シュウの薬

シュウの薬

March 24, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理




【 おでん 】


tabe-901.jpg




【 お好み焼き 】



tabe-899.jpg


【 材料 】




     ブラウンマッシュ こんにゃく 天カス

     豚バラ 卵 小麦粉 おでん煮汁 



by-syunomono



        おでん の 具 と おでんだし汁 を お好み焼き に しました

        蕎麦つゆ で いただきます


        お好み焼き に 煮卵 入れたら ・・・ 歯ざわり が 楽しいよ

        syu 家 では おでん の 具 を お好み焼き に 入れます

        以前 幼馴染 に 教えてもらいました ・・・

        お好み焼き の 嫌い な syu でも 美味しくいただけます



tabe-909.jpg



      かなり 熟成されてきました  味噌 と ヨーグルト の 漬物  です

      syu家 で ・・・ 今 最新流行 の 漬物です


tabe-911.jpg



      山形 の だだちゃ豆 です

      ” だだちゃ ” とは 山形県庄内地方 の 方言で オヤジ という意味で

      庄内藩 の 殿様が 「 今日はどこの だだちゃ の 枝豆か 」 ・・・と

      言ったことに由来するとか ・・・ 他所の土地で作っても 

      本来の 味わい が でない という 逸品ですって ・・・

      甘みのある 美味しさです


tabe-910.jpg



      トマトスライス & 鶏ムネ肉の燻製 薄切り に ・・・

      パセリ 塩 オリーブオイル を 合わせました

      本日 の トマトは ・・・・・・・ 熊本産 塩トマト です


      最近 友人達 から 盛り付け も キレイ に なったし

      レパートリー が 増えたと 喜ばれています ・・・


      これも ひとえに ・・・・ 皆様 の アドバイス や お褒めの言葉

      美味しくて わかりやすいレシピ の おかげでございます

      ありがとうございます

      これからも どうぞ よろしくお願いいたします


      ・・・ 勉強させて いただきますっ



      さて ・・・ 今回は 国産パイカ ( 豚バラ軟骨 ) が 100g 50円

      多量 に 購入 いたしました  ありがたや ありがたや

      おでん や スープ ・・・ カレー 等 に 活躍してもらわなくちゃ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2006 01:11:53 AM
コメント(23) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: