難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

難病持ちですが、横浜でゆる〜く節約投資ポイ活する話

2023.06.12
XML
皮膚筋炎と診断され緊急入院…

差し入れていただいた物を振り返ります。
入院中はどんなものが必要かの参考になると嬉しいです(*^ω^*)

先日触れた その他の買い物11,226円について
細かく見てみます!


◼︎飲食品:6,517円
おやつ類、ジュースやお茶、水

とにかく2リットルのペットボトルの水を
めっちゃ買ってたと思ってカウントしたら

今のドケチな私だったら水道水とか飲んでそう…



◼︎申請費用:610円
申請書印刷、レターパックプラス、保険証コピー

特定医療費(指定難病)受給者証の申請、
入院したままできて良かった〜



◼︎洗濯:1,400円
コインランドリー使用

洗濯1回200円で7回分、プリペイドカードにチャージするタイプ
洗剤は自分で用意するシステム、この後の日用品に計上してます
乾燥機は使わずにベットの柵などに掛けて干してました



◼︎お礼の品:2,880円


Amazonとコンビニで購入
病棟にいながら通販の荷物が受け取れました!



◼︎買った日用品:10,616円
ズボン、下着、タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、充電器各種
シャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤


初日に買った1行目だけで7,304円
事前に用意できればもっと日用品の費用は抑えられますよね〜
緊急入院のつらさ…



◼︎差し入れ
ズボン、Tシャツ、下着、スリッパ、iPad
ポケットWi-Fi、イヤホン、爪切り
シャンプー、コンディショナー、保湿ボディウォッシュ
ご飯のお供、お菓子やデザート

差し入れが無かったらもっと費用が掛かっていたし、
もっと味気なかったと思います、本当に有難いことです(*^ω^*)

現代の入院生活にはiPadやイヤホン、安心の通信環境が最強です
良い時代だわ〜と思いました!!!




ーーーーー
大部屋なのでイヤホン必須

【楽天1位】SONY ソニー WF-C500 B ブラック ワイヤレスイヤホン Bluetooth マイク付き 防滴 IPX4 AAC エントリーモデル 急速充電 通話 ワイヤレス イヤホン ブルートゥース 低遅延 iPhone/Android/PC【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.08 13:35:23
コメントを書く
[【難病】入院費用と入院生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: