RECORDS OF PLEASURE

2008/05/21
XML
テーマ: 洋楽(3561)
カテゴリ: XTC
 映画を見た後、ディスクユニオンで中古CDを2枚買った。


●リトル・ヴィレッジの『LITTLE VILLAGE』

 地味なビッグネームの4人によるスーパーバンド唯一のアルバム。

 出た当時その筋でわりと話題になったものの、サウンドについて意外にも大して評判が良くなったため敢えて買わずにいたが、二束三文で売っていたので今頃ゲット。

 評判通り、大して良くなかった…。ハズレ(苦笑)


●デイヴィッド・ヤズベックの『THE LAUGHING MAN』

 XTCのコーナーに見慣れないアーティストのアルバムが混じっていたので手にとって見るとちゃんと国内盤で、帯に「友人のアンディ・パートリッジが3曲に参加(2曲プロデュース)」と書いてあったので、思わずゲット。

 なんでも、元々アメリカのTV音楽を手がけている人らしく、とにかくヴァラエティに富んだストレンジなポップで、アンディが関わっていない曲もほとんどOKだった。マーティン・ニューウェルほどではないが、個人的にはアタリ!


 2打数1安打で、打率5割。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/29 07:17:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
[XTC] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:CD購入(05/21)  
>リトル・ヴィレッジの『LITTLE VILLAGE』

---良くも悪くもシブいアルバムですよね。
まあ、面子からして「胸おどる名盤」というのは期待すべきでもないかと(笑
全体にジョン・ハイアット色が強いのが、意外といえば意外?

ニック・ロウみずから認める"苦笑"な一枚でした。
(2008/05/29 11:47:49 PM)

ポム・スフレさんへ  
PeTeR  さん
シブいんならもっとシブくすればいいのに、アレンジが中途半端な印象でした。

それでもニックがヴォーカルの曲なら思い入れで許せるんだけど、あんまり歌ってないし。 (2008/05/30 07:11:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: