RECORDS OF PLEASURE

2008/05/05
XML
カテゴリ: Music
 先月末、ついに中野にもディスクユニオンがオープンしたので、行ってみた。

 で、中古CDを3枚購入。プログレ系は1枚。


●ジェスロ・タルの『BENEFIT』

 私がタルをちゃんと聴き始めたのはけっこう遅くて、このあたりの旧作は国内盤CDで復刻されたものを中古で見つけた時にちょっとずつ集めている。で、今回はこの3rdをゲット。

 次作から正式メンバーになるキーボード奏者のジョン・エヴァンがこのアルバムから参加したことが、バンドがプログレッシヴになっていく一つのきっかけになったようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/07 05:06:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:CD購入(その2)~JETHRO TULL(05/05)  
こらまたシブいところを。

いわゆるタルっぽさ(←変な言い回し)が固まってきた作品ですよね。
あまり聴くアルバムではありませんが、「A Time For Everything」「Teacher」「Sossity; You're A Man」あたりが個人的なお気に入りですか。
(2008/05/08 10:04:26 PM)

ポム・スフレさんへ  
PeTeR  さん
私も、今後そんなに繰り返し聴くアルバムにはならないかもしれませんが、ちょっとずつ旧作CDを集めてきた流れで、一応ゲットしました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: