーが亡くなった時にあまり聴かなかった『HOME』を今日は敢えて選んだ。たまたま2曲目は「Dead Man's Dream」。改めて訳詞を読むとこの曲以外も「死」に関する表現が何か所か出てきてなんとも言えない気分になった。ご冥福をお祈りします。合掌。
2023/03/30
コメント(0)

ジェネシスのベスト盤『THE LAST DOMINO?』ディスク2の12曲目は『幻惑のブロードウェイ』から「Carpet Crawlers」。エキセントリックなヴォーカルと目まぐるしい展開の曲が目白押しの初期にあってシングルカットされただけあって非常にメロディアスな名曲…と思わせておいて歌詞の内容は実は相当グロテスク。そういう一筋縄ではいかないところに無性に惹かれる。
2023/03/29
コメント(0)

今日は野生のダンゴロが色違いだった!分かりやすいので出た瞬間テンションが上がったが、以前コミュデイの対象になったポケモンなので既に何匹か持っていたのだった。まぁ一日何もないよりは一瞬でもうれしかったし、コミュデイではない時に出るのはかなり低い確率だろうから一応アタリということで。
2023/03/28
コメント(0)

ジェネシスのベスト盤『THE LAST DOMINO?』ディスク2の11曲目は『月影の騎士』から邦題ではアルバムタイトル曲。(原題は『SELLING ENGLAND BY THE POUND』)アカペラでピーターの声が出てきてのっけからしびれまくり、その後もエキセントリックなヴォーカルが炸裂、それに負けじと演奏も目まぐるしい展開の妙。これぞジェネシス!ジェネシスのこういうところが好き!…と、聴くたびに胸が熱くなる。
2023/03/27
コメント(0)

ジェネシスのベスト盤『THE LAST DOMINO?』ディスク2の10曲目は『WE CAN'T DANCE』から「I Can't Dance」本人らはストーンズっぽい曲と言っていたけれど、そこまでストーンズっぽいとも思えなかった。ただ単にリフ中心のスッカスカなサウンドだから?『DUKE』の頃は分厚いサウンドが好きだと言っていたのに変われば変わるものだ。MVの歩き方はストーンズというよりむしろビートルズのアレみたい。
2023/03/26
コメント(0)

今日はGOバトルリーグやロケット団などイベントが重なっているのでまず朝のうちに5玉レイドに参戦したところ色違いキター!その後野生でガラルマッギョの色違いもキター!その後GOバトルリーグにいそしんだ後タイムチャレンジのリワードをもらう時に「しあわせタマゴ」を使おうと考え近所の公民館の5玉に参戦したら、また色違いキター!一日に色違いが3匹も出た上にそのうち2匹が伝説とは?!ただ、その伝説がボルトロス(けしん)だったのがちょっと残念…。
2023/03/25
コメント(0)

レイドのボルトロスは普通色の二つ星だったけれど、その時に周辺で獲れたヨーテリーが色違いだった!ちょっと分かりにくいけれど。さらにその後、自宅で獲れたベトベターが100%だった!まぁ一応そこそこアタリは出ている。
2023/03/24
コメント(0)

今日は朝のレイドでボルトロスの色違いゲット!こんなふうにすんなり出ると気が楽だ。
2023/03/23
コメント(0)

WBCで日本が優勝した。大谷が投打に躍動し、吉田やヌートバーらも大活躍して勝利に貢献した。日本代表メンバーには最大級の賛辞を送りたい。ところで、大会前は我らがマリーンズから選ばれているのが佐々木朗希だけだったことにちょっと不満があったけれど、実際に試合を観ていると現段階でマリーンズの選手(特に野手)が選ばれる余地はないと痛感した。スキル以上にメンタル面でこういった舞台にふさわしいパフォーマンスを見せられる選手が朗希以外にも出てきて欲しい。ともあれ朗希だけは世界の大舞台を経験できたので今シーズンなお一層の飛躍を期待している。
2023/03/22
コメント(0)

今日からイベントで普段は日本には出現しないヒヤップやバオップを何匹か獲ってダメもと交換したらヒヤップがキラって100%になった!こうなるとバオップの高個体値も欲しくなる。
2023/03/21
コメント(0)

墓参りに行き帰りにまたボビー・コールドウェルのベスト盤を聴いた。ディスク2の前半は1曲目「Stuck On You」から何曲もジャジーなスタンダード系の曲が続く。当初はAORを期待していたのでこの路線は微妙な気がしてついディスク1ばかり聴いてしまっていたけれど今日追悼の意味で久しぶりに聴いてみたところこういうのも全然アリに思えてきた。ヴォーカリストとしての力量がハンパない。
2023/03/20
コメント(0)

ボビー・コールドウェル追悼で2枚組のベスト盤のディスク1を聴いた。5曲目までは1stに収録されているから今日は6曲目以降。ベスト盤ということで当然全曲名曲と言えるのだが、特筆すべきは「ジャマイカ・センチメンタル」。長年、プログレやニューウェイヴを好んで聴いてきた私がこんなベタベタな曲をしみじみと聴くとは…、客観的に考えたら笑えるけれど、追悼なのでそれは不謹慎だった。
2023/03/19
コメント(0)

ヤドンのコミュニティデイだったのにあいにくの雨模様だったので、いつもの公園には行かずショッピングセンターの中で獲ったりした。なかなか色違いが出ず、トータルったった4匹だけ。そんな感じで全体的にパッとしない中、普通色ながらダメ元交換でキラって100%になったのがいたのでそれだけはしっかりヤドランに進化させておいた。次回のコミュデイはお天気だとイイな。
2023/03/18
コメント(0)

先日バラカンさんの番組でヴァンの新作が出たことを知りネットで購入したものが今日さっそく届いた。●『MOVING ON SKIFFLE』タイトルにもあるようにスキッフルのカヴァーを主とした内容の2枚組。YouTubeの公式チャンネルで「Freight Train」など既に数曲が聴けるようになっていた。今までスキッフルを好んで聴いたことはなかったけれど、ヴァンのフィルターを通せばヴァンの歌になるのでかなりイイ感じで聴けそうだ。
2023/03/17
コメント(0)

きのうのコレクレーに比べれば大したことではないけれどポニータの100%ゲット!!第一世代なので既に持っていたかと思いきや初ゲットだったので、ちゃんとうれしかった。
2023/03/16
コメント(0)

またひとり大好きなアーティストの訃報が入った。ボビー・コールドウェル…。近年AORを聴くようになってから特にハマっていたので、かなりショックを受けて今日はずっと彼の曲を聴いた。オリジナルアルバムで持っているのは1stだけだけれど、必殺「風のシルエット」をはじめとして全曲AORの名曲と言っても過言ではない。その中から2曲目「My Flame」。ご冥福をお祈りします。合掌。
2023/03/16
コメント(0)

大親友でNintendo Switchを持っている人がいて「だいじなたからばこ」をもらうことができたので、歩きながらコレクレーをゲットしまくった。その段階で高個体値は獲れていなかったけれど、博士に送る前にダメもと交換したところキラって100%になった!せっかくだからぜひ進化させたいので、さらにがんばってコインを集めなければ。
2023/03/15
コメント(0)

『MUSIC MAGAZINE 増刊』としてユキヒロさんの追悼本が出ていたのを本屋で見つけて買った。『高橋幸宏 多才なロマンティストの軌跡』ディスコグラフィーを見ると本人のソロ以外の数々のコラボやユニットなども詳しく載っていて非常に参考になる。ところで『A RAY OF HOPE』は通常なら裏ジャケになる側が表だったようだ。穴のあいた特殊なスリーブに入っていたので分かっていなかった。そのアルバム収録の「大切な人〜VOICE OF THE EARTH II 〜」のライヴ。
2023/03/15
コメント(0)

ホウオウの色違いはさすがに三日連続で止まったけれど、GOバトルリーグの勝ち越しリワードでラプラスの色違いゲット!勝ち越せただけでもうれしいのに、その上色違いとは?!実にありがたい。ちなみにランクはなんとか18まで来た。
2023/03/14
コメント(0)

今日はまずホウオウの色違いゲット!!実はきのうも妻のアカウントでゲットしていたのでこれでなんと3日連続。その時にキラフレンドと二つ星の色違いを交換したら個体値が93.3&%まで上がった。また、GOスナップショットの写り込みでドーブルの色違いゲット!ここのところわりとアタリが続いているので、この調子で100%も来るとイイな。
2023/03/13
コメント(0)

今日の収獲は何もないかと思いきや夜になってからキャモメの色違いゲット!以前獲れたものは既にぺリッパーに進化済みだったので今日のこれはキャモメのままキープ。
2023/03/12
コメント(0)

知り合いから招待券があると誘われて寅さん記念館&山田洋次ミュージアムに行ってきた。実は1本も観たことがないのだけれど、思っていた以上に楽しく見学した。特に前者の歴代のマドンナが非常に懐かしく、また後者は全然観ていないにもかかわらず、タイトルは聞いたことがある名画ばかりでそのうちどれかしらはちゃんと観ておきたいと思った。
2023/03/11
コメント(0)

朝イチで5玉レイドに参戦したところホウオウの色違いゲット!さらにGOスナップショットの写り込みでドーブルの色違いゲット!そして本日メインとなるエピックレイドをご近所の大親友数人と11時から3連戦。一番個体値が良かったのは93.3%だった。とりあえず及第点かな。わざ的に敢えて実戦で使う感じではないし。14時と17時もあったけれど、午後から出かけてしまったので以上。
2023/03/11
コメント(0)

GOバトルリーグ(ライジングヒーロー)をスーパーリーグの期間中にある程度やっておこうと思って今週から参戦している。使っているのは昨シーズンわりと勝てたこのパーティ。ところが昨シーズンほどは勝ち越せなかかったのでちょっと別のパーティに変えたら、これが全然機能せず、結局また上の3匹に戻したところなんとか持ち直し、今日5セット終わったところでなんとかランク17になった。いつもここから険しい道のりになるので、このパーティのままで大丈夫なのか不安。
2023/03/10
コメント(0)

ホウオウは今のところ不発。その後、夕飯前に近所をひと歩きした時にミネズミの色違いをゲット!何もないよりはとりあえず良かった。
2023/03/09
コメント(0)

ジェネシスのベスト盤『THE LAST DOMINO?』ディスク2の9曲目は『INVISIBLE TOUCH』のアルバムタイトル曲。露骨にポップで当初私の中ではジェネシス史上最もガッカリした曲だったが、MVの中の3人の楽しげな姿を繰り返し観ているうちにうなぎ登りにランキングが上がり今となっては5本の指に入るくらい好きになっている…かもしれない曲。たぶん自分が歳をとってこの曲自体ではなく「あの頃」的な面で特別な感情が強くなっているからだろう。
2023/03/08
コメント(0)

ユキヒロさんを追悼で聴くのを一旦終了しようかと思ったタイミングで持っていなかった初期のアルバム『ぼく、だいじょうぶ!』を中古で見つけて やはりこの頃のサウンドは超クールであまりにもかっこイイから初期の重要なアルバムでまだ持っていないものがあるのだけれど、手持ちのCDだけでプレイリストを作り直した。
2023/03/07
コメント(0)

今日は野生でバルビートの100%をゲット!その後、今シーズン(ライジングヒーロー)のGOバトルリーグに初参戦し1セット目は5連勝の好発進。その勝ち越しの報酬でハクリューの100%をゲット!100%が1日に2匹出たのは初めてかも。
2023/03/06
コメント(0)

バラカンさんの番組を聴いていてデイヴィッド・リンドレーが亡くなったことを知った。ソロアルバムは持っていないのでジャクソン・ブラウンの『LATE FOR THE SKY』を聴いて追悼。この曲がこれほどまでに胸を打つのはデイヴィッド・リンドレーのギターがあってこそ。ご冥福をお祈りします。合掌。
2023/03/05
コメント(0)

マスタリーシリーズイベントでタイムチャレンジがあったのでひたすらエビワラーとサワムラーを取り続けたが色違いも高個体値も出なかった。唯一の収獲は報酬で獲ったカポエラーが100%!実戦で使うポケモンではないけれど何もないよりはとりあえず良かった。
2023/03/05
コメント(0)

『朝ジャズ』でウェイン・ショーターを追悼しようとウェザー・リポートを聴いたらジャコがスゴ過ぎたので今日はちゃんと本人のリーダー作『NIGHT DREAMER』を聴いた。当然のことながらこちらでは本人のブロウがたっぷり聴ける。最初から素直にこれにしておけば良かった。しばらく聴かないうちにすっかりメンツを忘れてしまっていたが、ハービー・ハンコック、ロン・カーター、トニー・ウィリアムスといったマイルス組ではなく、マッコイ・タイナー、レジー・ワークマン、エルヴィン・ジョーンズらコルトレーンと共演が多かった人たちがバックで、トランペットはリー・モーガンだった。
2023/03/04
コメント(0)

先日レックウザは最後の最後にやっと色違いが出たが、今日はトルネロスの色違いキター!!以前は獲れていなかったのでこれが初ゲット。めずらしくすんなり出て良かった。
2023/03/03
コメント(0)

月が変わって『朝ジャズ』で何を聴こうかと思っていたタイミングでこともあろうにウェイン・ショーターの訃報が入ったので、ベタなところでウェザー・リポートの『HEAVY WEATHER』を聴いたらショーター本人よりもついついジャコのプレイに耳を奪われてしまった。それでは追悼の意味が薄れるので明日以降はちゃんと本人のリーダー作を聴こうと思う。とにかくご冥福をお祈りします。合掌。
2023/03/03
コメント(0)

ジェネシスのベスト盤『THE LAST DOMINO?』ディスク2の8曲目は「Tonight,Tonight,Tonight」。大ヒットした『INVISIBLE TOUCH』はあまりにもあからさまにポップな曲が多くてとまどったりガッカリしたりとその当時は微妙な印象だったけれど、この曲だけは一発OKだった。プログレッシヴとは言えないにせよ、暗めなメロディーでそれなりの間奏があって比較的長く、ドラマチックに盛り上がる展開だったから。そんな感じなのにシングルカットされてちゃんとヒットしたのだから、当時のジェネシスは何やってもアリな状態だった。
2023/03/02
コメント(0)

またしても当たらないまま終わるのかとあきらめかけていたレックウザだったが、今日、朝イチのレイドで色違いキター!!最後の最後にやっと出た。初ゲットではないとはいえ、レックウザというポケモンがかなり好きな方なのでちゃんと感動した。ところで10時以降に切り替わったトルネロスけしんフォルムにはあまり思い入れがないし、実戦でも使わなそうだからレイドアワーには参戦せず。ただしまだ色違いを持っていないので明日からそれなりにがんばらなきゃ。
2023/03/01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()

![]()