RECORDS OF PLEASURE

2008/05/02
XML
テーマ: 洋楽(3561)
カテゴリ: XTC
 モグさんがものすご~く遅いペースでXTCのアルバム紹介を続けているが、このたび『SKYLARKING』をアップした。

http://moggsbox.hp.infoseek.co.jp/skylarking.htm

 私にとっても、これが出た当時、今のようなネットなどない状況下で、数少ない情報源から制作秘話等を聴き、様々な思いを巡らせた思い出深い作品だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/03 11:09:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[XTC] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:XTC(05/02)  
モグさんレビュー、拝見しました。


アンディとトッドの関係が発売当時から話題になっていたというのには、ビックリです。
『XTCを聴くなら、まずコレを聴け…とは言えない』という意見にも同意です。確かに名盤には違いないんですけどね。。。

レビュー、これからも頑張ってくださいとお伝えください。
(2008/05/04 10:12:07 AM)

ポム・スフレさんへ  
PeTeR  さん
モグさんのレビュー、読んでいただきまして、ありがとうございました。

おっしゃる通り、モグさんとはキャラが全然違うので、同じものを聴いていても、語り口がいつも興味深いです。

アンディvsトッドは制作段階からいろんな噂が流れて、当時は一喜一憂したりして、発表されてからもいろいろ複雑でした。
今となってはいい(?)思い出です。

モグさんのレビューは更新が遅いけど、今後ともよろしく~。 (2008/05/04 11:46:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: