しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

2009年07月20日
XML
カテゴリ: その他スポット
岡野喜太郎


彼は沼津市青野で生まれ、、明治20年に貯蓄組合共同社を創設、明治28年には根方銀行となり、明治45年に駿河銀行に改称。、現在はスルガ銀行となっています。

氏が銀行業を始めたきっかけは青年時代に農業をしていた頃、天災に備えた貯蓄を痛感したからだそうです。氏が他界したのは101歳、碑文には「欲を離れるのが長寿の秘訣である」という意味の言葉が刻まれている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月21日 00時39分54秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

コメント新着

ご近所@ Re[1]:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) ご近所さんへ 補足ですが、メガドンキが出…
ご近所@ Re:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) 鬼ヶ島の近所のメガドンキの近くに住んで…
あや子@ ありがとうございました 家の近くにありますねぇ。。 資料集め…
kokomi@ 心美より 初めて来られた方のご参考に フジテレ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: