シュウの薬

シュウの薬

April 30, 2006
XML




≪ あさり ≫



tabe-1035.jpg



     大きいあさり ばかり 選んで 採ってきました

     ふぅーーっ いい汗かいたわぁ  ・・・・・ 満喫してきました

     が ・・・・・・・・・・・・・ 足も 腕も 非常 に 痛いです


     大きさは 市販 の 普通 の あさり より ちょっとだけ 大きいの

     小さい貝 は 海に返してきました 次回 までに 大きくなっているといいけど♪


     今 お風呂で潮を吹いてます


     【アサリの砂抜き】

     ・ カルキを抜いた水 ( 1~2時間出来れば一晩置いた水道水 ) で3%の塩水を作り

     アサリすれすれに入れる ( 水1リットルに対して塩30グラム )

     釘を入れるのは 効果が無く一種の迷信だそうです

     ・ あさりを 重ねないようにします 沢山重ねると 上 の あさりが吐いた砂を

     下 の あさり が 又吸ってしまいます

     ・ 網カゴ と バット の 2重になった入れ物 が 最適です

     ( 食器を伏せて置いておく容器のようなもの )

     ・ 必ず暗くなる様に蓋をしましょう

     ・ 春の気温なら 夕方海水につけたら ~ 翌朝まで

     12時間ちょっと位

     長くつけておくと砂を出しそうに思いますが ヨレヨレになったアサリは

     砂を出す元気もなくなってしまいます


     ・ アサリを長く持たせるには(といっても3日くらいですが)

     適当なところで海水から出して 濡れた新聞紙で包み冷蔵庫に保管します

     新聞紙が乾燥しないように時々ぬらす  *参考


     さてさて うまくいきますでしょうか 楽しみです





by-syunomono






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2006 05:42:16 PM
コメント(21) | コメントを書く
[☆その他外出 旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: