ほんとに、中国産がおおいね!!(いやだ・いやだ・・)
国産のにんにくは、香りがつよい!しょうがはピリッとする。これがいいんだよね!!

へぇ~。ドコモのケータイすごいね。きれーい!!
うちは、娘のお下がりです。(かなり古い・・)
変えようかな?!・・・ (March 3, 2006 11:23:19 PM)

シュウの薬

シュウの薬

March 3, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理





【 鶏ハム4色ピーマン炒め 】


tabe-807.jpg



【 材料 】

     オレンジピーマン

     黄ピーマン  赤ピーマン

     緑ピーマン  鶏ハム

     醤油&みりん  塩  片栗粉


by-syunomono



        どうです? おいしそう に 撮れてますでしょうか? どんなもんです?

        ・・・・・ 撮影は 毎回 台所で行っております

        デジカメは 持っておりませんので ドコモ の カメラ付き携帯

        パナソニック機種 で 撮影しております

        最近の カメラ付き携帯って ・・・ 性能がいいよね

        と 思う今日この頃 ・・・



tabe-808.jpg





        なんじゃこりゃーーー!!!! 上の写真の比べてみてください

        友人が 配置も 考えず タタッと 撮った写真です

        ドコモ カメラ付き携帯 FUJITSU機種です ・・・

        ・ ブレが少ない

        ・ 明るい

        ・ 色が鮮やか

        ・ 画像がリアル


        大ショーーックっ ・・・・・ 同じ料理なのにっ



tabe-809.jpg
tabe-810.jpg

*左 友人 の FUJITSU機種  右 syu の パナソニック機種


        今まで キレイに 撮れてると思っていたのになぁ ・・・

        比べてみると この違いですわ

        ホワイトバランス や 明るさの調整も してみましたが

        差は 縮まらず ・・・ 次は 機種替えようっと



        さて ・・・ 気をとりなおしてっと

        唐揚げは 最近おなじみ の  五香粉  と  ピンクソルト  で 味付けました

        友人達 も お気に入り ・・・ 香りのよい 唐揚げです



        本日は カツオのタタキ の 差し入れが ありました

        にんにくに 埋まった カツオタタキ でした


tabe-811.jpg

友人のドコモ携帯FUJITU機種で撮影



        魚屋が 作っている カツオタタキ です

        にんにく ・ 生姜 ・ 甘酢 に 軽く 漬け込んであります

        さらに 甘酢を付けて いただきます

        魚屋が 使用した にんにく ・ 生姜 は 中国産 


        にんにく を 生で バリバリ いただきたい ・・・ という事で

        友人が 青森産にんにく と 高知産生姜 を 購入してきましたので

        具を差し替えました




        本日は チョイ 出張の 仕事でした

        ミスド の ドーナッツ もらっちゃった

        今 いただきながら ブログ 書いております


        歯磨きをしても 珈琲を飲み ドーナッツ を いただいても

        ・・・ まだ   口の中が にんにくです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2006 10:45:48 PM
コメント(20) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
珈琲貴族  さん
シュウさん^0^御晩です。

ワシは撮影用はauのサンヨー機種の2メガピクの1メガピクで写します。通話は京セラ機種です。
因みにサンヨーはカメラ重視・京セラはミュージック携帯です。
毎日イイモン喰ってますね。鰹(。・ρ・)ジュル (March 3, 2006 11:14:25 PM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
あっ。。本当だ^m^全然違いますね。
私はauだけど、写真はいつもデジカメです。
私の携帯はほとんど使われておりません。。 (March 3, 2006 11:18:56 PM)

にんにく・しょうがは・・・  
kumaポン  さん

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
珈琲貴族  さん
シュウさんへ

昼に今日の飯-番外出してます。
豆出来ましたので覗いて見てね
(@ ̄ω ̄)ノ⌒●~* 《《《《《《《《《《ドロン!!》》》》》》》》》》 (March 3, 2006 11:23:50 PM)

なんだ?! なんだ?!★  
fukpan  さん
なにが『☆大ショーーックっ ・・・』なんだろうって ビックリしちゃった(^^ゞ

携帯のことだったのね!
進化はすごいね! ビックリ。
家の旦那さんの携帯は ちょっとかなりステキ!
自然にモザイクは言っちゃってるみたいな写真が出来る・・・。
(って、かなり お古って ことよね(^^ゞ)

どっちも 美味しそうなのには変わりがないよ! (March 3, 2006 11:37:33 PM)

コメントありがとね  
Y-SAN  さん
さすがに最近は鼻血が出る前に腰・肩に痛みが・・・
力みすぎかもね~
煙草は・・・うーん
カツオのタタキ大好物
我が家はニンニク・生姜とも摩り下ろして、切れ目を入れたカツオでサンドして、ポン酢で行っちゃいます
葱と玉葱・ミョウガも入れるかな
(March 4, 2006 12:00:00 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○珈琲貴族さん
>ワシは撮影用はauのサンヨー機種の2メガピクの1メガピクで写します。通話は京セラ機種です。
因みにサンヨーはカメラ重視・京セラはミュージック携帯です。

すごいなぁ~~~ やっぱ 画質って 重要ですよね
美味しさとか 伝えられないときありますよねぇ~
いつも 3秒くらい 息を止めて 撮ってるんですけどね・・・ぶれるんです

>毎日イイモン喰ってますね。鰹(。・ρ・)ジュル

うっふっふ 友人のおかげでございます
みんな 美味しいもの 買ってきてくれますのでねぇ~
○ポンポン(・ω・)ノさん
>あっ。。本当だ^m^全然違いますね。

でしょでしょぉ~ こんなに違うとは・・・・

>私はauだけど、写真はいつもデジカメです。
私の携帯はほとんど使われておりません

デジカメ ほしいなぁ~ って 最近思います

○kumaポンさん
>ほんとに、中国産がおおいね!!(いやだ・いやだ・・)
国産のにんにくは、香りがつよい!しょうがはピリッとする。これがいいんだよね!!

そうだっ!そうだぁーーー!!!賛成!!

>へぇ~。ドコモのケータイすごいね。きれーい!!
うちは、娘のお下がりです。(かなり古い・・)
変えようかな?!・・・

ドコモ・・よかですよ・・・我が家は ずーーっと ドコモですo(*^▽^*)o

(March 4, 2006 12:12:25 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○珈琲貴族さん
>昼に今日の飯-番外出してます。
豆出来ましたので覗いて見てね
(@ ̄ω ̄)ノ⌒●~* 《《《《《《《《《《ドロン

見てきた見てきたよぉ~~~
おかあさん。。すっごいよね。。 キレイに 煮ているなぁ~ って思います
蜜みたいな お豆さんだったぁ(〃▽〃)

○fukpanさん
>家の旦那さんの携帯は ちょっとかなりステキ!
自然にモザイクは言っちゃってるみたいな写真が出来る・・・。
(って、かなり お古って ことよね(^^ゞ)

そういえば。。。。 わたしの友人のひとりは きょねんあたりまで モノクロ画像の携帯持ってました 親が使っていたのかなぁ 誰のなのぉ~~~ って 感じでした

>どっちも 美味しそうなのには変わりがないよ!

ありがとうございます<m(__)m>

○Y-SANさん
>力みすぎかもね~
煙草は・・・うーん

血管切れちゃいますからねっ! 用心してくださいねっ

>カツオのタタキ大好物
我が家はニンニク・生姜とも摩り下ろして、切れ目を入れたカツオでサンドして、ポン酢で行っちゃいます
葱と玉葱・ミョウガも入れるかな

うっわぁーー!!!!! それは 美味しそう!
今度やってみますっ!
切れ目に サンド・・・ひゃーー
おいしそうだなぁ~~~~ (March 4, 2006 12:12:41 AM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
KUU_2005  さん
美味しそうに撮れてるけど 下の写真を見たら同じ料理でも美味しさが違って見えますね。
それに今の携帯はデジカメなみで言われなければ携帯で撮ったとは分かりせん。
私は携帯持ってないので(汗)デジカメですぅ。それも夫のお古><

あ~ 見てたらお腹空いちゃった。歯磨いたし… 食べれません。

(March 4, 2006 12:20:16 AM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
あれ~本当だぁ~違うわ~
私めっちゃいいカメラ買ったんだけどね、今までのカメラからなかなか離れられません^^;
鰹にはにんにくですが。。後がね~ (March 4, 2006 12:25:56 AM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
tady3504  さん
大ショ~ックは、こっちですよ、syuさん。
syuさんの写真がきれいだと思っていたら、友人のケイタイがその上?
がぁ~ん(^^;

チンジャオロウスーですね。
カラーピーマンだと、彩りがあって余計においしそうですね。
これ、いいですね。

カツオのタタキですか。クククク・・・たまりません。
しかも、ニンニクをバリバリですか。ぎゃ~っ!!最高!
翌日まで、たいへんなんだけど、でもやめられませんよね、このおいしさは。あはは。



(March 4, 2006 07:09:50 AM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
らくらくや  さん
 なるほど、携帯機種の違いコーナー、いい企画でした^^ 最近の携帯の発達はすご過ぎですね^^;キリがありません(゜o゜) 鶏ハム4色ピーマン炒め、綺麗ですね^^美味しそうです(^O^)/
 鶏唐揚げ、鰹タタキ、人気の一品ですね(^^♪ 材料は国産!syuさんのこだわりが気持ちいいくらいに、徹底してますね!(^^)! 歯磨き後のsyuさんの食の意気込み!ここら辺もsyuさんワールドを強く感じます(^O^)/ (March 4, 2006 07:15:17 AM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
駿河の次郎  さん
syuさんへ  (^O^)/おはようございます。

鶏ハム4色ピーマン炒め、とっても美味しそうですよ。(・・・確かに画像は友達の携帯で撮られたものの方が鮮明なのかな・・・?)

(^^)チョイ出張お疲れ様でした。
今回はにんにくパワーですね。青森産にんにくで更にパワーアップ!頑張ってくださいね。 (March 4, 2006 07:34:52 AM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
おはようございます。
カメラは良いものを追究するとキリがないですよ。
まだまだ高画質のものはたくさんありますから。
お金をかけずに良い画像。
チャレンジしませんか?

それでは、良い週末をお過ごしください(^^)/
(March 4, 2006 07:49:38 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○KUU_2005さん
>美味しそうに撮れてるけど 下の写真を見たら同じ料理でも美味しさが違って見えますね。

でしょでしょでよぉーーーーー

>私は携帯持ってないので(汗)デジカメですぅ。それも夫のお古><
あ~ 見てたらお腹空いちゃった。歯磨いたし… 食べれません

歯を磨いちゃうと いただくのは 躊躇しますよね
・・・一瞬

○ものぐさのそばさん
>あれ~本当だぁ~違うわ~
私めっちゃいいカメラ買ったんだけどね、今までのカメラからなかなか離れられません^^;

わーーん もったいないぃ~~
早く使わねば 古いカメラになっちゃうよぉ~~~
( ´・ω・`)σツンツン

○ tady3504さん
>syuさんの写真がきれいだと思っていたら、友人のケイタイがその上?
がぁ~ん(^^;

がががががーーん でしょ(* ̄- ̄*)
おもいっきり うすらボケてます
私の携帯 微量の揺れも 許しませんの
3秒間 息をとめて 写してますのに
友人の携帯は 息をとめなくても 大丈夫みたいなんですよ

>カラーピーマンだと、彩りがあって余計においしそうですね。
これ、いいですね

お安くて とっても いい感じです(*^。^*)

>しかも、ニンニクをバリバリですか。ぎゃ~っ!!最高!
翌日まで、たいへんなんだけど、でもやめられませんよね、このおいしさは。

はい。。今日も 臭いと思います。。バド行って 匂いを振りまいてきます ・・・嫌われ者じゃーー


(March 4, 2006 09:20:36 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○らくらくやさん
>最近の携帯の発達はすご過ぎですね^^;キリがありません(゜o゜)

そうなんですよぉ。。。 でも 友人機種は 私が持っているものより ひとつ前の機種なんです ・・・ それなのにぃ~~p(>◇<)q

>材料は国産!syuさんのこだわりが気持ちいいくらいに、徹底してますね!(^^)! 歯磨き後のsyuさんの食の意気込み!ここら辺もsyuさんワールドを強く感じます(^O^)/

ありがとうございます 材料が良いと 味付けがとても楽です o(^▽^)o

○駿河の次郎さん へ
(^O^)/おはようございます。

>鶏ハム4色ピーマン炒め、とっても美味しそうですよ。(・・・確かに画像は友達の携帯で撮られたものの方が鮮明なのかな・・・?)

鮮明なんです ブレも 少ないみたいです
いつも 息を止めて撮っているのに ブレてます
友人の携帯は 息をとめなくても ブレ てないんですよねぇーーーー しかも 私のよりも
ひとつ前の型 の携帯です
画像は ソニー携帯が もっと 美しいらしいです
私がもっている パナソニックは 音がいいらしい・・というか 全体的に 音が大きいです
携帯・・・ マナーモードが多いので 音はどっちでもいいんだけどなぁーーー なんて
着せ替えができるので この機種を選んでます

>(^^)チョイ出張お疲れ様でした。
今回はにんにくパワーですね。青森産にんにくで更にパワーアップ!頑張ってくださいね

ありがとうございます 頑張りますっ!(*^。^*)
(March 4, 2006 09:23:22 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○あっち27(^^)/さん
>カメラは良いものを追究するとキリがないですよ。
まだまだ高画質のものはたくさんありますから。
お金をかけずに良い画像。
チャレンジしませんか?

そうなんですよねぇーー 本来は それですね
楽して キレイな 画像を 撮ろうと思うので いいのが欲しいっておもっちゃうんですよね

携帯を 固定させて 写す物も 手にもってないで
固定して写せばぶれないですし ライトがあれば
最高でしょうね・・・・それがなかなかーーーー
でも がんばります(@^0^@)
(March 4, 2006 09:23:59 AM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
ぬいぬい13  さん
わたしも携帯のカメラ愛用しています。

カメラは、
ドコモはシャープ。AUではカシオ。

今はAUのカシオです。

カメラのレンズの形(雰囲気)で、選ぶとメーカー違っても同じなのがあります。 (March 4, 2006 01:28:15 PM)

Re:☆大ショーーックっ ・・・(03/03)  
のん@パパ  さん
日々進化ですもんね。私もこないだFOMAに変えたんですが、全然使いこなせておりません。。。
仕事中、たまに嫁さんから動画が送られて来たりしますがどうやるのかすら知りません。。。(笑)
ニンニクバリバリスタミナつけて頑張ってくださいね♪あ、けど無理はなされないよう、くれぐれも。 (March 6, 2006 06:23:08 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○ぬいぬい13さん
カメラのレンズの形(雰囲気)で、選ぶとメーカー違っても同じなのがあります

携帯選びって むずかしくなってますよね
スタイルで 選ぶと 音がうるさかったり
カメラで 選ぶと デザインがよくなかったり
次は 何で選ぼうかなぁ~~~~~(*^-^*)

○のん@パパさん へ
>日々進化ですもんね。私もこないだFOMAに変えたんですが、全然使いこなせておりません。。。
仕事中、たまに嫁さんから動画が送られて来たりしますがどうやるのかすら知りません。。。(笑)
ニンニクバリバリスタミナつけて頑張ってくださいね♪あ、けど無理はなされないよう、くれぐれも

ありがとうございます 無理せず がんばります♪(*^-^*)
のん@パパさんちの 奥さんは 使いこなしておられるのですね・・・
私も 動画 できますよぉ~~y(^ー^)y
FOMA もっと便利になるといいですね♪
私も FOMAです♪ (March 6, 2006 11:52:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: