RECORDS OF PLEASURE

2009/02/21
XML
カテゴリ: Music
 一応ネタバレ。


 アジカンがうちの県でワンマンライヴをやってくれたので家族で参戦した。

 小さなデジタル表示板がステージに4人分置いてあり、メンバーが一人ずつ現れてそれを起動させ各自の配置に付くと、デジタルなリズムをバックに淡々と「ノーネーム」でスタート。ライヴハウスたたき上げの最近のこの手のバンドの中では比較的大きな成功を収めた彼らなので、こういった趣向を凝らした演出も可能なのだろう。とにかくかっこイイ感じで始まった。

 序盤は「ムスタング」や「ネオテニー」、「ナイトダイビング」といった最近の曲を中心に展開した。特に「深呼吸」の後半のベースは圧巻だった。そんな中で初期の「無限グライダー」がまたしびれた。

 一旦リズム隊が下がってアコースティックコーナーに突入。アコギ2本の「君という花」はまるで奥田民生のカヴァーヴァージョンを意識したかのようなのりで、これはこれでグッときた。

 その後リズム隊が戻り、さらにストリングス4人を加えての「海岸通り」あたりから地味めの静かな曲が続く構成だったので、個人的には若干微妙な感じになった。

 しかし、そんな状況は10分の休憩を挟んだ後半の1曲目「藤沢ルーザー」で一気に吹き飛ばされた。ここからがすごかった。最新作『サーフ ブンガク カマクラ』をまさかの全曲演奏。そしてアンコールでは「転がる岩…」やら「君の街まで」やら「リライト」やらキラーチューンのオンパレードで、最後は「ワールド ワールド ワールド」~「新しい世界」と、トータルコンセプトアルバムを鮮やかにエディットして見せた。

 休憩を挟んで3時間、アジカンはもはや怒濤の勢いだけでエモーショナルに押してくるバンドではないことを証明してくれた。今のアジカンは無敵だ。

 唯一MCだけは相変わらず相当ダメな感じではあったが、それもあばたもえくぼ的魅力ということで。(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/23 05:01:37 AM
コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: