全770件 (770件中 1-50件目)
少し遅くなりましたが2018年のパフォーマンスが確定しましたので、毎年恒例の決算発表を行います。不動産や趣味のお店もあるために出入金が頻繁で詳細な資金配分がどうなっているのか自分でも把握出来なくなってしまっているため、概算となってしまいますが年初の資金よりの比較でパフォーマンスとさせて頂きます。配当金が含まれているので少し基準が甘くなりますがご容赦下さい。 株式トータル:ー5.7%外国株はなくて全部日本株です。年初の目標である20%は超える事が出来ないどころかマイナスでしたが、日経平均やジャスダック指数よりは上なのでまだマシだったかなと思います。2017年は上昇し過ぎて過熱感満載でこれからは暴落を待つだけだと思っていたので、2017年の12月に持ち株の殆どを現金化してキャッシュポジション80%以上で暴落のリバウンドだけを待つ戦略を取った一年でした。2018年の1月に下落が始まり、自分の戦略は正しかったとは思うのですが、私も意思が弱いせいか我慢できなくなってちょこちょこと株を買っては損切りを繰り返すというアホな事をやっておりました。その中でも特に痛かったのは資産の20%まで買い進んだコーア商事(9273)でした。正直言ってこれさえなければ今年は余裕でプラスで終わっていた筈です……この会社の製品は病院で働いた事がある人間ならば必ずヒットするのが分かる商品ラインナップで、これはイケると思ったところで思いもよらぬ事業上のボトルネックが発覚し、泣く泣く損切りに至りました。発覚時点で売り切ればプラスで逃げる事が出来たのですが、どうにも持ち株数が多過ぎて一度に捌けずに自分の売りでジリジリと安値を更新する苦しい展開を強いられ、結構なマイナスを叩き出してしまいました。これが下げ相場で小型株を買う怖さです。2回の上げ下げ相場を見てきた私は分かっていた筈なのに回避する事が出来ませんでした。基本戦略はドンピシャで正しかったにもかかわらず個別株で手痛い失敗をしてしまってトータルでもマイナスパフォーマンスに終わってしまいました。そして来年の展開についてですが、来年はより厳しい一年になると思っております。株ってのは信用取引をしている人をトコトンまで追い詰める性質があるため、今年で含み損をたっぷり抱えた信用取引をしている人達をどん底に突き落とすまでは下落は続くと私は考えます。これは理屈ではなく今までがそうだったので多分これからもそうなんだろうという経験則です。底がいつになるのかは見当もつきませんが、今までの相場経験から言えば天井から底までは最低でも2年はかかります。なのであと一年以上は防御を最重要視して相場に臨みたいと思います。総資産トータル:約-5%資産の大半が株のために ほぼ株のパフォーマンスと同じです。今年一年で日本最大級である趣味のお店2号店に続き、駅前ショッピングモール内にも巨大店となる趣味のお店3号店をオープンさせたため、事業面では正直かなりしんどい一年でした。しかし2号店は日本で一番行きたいお店ランキングで業界一位を獲得し、3号店の滑り出しも上々で、事業面ではかなり飛躍した一年になりました。頑張った甲斐があったというもんです(笑)不動産投資の方は、自分の持っている物件を全て処理したいと思います。減価償却も終わり、不動産譲渡益税が半減する6年が経ちましたので急いで売却します。次に買うのは大不況の真っ只中で買い叩くイメージです。それでブログを始めてからの通算成績ですが、 2006年 +10% (日経平均 +7%)日経平均アウトパフォーム +3% 2007年 + 9% (日経平均 -11%)日経平均アウトパフォーム +20% 2008年 -14% (日経平均 -42%)日経平均アウトパフォーム +28%2009年 +16% (日経平均 +19%)日経平均アウトパフォーム -3%2010年 +27% (日経平均 -3%)日経平均アウトパフォーム +30%2011年 +10% (日経平均 -17%)日経平均アウトパフォーム +27%2012年 +246%(日経平均 +23%)日経平均アウトパフォーム +223%2013年 +158%(日経平均 +57%)日経平均アウトパフォーム +101%2014年 +23% (日経平均 +7%)日経平均アウトパフォーム +16%2015年 +5.6% (日経平均 +9%)日経平均アウトパフォーム ー3%2016年 +31.3% (日経平均 +0.4%)日経平均アウトパフォーム +31%2017年 +15.0% (日経平均 +19.1%)日経平均アウトパフォーム -4.1%2018年 ー5.7% (日経平均 ー12%)日経平均アウトパフォーム +6.3%日経平均を下回ったのは2009年、2015年、2017年の3回で、それ以外は指数をアウトパフォームする事が出来ています。13年間の私のパフォーマンス +2686%13年間の日経平均パフォーマンス+24.2%今年はマイナスになったとはいえ周囲にはパフォーマンスがもっと悪い人が多いのでこんなものなのかなと諦めております。来年も基本的には今年と変わらないスタンスで臨み、個別銘柄分析に力を入れる一年にしたいと思います。本当に割安で買えるチャンスの一年となれば良いですね。 以上、最近はツイッターばかりやってますのでブログの方はあまり更新しておりませんが2018年も本当にありがとうございました。
2018.12.31
コメント(5)
新年あけましておめでとうございます。少し遅くなりましたが2017年のパフォーマンスが確定しましたので、毎年恒例の決算発表を行います。不動産や趣味のお店もあるために出入金が頻繁で詳細な資金配分がどうなっているのか自分でも把握出来なくなってしまっているため、概算となってしまいますが年初の資金よりの比較でパフォーマンスとさせて頂きます。配当金や追加投資も含まれているので少し基準が甘くなりますがご容赦下さい。 株式トータル:+15.0%外国株はなくて全部日本株です。年初の目標である20%は超える事が出来なくて、日経平均やジャスダック指数に負けてしまい残念な結果となりました。2017年の1~2月までは良い感じで推移していたのですが、ウェッジ(2388)で一気に喰らってしまいその穴埋めに一年間かかってしまったというのが正直なところです。私は基本的に逆張り派なのでキャッシュポジションを保ちつつ暴落を待っていたのですが、なんと珍しい事に2017年は一度も暴落がない稀有な一年になりました。さらに2017年はPBRが全く機能しない一年でもありました。上がるのはPBRの高い成長株、材料株ばかりでバリュー株は無反応。この二つが重なってしまえば回転売買が苦手で低PBRが好きな私が指数に置いて行かれるのは必然だったと言えます。とにかく私にとっては指数に大幅に負けてしまう苦しい一年でした。それで来年はというともう株価はかなり良い水準まで上がってしまった印象で、上げ相場の7~8合目までは来ていると思ってます。バブルの最終局面ではバリュートラップ銘柄と呼ばれる不人気低PBRが上がりますので、それに期待といった所でしょうか。2017年に不調だった株こそ今年は狙い目だと信じたいですね。ただずっと上げ相場が続くとは全く思っていませんので引き続き上がっても良し、下がっても良しのスタンスで行きます。ここ数年はコンスタントに年間100%以上を叩き出している人達がかなりの割合で資産を激減させる局面もいつか必ず来るでしょう。その時に減らさない事の方が重要だと認識しております。総資産トータル:約+15%資産の大半が株のために ほぼ株のパフォーマンスと同じです。趣味のお店2号店は関西最大級の超巨大店になりますが、基本的に銀行からの借り入れで行けるので株式投資には大きな影響はないでしょう。更に今年の年末に趣味のお店3号店を出す事も決まっていますので、益々訳が分からなくなるでしょう(苦笑)不動産投資の方は、これからの不動産需給バランスを考えるとこれ以上手を広げる気にもならないですし、そもそも金融緩和の影響で不動産価格が上がり過ぎです。次に物件を買うのはリーマンショックの様な時だと心に決めております。それでブログを始めてからの通算成績ですが、 2006年 +10% (日経平均 +7%)日経平均アウトパフォーム +3% 2007年 + 9% (日経平均 -11%)日経平均アウトパフォーム +20% 2008年 -14% (日経平均 -42%)日経平均アウトパフォーム +28%2009年 +16% (日経平均 +19%)日経平均アウトパフォーム -3%2010年 +27% (日経平均 -3%)日経平均アウトパフォーム +30%2011年 +10% (日経平均 -17%)日経平均アウトパフォーム +27%2012年 +246%(日経平均 +23%)日経平均アウトパフォーム +223%2013年 +158%(日経平均 +57%)日経平均アウトパフォーム +101%2014年 +23% (日経平均 +7%)日経平均アウトパフォーム +16%2015年 +5.6% (日経平均 +9%)日経平均アウトパフォーム ー3%2016年 +31.3% (日経平均 +0.4%)日経平均アウトパフォーム +31%2017年 +15.0% (日経平均 +19.1%)日経平均アウトパフォーム -4.1%日経平均を下回ったのは2009年、2015年、2017年の3回で、それ以外は指数をアウトパフォームする事が出来ています。12年間の私のパフォーマンス +2855%12年間の日経平均パフォーマンス+41.2%トータルで見るとなかなかの数字になっているようで良かったですが、2017年は反省の多い一年だったので今後は気を引き締めて投資に臨みたいです。 以上、最近はツイッターばかりやってますのでブログの方はあまり更新しておりませんが2017年も本当にありがとうございました。ではでは皆さん、本年もよろしくお願い申し上げます。
2018.01.02
コメント(1)
ブログを放置して久しいですが、ツイッターで投資適正についての男女差について言いたい放題しているうちに考えがまとまったのでブログ記事にまとめる事にしました。ここまでに至るまでに悪ノリでかなり女性の投資家さん達に気分を害するような発言を連発していたのはここでお詫び致します。まず投資家の男女比率について、ツイッターでアンケートを取ったところ以下の結果でした。男性788人(77%)女性236人(23%)私のアカウントがのフォロワーが1万人を超えておりかつサンプル数も1000を超えましたので、おそらくこの比率は日本の証券市場に参加している投資家の男女比率と捉えて差し支えないでしょう。投資界隈は男性社会とはいえ、4分の1近くは女性が占めているのです。そこで疑問が一つ湧いてきます。だいたい男女比率が3:1なんだから、有名投資家とか億り人の割合も3:1になるのが普通じゃないのと。しかし実際にはそうなっていません。ツイッターの有名アカウントでかつ実力者だと思われる男女比率は私の感覚的には100:1以下です。100:1が私の偏見で極端だとしても、3:1以下なのは誰もが認める所だと思います。そうなると当たり前のように『女性には投資が向いていないんじゃないか?』という男女差の存在を疑います。それを口にすると、女性の参加人数が少ないから当たり前だ統計的な根拠が薄弱だ男女ともクズはクズだなどなど色々お叱りを受けました。そして一つの興味深い記事を教えて頂きました。コラム:女性はなぜ「優れた投資家」なのかこれには驚きました。有名投資家がいないだけで、平均値で見ると女性投資家の方がパフォーマンスが高いんです。・女性の方が取引回数が少なく手数料だけ有利・女性の方がリスクを嫌って分散をさせるこの二つが理由だそうです。つまり、飛び抜けた存在がいないだけで平均値を見ると女性の方が優秀なんです。そこで私はこの図を思い出しました。投資というものは勉強すればするほど損をする期間があるため、大抵の人はインデックスを買って放置した方がパフォーマンスが良いのです。投資の勉強ってのはオタク要素が必要で、その点では女性に圧倒的に不利です。大抵のオタクは男ですから。そもそも女性には投資で稼ぐのも大事だけども身だしなみを整えたり男性からモテて結婚に辿り着く事の方が大切な場合が多かったりします。投資オタクになっている暇なんてないんです。でも投資のリターンは欲しい。その場合どうするか、・インデックス投資・優待投資この二つのカテゴリーに優位に女性比率が高いみたいです。私はこの二つに興味がないために女性投資が少ない印象でしたが、それは投資オタクが少ないだけで投資家そのものが少ない訳ではなかったと知りました。この二つのカテゴリーに属すると飛び抜けた資産を築き上げる事は難しいけれど平均を上回る事を目標にするには最適な手法です。ETFや優待株を買ったら放置、株価なんて見ない。これが結構強いからバカに出来ないんですよね。だから平均値が高くて有名人が出てこないという謎の状況になっているのではないかと気付きました。我々男性のアクティブ投資家は飛び抜けた成績を出そうと日夜努力し、リスクを積極的に取り、頻繁に株を売買する。それが上手くいけば億り人になったり有名投資家になることはありますが、上手くいかずに損をするだけで終わる方が多いです。平均すればインカムゲイン重視の放置プレー投資家に負けてしまうんですよね。我々男性アクティブ投資家は投資というものを見直す必要があるのかも知れません。
2017.11.01
コメント(11)
超久々のブログ更新になります。最近は完全にツイッターに移行し、ブログのパスワードすら忘れる始末ですが相変わらずブログのアクセス数はそこそこあるのにビビりました。それで今回はセミナーのお知らせです。9月2日に名古屋でセミナーをお願いされたので セミナーやる事になりました。 『四季報の読み方と 必勝パターン』 というタイトルでディスカッション多めの形式にするつもりです。 ■ 日 時 2017年9月2日(土) 13時~20時30分 (※セミナーは17時30分から) ■ 場 所 名古屋市内 地下鉄の駅から近い会場 ■ 会 費 1000円 ■ 定 員 ゲーム会 140人、 セミナーも含めて200人 定員を超えた場合は キャンセル待ちとなります!参加者は四季報持参でお願いしますね。 希望者はこちら ↓↓ 参加申し込みはこちらをクリックして下さい
2017.08.07
コメント(2)
昨日、超久々に自分のブログ管理画面を開けたところ一年近くも何も書いていなかったにもかかわらず一日425アクセスもあったのにビビり、そろそろ日記でも更新しようかと思いました。ツイッターを良く見られている方ならご存じでしょうが、私は昨年の夏頃に遂にセミリタイアをしてしまいました。若い頃からリタイアを意識していた40歳という節目でもあったし、本業の方でもトップがアホな事を連発していたので馬鹿らしくなったのもありました。仕事以外の事にもっと時間を向けようと決意した末の選択です。しかし完全に仕事から離れるという事はしませんでした。完全にリタイアするのはヒマ過ぎるし、今まで培ったスキルを捨てるのも勿体ないし、キャッシュフローの入口の一つを完全に閉ざすのも下策という事で、週に2~3回くらい軽い仕事をする方向にシフトした次第です。そうやって時間が出来たので必然的に株式市場を見る時間が今までよりも長くなったのですが、そこで強く思った事があります。株式投資はボラティリティーが大きすぎてアーリーリタイアとは根本的に相性が悪いという当たり前の事実です。セミリタイアしたお前が言うなと言われそうですが、株で儲けてリタイアしようと安易に考えない方が良いと思います。 安月給であろうとも毎月貰えるお金があるというのは絶大な精神安定剤であると、失って分かるものです。 専業になると精神的なプレッシャーが想像以上のものになります。ロバート・キヨサキは不労所得が年間1000万円を超えてからリタイアしたそうですが、それはつまり不動産所得が毎月入ってくるから出来た事です。 株式投資はインカムゲインを得るのに適した方法ではないので、根本的にアーリーリタイアとは相性が悪いのです。株でも配当がこれ以上あったら大丈夫と考えてリタイアするのが定石でしょうが、人間の心はそんな強いものではなくて退屈なインカムゲインを捨ててついついリスクを取ってしまうものです。 そして精神的に不安定な状態になり勝ちです。もしくは今ある資産を失ってはならないと極度に臆病になり、過度な守りの姿勢をとって他人を遠ざけるようになります。その場合、人間が凄く小さくなってしまって、他人からは守銭奴扱いされてつまらない人生になりますよね。 何のためのリタイアなのかって話になります。どちらのケースもコインの裏表であって、株のボラティリティーが大き過ぎるが故に引き起こされる悲劇です。幸せなアーリーリタイアを送るのは実はお金だけではなく精神的な意味で難しいのです。ただ仕事を辞めるかどうかは本人にしか分からない事情があるので辞めた方が良いケースも勿論あると思います。 長時間労働が耐えられないとか、仕事が嫌過ぎるとか、我慢し過ぎると人間性そのものがダメになりますから。 しかしそこで株に逃げ道を求めるには相性が悪いのです。じゃあ解決策は何かと聞かれれば以下がその対策となるでしょう。・生活コストを下げる 優待、節約を極める。 ただし妻子持ちだとかなり難しい・キャッシュフローを他で得る 不動産投資を少しだけやる等・軽い労働をする バイトを週に何回かやる。 社会との繋がりが出来て疎外感が無くなる。・起業する 趣味の延長とかだとベスト上記のどれを選ぶかは個人の好みの問題ですが、どれもやらないのは必ず破綻します。株で✖✖✖円貯めて仕事辞めるぞ!と意気込んいる方がこの記事を読んだならば参考にして頂ければと思います。
2016.12.08
コメント(2)
昨日、ブログとツイッターで名古屋セミナーを告知したところ、あっという間に満員になってしまいキャンセル待ちが多数になったので主催者のアイルさんが急遽、会場を変更して下さいました。アイルさん、有難うございます。ですので定員が大幅に増えましたからまだ席が空いています。今回のテーマは『市況関連銘柄の バリュエーションと テンバガーの出し方 について』です。とある一つの業界に絞って具体例を示しながら自分自身がこのテーマでこれから儲けようと考えているタイムリーな内容で話して行こうかと思います。 ■ 日 時 2016年5月14日(土) 13時~20時30分 (※セミナーは17時30分から) ■ 場 所 名古屋市内 地下鉄の駅から近い会場 ■ 会 費 500円 ■ 定 員 ゲーム会 48人、 セミナーも含めて200人 定員を超えた場合は キャンセル待ちとなります! ■ 持ち物 えんぴつ又はシャープペン、 消しゴム、電卓、飲み物、おやつなど参加申し込みはこちらをクリックして下さい以上、来月はよろしくお願いします。
2016.04.04
コメント(1)
タイトルの通り、久々にセミナーをやる事になりました。数えてみると前回のセミナーから3年後になるので本当に久々です。私自身が名古屋キャッシュフローゲーム会の参加者として何度かお世話になっておりまして、その主催者からセミナーを依頼されたのでまあ断るのも悪いし仕方がないかと承諾しました。今回のテーマは『市況関連銘柄の バリュエーションと テンバガーの出し方 について』です。とある一つの業界に絞って具体例を示しながら自分自身がこのテーマでこれから儲けようと考えているタイムリーな内容で話して行こうかと思います。 ■ 日 時 2016年5月14日(土) 13時~20時30分 (※セミナーは17時30分から) ■ 場 所 名古屋市内 地下鉄の駅から近い会場 ■ 会 費 500円 ■ 定 員 ゲーム会 48人、 セミナーも含めて110人 定員を超えた場合は キャンセル待ちとなります! ■ 持ち物 えんぴつ又はシャープペン、 消しゴム、電卓、飲み物、おやつなど参加申し込みはこちらをクリックして下さい以上、来月はよろしくお願いします。
2016.04.03
コメント(2)
土曜日の夜、つまり二日前の夜ですが投資家オフ会 in 趣味のお店が開催され、無事に終える事が出来ました。天候は数十年に一度の大寒波がやって来る最悪のタイミングでの開催となりましたが、遠方から来られる方々はそれにも負けずに来て下さいました。何のお店かも分からないのにわざわざ来て頂いて本当に感謝しております。当日の夜に新幹線で帰った方々は途中で立ち往生したらしく、とても申し訳なかったです。オフ会の内容はと言いますと、予定通り17時に大阪駅に集合し趣味のお店に移動して約2時間を過ごし、19時より飲み会に移行して22時頃に解散となりました。ちょうど相場の方が暴落していた局面という事もあって投資談義をしたくて堪らない面々が集まった感じでそういう意味ではベストなタイミングでした(笑)天候と相場と両方のタイミングを合わせるのは難しいですね。そして投資談義の内容として皆の共通認識はもう上げ相場は終わったという事でした。もしかしたらオリンピック景気で一旦持ち直す可能性はあるけれど、これからはジワジワ下がる相場で長い防御戦を強いられる可能性が高いのではないかと私を含めて皆が感じていました。暫くはキャッシュポジションを厚めにしてカウンターのみを狙う防御戦に徹する決意を新たにしたオフ会でした。
2016.01.25
コメント(5)
前回再募集した投資家オフ会in 趣味のお店の参加希望者が集まりましたので締切とさせて頂きます。集合時間:1月23日(土)17時集合場所:JR大阪駅中央改札口大まかな流れ:趣味のお店に移動して2時間程度 遊んでから19時に飲み会費用:新規登録、120分利用、 各種レンタル用品合計して 3000円程度になります 飲食代は別にかかります。参加予定メンバー(敬称略): かぶ1000 yuzu ken キルヒアイスキー らすかる ちゃお Q太郎 さんち ふくと ウドンターニー Hinodeship 翁小僧 まーさ しょう taka八 mao やまかん 846 兄さん KZK きのした しん ジョー take numa参加人数が多めになりましたが、再募集しといてお断りするよりは少し無理をしてでも受け入れた方が失礼がないかと思って頑張りました。趣味のお店がどこにあるのか、何のお店なのかは一切秘密です。当日のお楽しみという事でお願いします(笑)
2016.01.20
コメント(1)
以前に募集を終了した投資家オフ会in 趣味のお店の参加希望者がわりと多数、仕事のためキャンセルしたので空きが出ました。キャンセル待ちの方を入れてもまだ2人の空き枠があるので追加で募集します。集合時間:1月23日(土)17時集合場所:JR大阪駅中央改札口大まかな流れ:趣味のお店に移動して2時間程度 遊んでから19時に飲み会費用:新規登録、120分利用、 各種レンタル用品合計して 3000円程度になります 飲食代は別にかかります。参加予定メンバー(敬称略): かぶ1000 yuzu ken らすかる ちゃお Q太郎 さんち ふくと ウドンターニー Hinodeship 翁小僧 まーさ しょう taka八 mao やまかん 846 兄さん KZK きのしたのこり2人も先着順とさせて頂きます。趣味のお店がどこにあるのか、何のお店なのかは一切秘密です。当日のお楽しみという事でお願いします(笑)
2016.01.17
コメント(2)
今日は大納会でしたね。これで今年の株式市場は終わり今年のパフォーマンスが確定しましたので、毎年恒例の決算発表を行います。不動産や趣味のお店もあるために出入金が頻繁で詳細な資金配分がどうなっているのか自分でも把握出来なくなってしまっているため、概算となってしまいますが年初の資金よりの比較でパフォーマンスとさせて頂きます。配当金や追加投資も含まれているので少し基準が甘くなりますがご容赦下さい。株式トータル:+5.6%年初の目標である20%には全然届きませんでした。日経平均が+9.1%でしたので、ベンチマークにすら負けてしまった不甲斐ない結果になりました。これは主力銘柄である瀧上工業、三精テクノロジーがともに業績好調であるにもかかわらず株価だけが年後半に謎の失速をしたからです。地味株の株価なんて元々理不尽な動きをするのでまあこんな事もあるかなと諦めるしかありませんね。それと昨年末には海外株に移転させる案も検討していると書きましたが、結局行っておりません。中国がクラッシュしたらどの国の株も同じっぽいので、その時に考える事にしました。そして今年のトレードを振り返ると大きな失敗が二つありました。一つ目が、原油先物を1バレル50ドル付近で値ごろ感から買ってしまい、そのまま38ドルまで直行しひたすら我慢して49ドル台まで戻った所で損切りした事です。価格差で言うと大して損していない筈なのにロールオーバーコストが思ったよりも大きいという事実を見誤っていたのがミスでした。二つ目が、3年間程度保有していた日新製糖を増配発表のストップ高の時に3750円で嬉しそうに全株売ってしまった事です。その後の株価は5300円台まで上昇しましたので、あまりにも早売りし過ぎたと反省しきりです。どちらのトレードも良く調べれば回避できた筈の出来事だったので、最近トレードに関して手を抜き過ぎだと反省しております。総資産トータル:約+5.2%資産の大半が株のためにほぼ株のパフォーマンスと同じです。これからの不動産需給バランスを考えるとこれ以上手を広げる気にもならないですし、そもそも金融緩和の影響で不動産価格が上がり過ぎです。次に物件を買うのはリーマンショックの様な時だと心に決めているのは昨年から変わりません。≪総括≫今年の自分の活動内容を振り返ると投資家というよりは起業家として過ごした一年だったと言えます。今はまだ少し赤字ですが、趣味のお店を何とか黒字まで持っていき軌道に乗せようと四苦八苦しております。なので投資家としてのパフォーマンスが落ちたのは致し方無いのかも知れませんね。起業後は作業量が少し減ってきましたので来年はもう少し投資家として勉強する時間を作っていこうと考えております。しかし現在は株に対してやや弱気であるためにキャッシュポジションを多めにしてクラッシュに備えるのが基本戦略になりそうです。現在のキャッシュポジションは30%以上と高めですが、株を売る事はあってもこれ以上新たに株を買う事は暫く無いと思います。以上、最近はツイッターばかりやってますのでブログの方はあまり更新しておりませんが、今年も本当にありがとうございました。趣味のお店オフ会もあっという間に定員が埋まったので本当に有難い事です。ではでは皆さん、良いお年を。
2015.12.30
コメント(1)
前回のブログで告知した投資家オフ会in 趣味のお店の募集人数が20人集まりましたので終了とさせて頂きます。集合時間:1月23日(土)17時集合場所:JR大阪駅中央改札口大まかな流れ:趣味のお店に移動して2時間程度 遊んでから19時に飲み会費用:新規登録、120分利用、 各種レンタル用品合計して 3000円程度になります 飲食代は別にかかります。参加予定メンバー(敬称略): かぶ1000 キルヒアイスキー AKI つよぽん yuzu ken はやみ らすかる ちゃお Q太郎 マケレレ さんち ふくと ウドンターニー Hinodeship 翁小僧 まーさ しょう taka八 mao趣味のお店がどこにあるのか、何のお店なのかは一切秘密です。当日のお楽しみという事でお願いします(笑)
2015.12.29
コメント(5)
前回のブログで告知した投資家オフ会in 趣味のお店についての詳細です。集合時間:1月23日(土)17時集合場所:JR大阪駅中央改札口大まかな流れ:趣味のお店に移動して2時間程度 遊んでから19時に飲み会費用:新規登録、120分利用、 各種レンタル用品合計して 3000円程度になります 飲食代は別にかかります。参加予定メンバー(敬称略): かぶ1000 キルヒアイスキー AKI つよぽん yuzu ken はやみ らすかる ちゃお Q太郎 マケレレ さんち ふくと ウドンターニー Hinodeship 翁小僧定員は20人で現在は16人が参加予定になっており、残りは4人です。ご興味のある方はこのブログかツイッターに書き込んで下さい。 人数が20人を超えた場合は先着順とさせて頂きますのでご了承下さい。
2015.12.28
コメント(3)
こんばんは、超久々のブログ更新になります。久々にブログ管理画面を開いたらまだ一日に400アクセス近くが継続している事に驚きました。ツイッターが主戦場になっているのに、ブログにもアクセスして下さっているなんて素直に光栄でに思います。それで、今回は投資家オフ会in 趣味のお店の告知です。集合時間:1月23日(土)17時集合場所:JR大阪駅中央改札口大まかな流れ:趣味のお店に移動して2時間程度 遊んでから19時に飲み会費用:新規登録、120分利用、 各種レンタル用品合計して 3000円程度になります 飲食代は別にかかります。定員は20人で現在は7人が参加予定になっており、残りは13人です。ご興味のある方はこのブログかツイッターに書き込んで下さい。
2015.12.24
コメント(7)
ツイッターを見ている人なら知っていると思いますが、私は現在、仕事をセミリタイヤしまして趣味のお店を始めたばかりです。しかし始めたばかりなので周知が行き届いていなくて悪戦苦闘している毎日です。その開店準備とオープン後の営業活動でブログどころではなく、今年に入ってからはブログ管理ページすら開けていない状態だったのですが、今日久々に管理ページを開けてみるとそれでも一日に400アクセス以上ある事に驚きました!嗚呼、私の趣味のお店にも何の努力なしにお客さんが来れば良いのに・・なんてちょっと愚痴りたくなった今日この頃でした。
2015.10.24
コメント(1)
今年はじめてのブログ更新となります。ツイッターを始めてからは、ツイッターで毎日つぶやきながらブログは開く事すらないという今日この頃ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。ブログの本題ですが、タイトルの通り、今日発売の日経ヴェリタスで個人投資家特集が組まれており、その中に私の特集記事が載りました。最初に取材の依頼が来た時は、あの天下の日経新聞に取材されるのが果して私で良いものかとちょっとビビりましたが、これも良い経験だと思って承諾しました。3ページ目の上半分が私の記事になっております。私の書斎での後ろ姿の写真が掲載されてますが、これならまあ素顔がばれる事はないでしょう(笑)気になったのが、03年に仕事を辞めてバリュー投資を勉強したとの記載がありますが、04年には復職したことが書いてないために専業投資家の印象を受けるのは違うのが一点。あと右上の欄に『企業価値が時価総額を大きく上回る銘柄』と書かれてますが、これは私が書いたのではなく日経新聞の記者が独自に計算して出したものですので私の推奨銘柄ではありません。そこはご注意ください。
2015.03.15
コメント(2)
今日は大納会でしたね。これで今年の株式市場は終わり今年のパフォーマンスが確定しましたので、 毎年恒例の決算発表を行います。不動産もあるために出入金が頻繁で詳細な資金配分がどうなっているのか自分でも把握出来なくなってしまっているため、概算となってしまいますが年初の資金よりの比較でパフォーマンスとさせて頂きます。配当金や追加投資も含まれているので少し基準が甘くなりますがご容赦下さい。株式トータル:+23.2%年初の目標である20%は何とか超える事が出来ました。しかし12月中旬あたりで+30%以上になっていたのに短期間でここまで落ちたので何かイマイチな印象しかありません(苦笑)今年はとにかくトレード回数が少なくて合計4回しか売買してません。バリュー投資家として無難なパフォーマンスを出す事を心がけておりました。黒田緩和第二弾まではその通りで推移していましたが、アイフルに飛びつき買いをした所それが今のところ失敗だったようでこの有様です・・とにかく気分はイマイチです。それで来年はというと、バブルになりそうな要素もふんだんにあるものの何かマクロ経済が弱いというか、株価もイマイチというか、どっちに転ぶか分からない一年だなと感じます。そろそろ海外資産に移行するべきとも考えて行動する時が来ましたね。総資産トータル:約+21%資産の大半が株のためにほぼ株のパフォーマンスと同じです。これからの不動産需給バランスを考えるとこれ以上手を広げる気にもならないですし、そもそも金融緩和の影響で不動産価格が上がり過ぎです。次に物件を買うのはリーマンショックの様な時だと心に決めております。それでブログを始めてからの通算成績ですが、2006年 +10% (日経平均 +7%)日経平均アウトパフォーム +3%2007年 + 9% (日経平均 -11%)日経平均アウトパフォーム +20%2008年 -14% (日経平均 -42%)日経平均アウトパフォーム +28%2009年 +16% (日経平均 +19%)日経平均アウトパフォーム -3% 2010年 +27% (日経平均 -3%)日経平均アウトパフォーム +30%2011年 +10% (日経平均 -17%)日経平均アウトパフォーム +27%2012年 +246%(日経平均 +23%)日経平均アウトパフォーム +223%2013年 +158%(日経平均 +57%)日経平均アウトパフォーム +101%2014年 +23% (日経平均 +7%)日経平均アウトパフォーム +16%日経平均を下回ったのは2009年の一年だけで、それ以外は指数をアウトパフォームする事が出来ています。 9年間の私のパフォーマンス :+1754% 9年間の日経平均パフォーマンス:+8%トータルで見るとなかなかの数字になっているようで最近のブルーな気持ちが少し癒されました。以上、最近はツイッターばかりやってますのでブログの方はあまり更新しておりませんが、今年も本当にありがとうございました。ではでは皆さん、良いお年を。
2014.12.30
コメント(5)
こんばんは、ブログ更新はお久しぶりです。今日は日銀の追加金融緩和があったため、ツイッターでも報告した内容をブログでも書きます。今日の14時頃、ツイッターを見ていると投資家系のつぶやきから黒田氏がサプライズ緩和を発表した事を知り、条件反射的にアイフルを大量買いしました!!!アベノミクス中に二回も美味しい思いをさせてもらった銘柄だけに相性もばっちり、バリュエーションも済んでいるので何の躊躇もなく行動に移す事が出来ました。こういう動きの激しい株はバリュエーションとか中身云々も大事ですが、それよりも投機家としてのセンスの方が重要で考えるよりも感じる事が大事だと思います。420~430円台で何回かに分けて購入し、自分でも納得のいく反応を見せたかなと自画自賛します(笑)購入した直後に業績の上方修正があったためにもう笑いが止まりません!!!ラッキーもありましたがこれも相性なのでしょうか。さあ、アイフル昇竜拳を3連発決めるためにまた頂上で売り抜ける戦いが始まりました。
2014.10.31
コメント(8)
気が付けば一ヶ月以上ブログ更新していないので何か書かねばと思って最近の自分の一番の関心事についてでも書こうかと思います。私の中での最近の一番大きなニュースは朝日新聞が従軍慰安婦報道の発端となった吉田清治氏の証言が虚偽である事を認めて関連記事を全て取り消した事です。この記事は掲載当時からガセネタとの批判が多く、証言した本人ですら虚偽である事を認めたにも拘わらず、朝日新聞は一貫して内容を訂正、謝罪してこなかったのですが、30年以上経った今にしてようやくウソを認めました。この30年放置したという事実が非常に悪い影響を残したのは周知の通りで、国連が韓国人のロビー活動に扇動されて日本に非難決議が出されたり、韓国人がアメリカに慰安婦像を建てまくり日韓関係が悪化した決定打となった訳で、朝日新聞という会社を解体しても文句言えないくらいの汚点となりました。こういう意見を書くと、いわゆる国際リベラル派は『もう朝日新聞を否定した所で日本の立場は変わらない』『問題は人権問題に発展してるから朝日を叩いても無駄』とステレオタイプな擁護意見を出す事が大半ですが、私はそういう発言には私は腹が立ちます。それは今までの事なかれ主義の外務省の態度そのものです。賢い人達が放置した結果がこれです。そういう意見を言う人が見落としているというかスル―している点は、慰安婦問題は単なる口実に過ぎなくて本質は韓国の反日教育であり、日本人を攻撃するのが目的である点です。韓国人の攻撃の仕方は告げ口しまくって相手に嫌がらせをする事なので、国際世論を気にしてるうちは何も解決できません。敵は国際世論ではなく韓国である点を明確に出来てない人が多い印象を受けます。人権問題と韓国、朝日の問題は分けて考えれば良いだけでそこを混同してはならないと私は考えます。先ずはこの方針を日本人が共有する事が第一ではないかと。そもそもその国際世論とやらが、韓国人が事務総長を努める国連が主体なのでそれを受け入れると益々エスカレートするのが目に見えます。慰安婦問題は本当に痴漢の冤罪と同じ構図で、一度金を払って解放してもらおうとしたら、相手が質悪くて騒ぎ出した感じです。ズルズル金を払って謝罪しても相手は自分を攻撃するのが目的なのでエスカレートするだけ。だから大変な裁判に立ち向かう必要があります。それに、朝日新聞の問題は従軍慰安婦だけではありません。私が今まで見てきた朝日新聞の功績ベスト6が以下です。 1.南京大虐殺を捏造 2.従軍慰安婦問題を捏造 3.靖国神社参拝を無理やり国際問題化 4.中国の文化大革命を礼賛 5.北朝鮮拉致を有り得ないと一蹴 6.カンボジアのポルポト政権による虐殺を称賛これを見ると、この様な新聞社を本当にこのままにしておいて良いのかという素朴な疑問が誰の頭にも湧いてくるのは当然かと。マトモな日本人が書いたとは誰も思わないでしょうし、もしかしたら本当に色んな敵対国のスパイが寄せ集まって書いたんではないかと普通に思うでしょう。私は、日本人としてこの問題をこのままで終わらせてはならないと強く思います。先ずは国内問題の朝日新聞をもっと徹底的に洗い出して背後の敵を排除した後に、困難な国際問題と立ち向かう必要があると考えます。
2014.09.07
コメント(4)
こんばんは、久々のブログ更新になります。ツイッターを始めてからもうそこが主戦場になってしまってブログを書くのが億劫になってしまっている今日この頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。最近の私の生活はというと、ひょんな事から年間売上17億円程度の組織の副社長みたいな事をやるようになって自分の人生史上最高に仕事で忙しい日々を送っておりまして、アーリーリタイアという金持ち父さんの思考からは180度逆を行っております。仕事が終わったら子供の面倒をみる訳ですから当然のように株式投資に割く時間は削られる一方で、今年の取引回数は3回だけです。ツイッターを見ている方はリアルタイムでご存知でしょうが、 ・今年最初の取引 :370円台でアイフル買い ・今年二回目の取引:690円台でアイフル売りこれだけでそこそこの利益が出ましたので、今後もますます株式投資の手を抜こうと決心がつきました(笑)あと最近になって今年三回目の取引をしましたが、それはTOB絡みの取引です。ちょこまかと動いて小さな利益を追いかけるのは元々性に合ってないですから、これくらい手を抜いて逆に丁度良いのかも知れません。
2014.07.20
コメント(2)
ちょっと遅くなりましたが、先週土曜日に開催したオフ会についての日記です。先日は飲み会は単なる飲み会だったにも拘わらず、四国からの遠征が1人愛知からの遠征組が7人関東からの遠征組が5人最も遠くから来られた方は栃木からという驚きの集まりの良さで、ちょっと申し訳ないくらいでした。それにブログでキャンセル申し込みが2人書き込みをされていたら、それを見たキャンセル待ちの方々がすかさずツイッターで参加表明するなど驚きの連続でした。これくらいの熱意だったのですから当然投資も大好きな人間が集まった訳で、会話もマニアックこの上なく、資産1億円なんて珍しくも何ともないという稀有な飲み会になりました(苦笑)株雑誌などでしきりに億万長者特集が組まれておりますが、アベノミクスの後では1億円というものが本当に軽くなったのだと実感します。最近の私は仕事が忙しくなって株の事は殆ど考えない日々を送っておりましたが、皆さまの熱意を前にすると私も負けない様に精進せねばと気合を入れ直させられたオフ会となりました。参加者の皆さま、どうも有難うございました。
2014.06.09
コメント(4)
只今の時刻をもちまして、オフ会の参加申し込みを締め切らせて頂きます。日時:6月7日(土)19:00より会場:まだん 阪急東通り店 http://r.gnavi.co.jp/k185249/menu3/参加メンバー(敬称略): カブ1000 はやみ おおあんまき ぴろ かまくら AKI じゅん terapon296 生臭坊主 ラクーン ふく☆ ひで☆ 今亀庵 いとう らすかる yuz おふく どんぶり勘定 おおいし ヤマカン キルヒ FOAGURA ピアック あんぱん ひっきー ケンケン 私 参加人数を当初10人くらいで考えていたのですが、大幅に増えて27人となりました。しかも遠方よりの参加者も多数で関東からお越しの方もいらっしゃいます。26人の会場を27人で使う事になりますから誰か一人お断りするのも考えましたが、遠方から来るその熱意を考えるとそれも悪いかと思いましたので皆さんに参加して頂くことにしました。少し狭くなるかも知れない事はご了承ください。しかし、来週飲み会やるから大阪に来いといきなり言われて本当に遠方から大勢来る事に驚きを隠せません!!単なる飲み会なんですが、皆さん好きですねぇ~(笑)
2014.06.03
コメント(11)
先日、突然オフ会をしたいと告知しました。一週間後の突然のお知らせなのでかなり集まりが悪いと予想していた所、予想外に色々な人から参加申し込みがありまして意外でした。それに、大阪周辺の投資家さん達と飲めたらと思っていたら、愛知県や徳島県からわざわざ足を運んで頂けるようで本当に驚いております。それで本題ですが、オフ会の詳細が決定しましたのでここでお知らせ致します。日時:6月7日(土)19:00より会場:まだん 阪急東通り店 http://r.gnavi.co.jp/k185249/menu3/参加メンバー(敬称略): カブ1000 はやみ おおあんまき ぴろ かまくら AKI じゅん terapon296 生臭坊主 ラクーン ふく☆ ひで☆ 今亀庵 いとう らすかる yuz おふく どんぶり勘定 私 そう、なんとカブ1000さんが遠方より飛び入り参加です!!!現在の所、私を含めて19名の参加予定です。会場は20人と言っていますが最大で26名入れる所を予約しましたので、それ以上になるとお断りする事になります。参加希望の方はお早目にどうぞ。
2014.06.01
コメント(6)
突然ですが、6月7日(土)に19時より大阪駅周辺でオフ会したいと思います。10人程度を考えていますが、店の予約のため人数を知りたいので参加希望者は参加意思表明のコメントお願いします。なお、突然すぎるので集まり悪いかも知れませんから延期になる可能性も若干あります。その際はご了承ください。
2014.05.31
コメント(18)
ツイッターにハマって結構な頻度でつぶやいてしまっている今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。世間では相変わらず不景気だとか、消費増税に伴う消費の落ち込みでデフレに逆戻りだとか囁かれていますが、それとは全く別の形でと言いますかインフレがもう怒涛の如く迫って来ていますね。すき家の鍋定食が人手不足によって中止に追い込まれたのは記憶に新しいですが、土木・建築では既に人手不足で納期に間に合わない事態が常態化していますし、とにかく首都圏を中心にあらゆる業界で人手不足が深刻化しています。最近では時給1500円の飲食バイトが出始め、土木は若くて健康というだけでサクっと採用され、警備なんかの労働単価も信じられないほどハネ上がってます。26歳フリーター、正社員経験なし、みたいなこないだまでゴミ以下の扱いだった労働者が現在は都心の中小企業であれば即採用の状態になってると言っても過言ではないです。最近の消費増税に伴う便乗値上げも大抵の場合は上昇する人件費に対する価格転嫁の意味合いも大きいと感じます。これは景気が良くなって来たのと同時に団塊の世代がリタイアし始め、いよいよ労働力不足が深刻化してきていせいかと。今までは老人と現役世代の割合が持続可能なレベルにありましたが、これからはそうはいかない。需給バランスで言うと、老人は消費するだけですが供給サイドの現役世代の数そのものが足りなくなってきてます。こうなると、低賃金労働というものが存在しにくくなり今まで低賃金によって支えられてきた業種が淘汰される日が来るかも。すき家やワタミの店舗閉鎖ラッシュは偶然の産物ではなく寧ろ必然なのかも知れない。歴史を振り返ると、これと似たような状況が中世ヨーロッパでも存在しました。当時のキリスト教は入浴を堕落した習慣として禁止していてかなり不潔だったため14世紀にペストが大流行し、黒死病と呼ばれて人口の3割が死亡しました。貴族は安全な家屋に避難していたために死亡率は低かったのですが、荘園に縛り付けられた農奴(コロヌス)が大量に死亡し荘園経営が立ち行かなくなったのです。人手不足によって労働力の価値が跳ね上がって貴族階級は没落し、農奴の生活は向上したとか。こうやって、賃金上昇に追い込まれる形でインフレはもうここまでやって来ています。円という通貨の価値が目減りする事はもう間違いないのですが、現代の貴族階級といえば間違いなく老人です。金の無い老人にはかなり厳しい世の中になりそうです。いや、むしろ今まで老人が優遇され過ぎていたのが限界に来ただけなのかも知れませんが。インフレとは老人から現役世代への富の移転でありデフレとは現役世代に対する老人の搾取なのですから。そしてこれは少子化に対する分岐点でもあると私は考えます。1970年台くらいまでの多産の時代は、 教育・養育費<<子供を産む利益その後の少子化の時代は、 教育・養育費>>子供を産む利益そしてこれからは、こうなるのかも 教育・養育費≦子供を産む利益少子化と言っても結局は経済の需給関係も大きく関係していたのですが、それが労働力の価値の向上によって転換期を迎えるのではないかと思います。もしここで外国人労働者によって解決を図ろうとすると老人優位の社会が固定化されてしまい、もう少子化は行きつく所まで行くしか無いと思います。
2014.04.07
コメント(11)
タイトル通り、twitter始めました。https://twitter.com/yhdgj675かぶ1000さんに薦められてこっそり昨日から始めたのですが、既に多くの人に見つかってしまいました。フォロワーは現在118人なのでもう隠すこともないかと思ってブログに書きます。情報広がるのが凄く早いですし、記事を書くのも凄く楽ですね。確かに投資のツールとしては優秀かもと思います。今まではこんな事をつぶやきました所、早速反響があったようで驚きです。-----------------------------1億貯まったら仕事辞めるって言ってる人多いけど、実際に辞めるには5億は必要だと思う。1億だと配当3%で毎年300万円、これだと不安に感じるからね-----------------------------多くの投資家を敵に回すとは思うが、敢えて言おう。株主優待は悪であると!!!-----------------------------1億貯めてリタイアした人ってネット見渡すと結構な数いるみたいだけど、その後を見ると8割方は失敗に終わってる気がする大抵はリタイアした時点が資産と相場のピークで、その後の下げ相場で資産を減らしてる目減りした資産から得られる配当は僅かで、不安な人生になってる人が多いねそういう意味で、1億が目標ってのは低すぎるとマジメに思う。-----------------------------実際のところ、何億持ってようが生活は変わらないし、変えてもいけないと思う下手に仕事辞めようとか思うよりも本多静六先生の言うところの職業道楽が一番良いのでは-----------------------------こんな感じで軽くつぶやくのがイイですね。新しいオモチャを見つけた感じです(笑)
2014.04.01
コメント(3)
久々のブログ更新となります。最近は妙に仕事の方が忙しくなったせいでどうしてもブログが後回しになってしまいます。1ヵ月更新しなくても一日500アクセス程度あるので、中には楽しみにしてらっしゃる方もおられるのかと考えると申し訳なく思っております。それで本題ですが、タイトル通り、2014年春号 会社四季報を通読しました。今回、割安銘柄として付箋をつけたのは257銘柄となりました。リーマンショック後の2008年10月の四季報で676銘柄に割安の付箋を貼ったのが過去最高記録、さらにはアベノミクス前の2012年夏号で587銘柄に付箋を貼りましたが、それと比べると割安銘柄数が半分以下になっておりやはりアベノミクスのおかげでどの銘柄も結構値上がりしてますね。しかし、巷で騒がれているようなバブルとは程遠い状況かなとも思いました。まあ普通か、今はちょっと下げているので少し割安水準とも言えなくもないかなと思います。今後の見通しは不透明ですが、消費増税に合わせた日銀の追加バズーカ金融緩和を夢見て日々を過ごして行こうかと思った四季報通読でした。
2014.03.23
コメント(4)
昨日、『瀧上工業の株価が上がってウハウハ』みたいな浮かれた記事を書いた所、本日は見事に一時ストップ安まで到達する程の暴落!!!前日までは無双の上げを見せていましたが、本日は下り最速の無双っぷりです!!!嗚呼、そんな所まで無双しなくて良いのに・・ __.. -―─ 、__ /` 三ミー ヘ、_ ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z, _〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡 〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;) く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´ 〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆に考えるんだ {:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ 〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「自社株買いにプラス」 ,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__ \ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、 ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{ ´ / ! ヽ ここまでタイミングが良すぎると、相場の神様がオレの事を見てるんじゃないかと勘ぐってしまいます・・・日中チャートを見てみると、14時過ぎから売りが急激に成行きで入っていたような形跡があり、これは信用買いの追証決済売りではないかと思われます。とにかく明日からも楽しみですね(笑)
2014.02.03
コメント(15)
昨年末の大納会で安倍首相が『来年も株は上がります、 アベノミクスは買いです』宣言したとは裏腹に、今年に入ってから相場のほうは日経平均は常に軟調、それ以外は前半プラスの後半マイナスでトータルで少しプラスという人が殆どだと思われます。しかし、後半の軟調な相場の中でKYな逆行高をしている銘柄が我がポートフォリオNo.1の瀧上工業(5918)であります!!昨年のセミナーや雑誌のインタビューで資産バリュー株として有望だと取り上げ、実際に私もポートフォリオ1位にするまで買い単価330円で買いまくった銘柄ですので、最近の瀧上無双ぶりは非常に嬉しく思っております。おかげさまで一月のパフォーマンスは+17.4%と上々の滑り出しとなっています。昨年の4月15日提出の大量保有報告書で親会社で創業一族の資産管理会社である瀧上精機工業が銀行の地方支店から約20億円の借金をしながら瀧上工業の株式を集めているのを知り、これは何かMBOの匂いがすると思っておりました。※ここの5ページ目で確認何故なら、この借金を返す目途を立たせるためには瀧上工業の資金を流用するしかないからです。そして、MBOは未だ来ていないものの6月27日に200万株の自社株買い発表、12月24日に200万株の自社株買い発表が次々と発表され、自社株を全て買取る方向で進んでいるのは間違いなさそうです。しかし、2回目の200万株自社株買い発表を受けて、株価はうなぎ昇りになってしまい、会社の方はさぞ困っているのではないかと推測しております。本来ならば一発MBOで600円くらいで全株買い取るのがすっきりした形だったと思いますが、スケベ心を出して資金を小出しにして安く買い取る戦略に出た所、2回目の自社株買いでは思いの他安く売ってくれる投資家がいません。考えてれば当たり前の話で、1回目は株価が少し上がれば売ってしまうような腰の軽い投資家から買い集める事が出来ましたが、資産価値から考えると現在の株価ですら割安なのですから、そういう短期志向の人がいなくなってから200万株を買うという事がどういう事なのか分かっていなかったのは会社サイドの致命的なミスです。そういう訳で、瀧上工業の資本政策判断ミスによって私の持ち株はさらに高値で買って貰える事になりそうで嬉しい限りですね。
2014.02.02
コメント(13)
現時点で日経CMEが15000円を割れ、先週末頃より下落していた株の方が週明けの朝からさらにクラッシュするのが確実っぽいですね。私は投機枠を先週末までに処分するつもりで指値を出していたのですが、結構売れ残ってしまって逃げ遅れた感があります。原因はアルゼンチンやら新興国の通貨下落やら色々言われてますが、どうも本丸は中国のシャドーバンキング問題みたいですね。---------------------1月17日(ブルームバーグより抜粋):中国工商銀行 は問題を抱えた30億元(約520億円)規模の信託商品の救済を求める呼び掛けを拒否している。事情に詳しい銀行関係者が明らかにした。こうした高利回りの投資商品が中国で初めてデフォルト(債務不履行)に陥るとの懸念が強まっている。この商品は炭鉱会社、山西振富能源集団向けに資金を調達するため信託会社が発行し、工商銀が販売を担当した。中誠信託が発行したこの商品の期限は今月31日。デフォルトとなれば、富裕層から資金を集める信託会社による暗黙の保証に対する投資家の信頼が揺らぐ恐れがある。-------------------------今月末にはヤバいクラッシュが待っているかも知れないって事らしいです。勿論、中国のシャドーバンキングとかって昔から言われてますし、何を今更って感じで今回も乗り切る確率は結構高いと思います。しかし、この資金を集めた炭鉱会社は一年以上前に倒産しているそうです!!そんな会社に500億円以上のカネが流れる中国のシャドーバンキングってのは半沢直樹も真っ青の日本人の発想の斜め上を行く暗黒具合ですね・・合計数百兆円のシャドーバンキング問題と言われてますからこれからもガンガン出てくるでしょうし、どこまで中国金融経済が持ち堪えされるのかは全くの謎ですね。
2014.01.26
コメント(2)
新年明けましておめでとうございます。昨年はいわゆるサルでも儲かる簡単な相場で昔から続くバリュー投資ブロガーが軒並み1億円突破したおめでたい一年でした。バリュー投資は長く継続してこそ効果があると実証された一年でもあり、私も本当に嬉しく思います。皆の資産がそれ程増加したのだから、さて自分がブログ開設してからトータルの成績がどうだったのか、日経平均と比較しながら振り返ってみたいと思いましたので下に書いてみます。2006年 +10% (日経平均 +7%)日経平均アウトパフォーム +3%2007年 + 9% (日経平均 -11%)日経平均アウトパフォーム +20%2008年 -14% (日経平均 -42%)日経平均アウトパフォーム +28%2009年 +16% (日経平均 +19%)日経平均アウトパフォーム -3% 2010年 +27% (日経平均 -3%)日経平均アウトパフォーム +30%2011年 +10% (日経平均 -17%)日経平均アウトパフォーム +27%2012年 +246% (日経平均 +23%)日経平均アウトパフォーム +223%2013年 +158% (日経平均 +57%)日経平均アウトパフォーム +101%日経平均を下回ったのは2009年の一年だけで、それ以外は指数をアウトパフォームする事が出来ました。8年間の私のパフォーマンス ;+1405%8年間の日経平均パフォーマンス:+1.1%8年トータルで見ると、日経平均が16111円→16291円に対して自分の資産は単純計算では15倍以上になった計算になるのですね。不動産の購入とかもありましたので厳密にはこれ以下の数字になりますが、振り返ってみても中々の成績だと自画自賛しておきます。他のブロガーさん達の成績を見ても、10倍以上は普通だという印象を受けますので私だけが特別成績が良いという訳ではなく、バリュー投資そのものが優位性のある投資方法だという事なのです。継続は力なりとは良く言いますが、バリュー投資に関しては本当にその通りで複利の力は偉大だと実感します。この記事を読んだ皆さまもどうぞバリュー投資を続けていく決意を新たにして頂ければ幸いです。さて前置きが長くなりましたが、今年の目標を発表します。目標1)新規事業を軌道に乗せる目標2)株式投資利回り20%以上目標1)について、昨年末より新しいビジネスが始まりそれに全力を尽くすつもりです。どうなるか分かりませんがとにかく頑張ります。目標2)について、現在のポートフォリオは防御重視にシフトしていますので、一気に大幅な上昇を期待するのは間違っていると判断し、日経平均4万超えとか大風呂敷を広げながらも目標は低く設定しております。こちらはぼちぼちやって行くつもりです。以上、本年もよろしくお願い致します。
2014.01.01
コメント(19)
今日は大納会でしたね。これで今年の株式市場は終わり今年のパフォーマンスが確定しましたので、毎年恒例の決算発表を行います。不動産もあるために出入金が頻繁で詳細な資金配分がどうなっているのか自分でも把握出来なくなってしまっているため、概算となってしまいますが年初の資金よりの比較でパフォーマンスとさせて頂きます。株式トータル:+157.8%二年連続で+100%を超えました。税金を抜きにすれば+180~190%だったと思います。このパフォーマンスは、ひとえにアイフルのおかげです。5月に売却した時点でもう今年の殆どの利益を出してしまっていました。その後の暴落もほぼノーポジでやり過ごし、暴落した後に買い進めるという理想的な展開に持ち込む事が出来ました。現在のポートフォリオは非常に地味な銘柄のみで構成されており、ガチガチの防御重視のバリュー投資家に戻ったと言えます。来年もプラス100%以上を出す事はおそらく不可能ですが、仮に中国が崩壊して市場が暴落してもそこまでダメージが無い銘柄に限定してますので安心してホールド出来ます。総資産トータル:約+130%こちらも二年連続倍々ゲームです。もう訳が分かりません。気がついたら自分はこんなに金持ちになっているのかと何か不思議な感覚です。不動産の方も満室稼働中で、今のところ順調そのものこれ以上無い状態です。本業の方でも従業員数160人程度の組織のナンバー2にヘッドハンティングされ、経営の采配を振るう立場になりました。総括すると、昨年は最高の一年だと書きましたが今年はそれ以上だったかも知れません。とにかく、この2年は最高でした。市場では数日前より節税売りが終わってNISA資金の流入もあり、これからしばらくは爆上げモードでしょう。マネタリーベースの推移、日銀のETF購入額、日銀のREIT購入額をチェックすると、上げ相場にならない方が不自然で、来年も前半はサルでも儲かる相場が待っていると予想します。しかし株の方はもう倍々ゲームを望んでいませんからこれからはゆっくりと増やして行くつもりです。一部資金を事業の方に移行して本業の関連会社のM&Aなどに活用する算段もあります。以上、今年も本当にありがとうございました。ではでは皆さん、良いお年を。
2013.12.30
コメント(2)
≪祝、安倍首相の靖国参拝≫先日、安倍首相が靖国神社参拝をしましたね。私の周囲では肯定的な意見が多く、おそらく世論も支持していると思うのですが、メディアの論調は相変わらず否定的で外交的には完全に失敗という論調には毎度のことながら辟易します。中国、韓国の反対は当然の事として、騒動になるのを嫌ったアメリカまでも失望したという論調ですが、そんな中だからこそ参拝には意義があったと私は思います。外交とは他国の顔色を窺って仲良くするのが目的ではなく、自らの主張を他国に認めさせるのが目的です。それは中国・韓国・アメリカが今までしてきた事を見ても明らかですし、なぜそこを報道しないのか疑問です。このメディアの姿勢こそが今までの日本をでたらめな左翼思想漬けにしてきた原因であり、それこそが問題です。他国の顔色ばかり窺ってきた今までの姿勢こそが外交的失敗であり、ようやくそこから脱却するために中国・韓国を包囲するような外交戦略を進めていった上での手順を踏んだシナリオだったのでしょう。そもそも、自国にある祖先が祀ってある神社を参拝する事に他国がとやかく言う筋合いの話ではないとは日本人ならば殆どの人が持っている感覚です。とにかく参拝はめでたいニュースです。株価の方も節税売りを抜けてから上昇相場の第二段階に入ったという印象で、これから暫く猿でも儲かるうなぎ昇りがやって来そうです。それについては次回詳しく書きますが経済、外交の両面で良い年末になりました。本当におめでたい事です。
2013.12.29
コメント(2)
防空識別圏をめぐって、反日同盟を組んだはずの中国と韓国までもが対立していますね。中国の歴史はシンプルで、1)新王朝設立2)功臣の粛清3)対外侵略戦争4)漢字の一斉改変と歴史の改竄5)閨閥、宦官、官僚の跋扈、腐敗6)秘密結社の乱立と農民反乱の全国化7)地方軍閥の中央侵入常に上記のサイクルを繰り返しています。これは現在の中国共産党に至っても全く同じです。文化大革命とかはその最たるもので、自分の手を汚すことなくナンバー2であった劉少奇を殺すためには何億人の一般人民が犠牲になっても構わないという政治闘争が数千年も続いています。つまり、現在シナの土地に住みついている漢民族と言い張っている混合民族は、元々民族として『殺し合いをしていないと 気が済まない厄介な民族性』を持っています。さらに中国には中華思想が根本にあって、(※中華=世界の中心の意味)アジアは全部自分のものだと基本的に思っているので、隙を見せれば侵略してくる厄介な隣人と言えます。この厄介な性質の一番の被害者は誰かと言えば、それは文句なしで朝鮮人です。例を挙げると、1600年代の丙子胡乱(へいしこらん)では民族が入れ替わる程の虐殺が行われ、全人口の6%が強制連行されるという悲惨な事件があります。また1950年台の朝鮮戦争では、最後の戦う相手となったのが人民解放軍であり北朝鮮が巻き返しを図る際に赤ちゃんを最前線に縛りつけながら前進してきたという悪逆非道と言うしかない軍事作戦を敢行した結果、結局、朝鮮半島は38度線で分断されたままになったのです。その朝鮮戦争での死者が全人口の20%で、日本が第二次世界大戦での死者が4%だった事を比べると、如何に今まで中国に悲惨な目にあわされてきたかが分かります。韓国にとって中国は、いわば天敵といえる国家なのです。しかし、どうやら最近の韓国を見ているとどうも熱狂的に反日教育を行ったあまり、中国よりも日本の方が悪逆非道の民族というイメージを植えつけられており、日本の方が悪というのがコンセンサスとなってしまった印象があります。実際に歴史教科書を見ても、・丙子胡乱よりも秀吉の朝鮮出兵・朝鮮戦争よりも日韓併合の方が10倍以上のページ数を割いて記述されており、記述内容も日本の方が悪意に満ちています。日韓併合などはプラス面の方が多かったのですが、勿論それは無かった事になっています。韓国の建国の過程もアメリカにおんぶにだっこの状態だった筈なのに、どうもそれすら捏造歴史教育で忘れてしまったようです。今までは大統領が反日教育を受けて育った世代ではなかったために事なきを得ていましたが、今の大統領のパククネ氏は反日教育で育った世代であるためどうやら本当に自国の歴史を知らないようです。就任演説でいきなり日本を1000年恨み続けると言えば元寇をどうするのかと普通は考えますが、どうも韓国のファンタジー歴史教育では朝鮮人が侵略を唆したという事実は無かった事になっているようです。こういう歴史を知らない人間がトップに立つと、当然の事ながら国策を誤ります。中国が危険という認識がおろそかになり、アメリカのおかげで建国出来た事を軽視し、反日で世界が手を繋ぐことが出来るというファンタジーにのめり込む等が重なって、中国にすり寄ってたのですが、元々中国は朝鮮半島は自分のものくらいにしか考えていないので、日本に嫌われ、アメリカに嫌われ、北朝鮮とは戦争状態、中国に梯子を外されて周辺国は全て敵となって味方もおらず孤立し中立を表明するしかない状態となっております。ここでマキャベリの名言を引用します。『私は断言しても良いが、 中立を保つことは、 あまり有効な選択 ではないと思う。 中立の立場をとった場合、 勝者にとっての 敵となるばかりでなく、 敗者からも助けて くれなかったという 敵視を受けることとなる。 そして、敗者を吸収して 強大となった勝者と 戦うはめになる。』韓国は、反日に狂って一番まずい外交戦略を取ってしまったようです。日中が戦争になれば兵站線の都合上、朝鮮半島が戦場になる確率が非常に高いという軍事的な現実も過熱する反日に狂って見えなくなってしまっているのは哀れです。韓国はサッカー日韓戦などでよく『歴史を忘れた民族に未来は無い』という横断幕を掲げていますが、それはどうやら自虐ネタだったみたいですね。
2013.12.01
コメント(12)
最近話題に上がる事の多い特定秘密保護法案についてです。FNNの世論調査では、賛成:59.2%反対:27.9%朝日新聞の世論調査では、賛成:30%反対:42%これは、どちらかがウソを言っているか誘導尋問をしているとしか思えない程の開きがあります。私自身はこの法案に対して賛成か反対か迷っていました。スパイ天国である日本の現状を打破するために必要だとは思うものの、秘密の定義が恣意的に操作する事が可能であるために使い手の意思で何とでもなるため、民主党時代の仙石氏がビデオ隠蔽した事もゴリ押し出来てしまう危険性や官僚の汚職を加速させる側面もあり、諸刃の剣の様な法案であってなかなか諸手を挙げて賛成とは言い難いものであるのは確かだと思います。しかし、朝日系列の番組である報道ステーションの報道姿勢を見て、やはりこの法案は必要なのではないかと思えてきました。朝日新聞の調査でも賛成は30%あるのですから、この法案のプラス面、マイナス面を併せて報道するのが妥当な姿勢だと思いますが、朝日系列の報道と来たら『天下の悪法』『国民の大半は反対している』『文化人は誰々が反対してる』『軍国主義に逆戻りする危険』と言った姿勢を丸出しで、正に偏向報道そのものです!!!そもそも日本以外の世界中の国々でこう言った規則はある訳で、天下の悪法とか悪意に満ちた報道はフェアじゃないです。それに、天下の悪法に約半数の人間が賛成するもんかいな。アホかと言いたい。とにかく、この法案に反対している人達の胡散臭さは異常です。中国、韓国のスパイの匂いを感じざるを得ませんな。中国が防空識別圏を拡大してくるなど宣戦布告に等しい挑発をしている現在、『こう言った法案も仕方ないかな』と考えさせられます。
2013.11.24
コメント(4)
『冬ボーナス、バブル期以来の伸び 自動車は過去最高の伸び』こういう経済ニュースが入って来る様になりました。まだまだ景気回復を実感できないという声も多いですが、やはり景気は確実に上向いていますね。ステーキハウスや懐石料理などの高価格帯の外食産業や、ホテルなどの宿泊施設が明らかに客入りが良くなって予約が取りにくくなっています。昔から、金の流れなんてのはワンパターンでして、金持ちから順番に潤うものです。1)経営者、投資家などの富裕層 ↓↓↓2)大企業のサラリーマン ↓↓↓3)中小企業のサラリーマン ↓↓↓4)非正規雇用者こういう順で、水が染み渡るように上がいっぱいに満たされてから下に降りてくるものです。だから、3)、4)のカテゴリーの人にアンケート取っても 、そりゃあ反応悪いに決まってるわな。この人達が景気良いとか言いだしたらもうそこはピークで、それから先は企業経営を人件費が圧迫するだけですから。ボーナス大幅アップというニュースは2)に拡がったということで、こういう経済状況下で株式市場がどうなるかというと、やはり上昇相場の第二段階に入るのではないかと私は独断と偏見で言い切ります。上昇相場ってのは地震と似てまして、一回で全部やって来るのではなく、二つの波に分かれて来るんです。地震では第一波をP波、第二波をS波と言いますが、これが株式市場だと第一波を金融相場、第二波を業績相場と言います。どちらも第二波の方が強力なのは共通しています。アベノミクスの第一波が強烈だったのは皆が認める所ですので、さらに強烈な業績相場でどこまで行くのか楽しみです。間違いだったらゴメンなさいね(笑)
2013.11.13
コメント(19)
いきなりですが、またまたやらせて頂きました!!ケーユーHD(9856)を2009年の夏頃に平均買い単価350円で買い集めて(下図参照)当時のポートフォリオ第三位になっておりました。※過去にはこちらで記載しております現在はポートフォリオ第四位になっておりますが、それを昨日、1440円で全株売りに出して売り抜けに成功した次第であります!!!一日遅れなので、一応、証拠画像も貼り付けておきます。これで、今年度のパフォーマンスは+138.7%となりました。アイフルに引き続き、今年二回目の神トレードをしてしまったかな・・・ふふふふふ
2013.10.18
コメント(16)
2020年オリンピックが東京開催で決定してから2日が経ちました。株式市場の方もそれを祝福してお祭り状態なのですが、私はマドリードに決まると思っていた事もあってキャッシュポジションを高めにしておりますので、このお祭りに飛び乗って良いものかどこまで参加して良いのやらと投資家としては迷う所です。現在の株式市場における外国人投資家の割合が7割で、その外国人投資家があまり買っていないのが懸念材料と言われたりもしますが、私はあまりそれを重視していません。なぜなら、日本市場がこれからバブルに突入するには1400兆円とも言われる日本人の個人金融資産が株式市場に向かう事が不可欠であり、潜在需要としてはそちらの方がはるかに大きいからです。日本人のパワーを舐めてはいけません。日本人の個人金融資産のうち60%以上が60歳以上の高齢者に保有されているのは周知の事実ですが、彼等にとって東京オリンピックというのは特別な感情で語られるものであり、それがもう一度開催されるとなると、彼等の預貯金を株式市場に投入させる口実としては最高の材料ではないかと私は思います。元々、異次元緩和をしているので株価が上がるのが当然な事にプラスして、五輪開催決定で高齢者の投資マインドが劇的に改善しそうですからここは強気で買っていこうと思います。アイフルで二匹目のドジョウを狙うのを止めにして、五輪効果がありそうでなおかつ出遅れているバリュー銘柄を狙っていきます。
2013.09.10
コメント(14)
こんばんは。Jトラストの寄り付きの気配値を見て8:50の段階で1300円割れてたため1301円で2万株指値注文を入れて『よしよし投機が上手く行った 一日で数百万円儲かるかも』と、ほくそ笑んで仕事を始めたのに結局買えて無くて株価が上がってしまい、悔しい思いをした今日この頃ですが、皆さんお元気ですか?前回の日経平均4万円の話ですが、私も話半分で極端かつ願望めいた事を書いたのは認めます。しかし、有り得ない話ではないという事を強調したかったのです。なぜなら株価の乱高下を受けて日銀の異次元緩和を過去の材料としてしまう風潮に違和感を覚えるのです。これだけの金融緩和をすればリスクマネーが溢れてボラティリティが高まるのは当然ですし、この規模の金融緩和はたった4ヶ月で風化するものではないし、まだ緩和の途中でしかないからです。アメリカの景気回復、EUの猛烈な金融緩和、中国など新興国の金融緩和、そして日本の異次元緩和、これらが重なっている現在では有り得無くもないのです。また、日本人の右に倣えを良しとする民族性もこれに関係してます。こういう民族ジョークがあります。------------------------------------豪華客船が沈没して多国籍の人々が、救命ボートに乗りました. しかし定員オーバーで、男の人たちに降りてもらわないと沈んでしまいます そこで、人々は アメリカ人に対しては、 「あなたはここでヒーローになれる」 と言いました、アメリカ人は、ガッツポーズをして海に飛び込みました .次にイギリス人に対して 「あなたは紳士だ」 と言いました、イギリス人は、うなずいて海に飛び込みました ドイツ人に対しては 「あなたは、飛び込まなくてはならない、 それがルールだ」 と言いました、ドイツ人は納得して海に飛び込みました イタリア人に対しては 「さっき絶世の美女が飛び込みましたよ」と言いました、イタリア人は嬉しそうに海に飛び込みました 日本人に対しては 「あなた、飛び込まなくていいんですか? ほかの男の人は、 みんな飛び込みましたよ」 と言われました、すると日本人は、左右を見渡すと慌てて海に飛び込みました 中国人に対しては 「海にお金がいっぱい流れてますよ」 と言いました、中国人は、上着を脱いで網代わりにして海に飛び込みました 韓国人に対して言おうとした時、ある一人がそれを止めました 「何故止めるのですか?」 「やめておけ、後で服が濡れたと 謝罪と賠償を要求される」 -------------------------------これを相場に置き換えると、「あなた、株買わなくていいんですか? ほかの人は、みんな買いましたよ」この一言で、日本株はバブルになるのです。リーマンショックや原発事故の時の安値を思い出して下さい。逆バブルの凄まじさは覚えていますよね。それと逆の現象が起こるだけです。日本人は極端から極端へと流れやすい民族なのですから、難しい事考えなくても良いと私は思っています。
2013.08.27
コメント(13)
世間では夏休み明けして今日から仕事初めといったところでしょうが、何故か私は今日だけが夏休みとなっておりまして久々に自宅で長時間居ますのでブログ更新でもしてみようかと思い立ちました。雑誌の取材を受けて日経平均が4万円に行くとか大風呂敷を広げましたが、その後株式市場は5月でピークをつけてそれ以降は暴落とリバウンドのカオス状態となっております。・消費増税・証券増税・法人税率据え置き などなど投資家をげんなりさせるニュースがてんこ盛りで、『アベノミクスは終わった』『アベノミクスは失敗だ』などの声がちらほら聞かれるようになりました。有名な投機家が新興市場で15億儲けて雑誌やテレビで取材された直後から暴落が始まって12億損して行って来いになったりもしてますし、一相場終わった観は否めないのは事実です。私も短期的に見ればそう言われるのも仕方ないとは思います。11月頃までは調整局面なのではないかと思っております。調整が続くとするその根拠ですが、第一に、5月にピークをつけた信用残高は6ヶ月で強制決済を迎えるという事実です。なんだかんだ言って損切りは辛い作業ですので塩漬けにしている人が多く、それらが強制決済される11月までは株価が上がらないというのは経験則的に知っています。第二に、このまま行けば来年からは証券税率が10→20%に上昇するという事実です。こうなると利益確定売りのラッシュが年末を待たずに来るのは確実で、そこで一回くらい暴落が来るのは誰でも予想がつきます。しかし、それでもなお私は、長期的に見れば株価は上昇すると断言しておきます。色々な経済ニュースが氾濫し過ぎて何が重要なのか分かりにくくなっているため、マーケットでは重要度の低いニュースを大袈裟に捉えていたり重要度の高いニュースを軽く見ているのが現状ではないかと思います。とにかく、殆どの人は株価しか見ていないのが実情ですので株価が下がると不安になってしょうがないのでしょう。もう一度思い出して下さい、2013年4月4日の日銀による発表を。---------------------------------インフレターゲット2%実現に向けて、以下の事を行う。1)金融市場調節の操作目標を従来の 無担保コールレート・オーバーナイト物から マネタリーベースに変更。 20120年末実績で 138兆円だったマネタリーベースは 14年末に270兆円に倍増。2)長期金利の低下を狙い、長期国債の 保有残高が50兆円ベースで 増加するよう買い入れ。 買い入れ対象を40年債を含む 全ゾーンに広げ平均残存期間を 現状の3年弱から7年程度に延長。3)ETF及びJ-REITを それぞれ年間約1兆円、 年間約300億円ペースで買い入れ。4)長期国債購入の上限を定めていた 銀行券ルールは廃止。------------------------------------これを、要約すると以下のようになります。1)日銀のカネを一般銀行に メチャクチャ振込ます。 これで銀行がカネを 貸したくて仕方なくします。 2006年の好景気時で 35兆円だったけど、 今回は8倍の270兆円です。 ガンガン行きますよ!2)国債をガンガン買い込んで 金利を抑えます。 国家予算のうち 45兆円程度が借金だけど、 それを超えるペースで凄いよ。 超長期国債まで買うから 徹底的にやりますよ。3)市場にも実弾をぶち込みます。 点火剤程度だけど、 これからは通貨価値を下げて 資産価値を上げていきます。4)日銀が国の借金を 肩代わりするのは 批判があるのは 承知だけど、 今回はルール無用だよ。どうですか?これで株価が上がらない方がどうかしてますよね?ただし、貨幣価値が毀損されるのは間違いないのでその程度が問題です。とにかく、株価は上がります。バブルになります。
2013.08.19
コメント(28)
上昇相場では必ずそのシンボルとなる様なトップランナーが出現し、その株が崩壊すると相場そのものも崩壊するという理屈では説明出来ない理外の理があります。これは私の推測ですが、バブル相場では信用取引が活発になるのは当然で、こういった銘柄が信用バリバリの投機家の間で組み込まれている確率が非常に高く、トップランナーが崩れると逆回転を起こしてドミノ倒しの様に全ての株を引きこんで『売りが売りを呼ぶ展開』になるからだと思っています。ITバブル時ではヤフー、光通信。2006年ではライブドア、アーバンコーポレーション、ダヴィンチ・アドバイザーズ。バリュー投資家はそういうバブル株を敬遠するために軽視しがちですが、だからこそこういった銘柄には注目する必要があると私は思います。現状ではトップランナーが何かと言われれば、間違いなくガンホー(3765)でしょう。バイオ系銘柄も異常なほど割高なのは事実ですが、時価総額の大きさから言ってもヤフー掲示板の書き込みの多さから言ってもトップランナーである事は間違いありません。そのトップランナーであるガンホーが、昨日・今日の午前と暴落しておりました。今日は後場から持ち直したものの、もはや加速度的な利益成長が無い限り説明のつかない時価総額になっている所に第一四半期決算発表で利益成長の鈍化が鮮明となったため、買い手不在になる確率が非常に高くなっている状況です。そもそもパズドラにもいつかは皆飽きが来るのは確実なので次々ヒット作を輩出する必要がありますが、実際に毎年パズドラ級のヒット作を生み出すのは至難の業です。テクニカル的な反発を繰り返しながらジリジリ下がって行く展開になるかも知れません。そうなると今後の日本株の上昇にとって大きな足枷となる事は必定で、年内は少し様子見でも良い気がしてきました。猛烈な金融緩和下では株価上昇するのは当たり前なのですが、中国クラッシュのリスク、来年の証券税率引き上げ問題などもあって暫くは上がっても下がってもどっちに転んでも良いようにしておきます。
2013.08.01
コメント(9)
本当に億儲けた個人投資家の(秘)投資法 (別冊宝島 2044) 明日発売の上記の雑誌に、またしても私が掲載される事になりました。今度は6ページの特集になっております。『YenSpa!』に掲載されてからわずか1ヵ月後に特集を組まれるなんて、市場が物凄く過熱している気がせんでもないですが、まあこれも良い経験かも知れないと思って取材を受けました。しかし、この表紙の一番右下が私の似顔絵なんですが、これはちょっと実物よりもイケメン過ぎるような・・・これじゃあ爽やかでおしゃれな生活しててどんな完璧な金持ちなのかと誤解されてしまいそうで怖い・・(汗)おしゃれとかとは縁遠い、本当に地味な生活してますからご安心を。前回のYenSpa!の似顔絵が実物よりもブサイクでしたので、足して2で割ったのが私の素顔だと思って下さい(笑)
2013.07.18
コメント(10)
アイフルを売却後、キャッシュポジションを高めたまま下落相場を眺めながらもう一段の暴落を期待して特にアイフルの700円割れを待っていたのですが、730円を底に反転してしましましたwどうやら買いそびれたようですorzああ、失敗した・・・それで、取り残されない様に投機ポジションを立てながら相場に取り残されないよう頑張っていますが、やっぱりパンチ力が足りない。中国の崩壊と共に暴落がやって来るのをひたすら待つ日々になってしまいました。やっぱり、そう何度もドンピシャのタイミングを当てられるもんではないですね。前回のアイフル売りは神がたまたま降りてきていただけだったようです。まあ5月中旬から6月終わりまでの暴落をほぼ無傷で回避出来ただけでも上出来ですので、今年はこれで十分だと思うようにします。
2013.07.05
コメント(7)
今週の水曜日に新規上場したリプロセル(4978)についてです。前評判の高かったIPOだったのですが、懇意にしている某窓口証券から100株だけ新規公開株を割り当てて貰ってました。公募価格が3200円で、PBRが100倍というふざけた値段のIPOだと思いつつもまあ一回くらいはバイオ株で遊んでみるかと軽い気持ちで見ていました・・・水曜日が新規上場日で値が付かず、次の木曜日も値が付かず、今日17800円で寄り付きました!!!3200→17800って事は、たった3日で5.56倍!簡単に儲かり過ぎるぅぅ~ ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | オエー!!! | u U ( _●_) ミ 。 彡、 |゚。、` ヽ。、o / __ ヽU o . (___)U | ∴l . O| U :l | /\ |:! | / ) U ∪ ( \ \,,_)まさに濡れ手に粟の146万円をゲットしてしまいました・・・こんなのを体験すると、バリュー投資なんて面倒な事したくない人の気持ちも痛いほど分かりました・・・しかし、前期リプロセルの売上高4.2億純利益0.05億純資産2.5億に対して時価総額は1500億円ですから、PER=23766倍!PBR=557倍!!!だれが買ってるんだww
2013.06.28
コメント(7)
この記事や、この記事を見ると、中国が本格的にヤバくなってきましたね。処理できない裏勘定が29兆元(464兆円)で中銀が助けない宣言したからだそうですが、短期金利が30%まで上昇って異常です。中国は先週末時点で『銀行の連鎖破綻の可能性大』と判明して、株価も一気に落ちてます。中国のことですから銀行に取り付け騒ぎが殺到し、戦車が沈静化のため突入するなんて事態も容易に想像出来ますが、さてどうなる事やら。さらに中国の都市部では、月収5~10万円の人が3000~5000万円のマンションをローン借りて返済している家庭が多く、住宅ローンにひっ迫されている彼等は『房奴』と呼ばれておりとても余裕があるとは言えませんから、金利が急上昇すれば破産者が続出する事は目に見えてます。もし中国バブルが弾ければ日本株も被弾しないでは済まないでしょうからそこが本格的な買い場になるのかも知れません。アイフルを売ったので現在CPが50%以上でラッキーだったのかも知れませんね。
2013.06.25
コメント(5)
昨日、東京セミナーが終了しました。五時間を一人で講義していましたので皆さんが間延びしていると感じないか心配でしたが、二次会の雰囲気から概ね好評を頂いたようで、私自身、安堵しました。かなり疲れましたがやった甲斐もありましたね。参加者の皆様もお疲れ様でした。しかし、初心者セミナーと銘打ってあるのに質問の内容が明らかに初心者じゃない!!!参加者のレベルの高さに、自分も負けないよう努力しなければと思いました。
2013.06.16
コメント(13)
6月15日開催予定の株式バリュー投資初心者セミナー in 東京(※詳細はこちら)の後に2次会を行う予定なんですが、会場がこちらに決まりました。事前に参加人数が分かれば予算が少し安くなるそうですので、お手数ですがセミナー参加予定のメールを下さった方々に二次会参加・不参加の意思表明をして頂きたいと思います。また、これからエントリーされる方も二次会に参加・不参加の意思を加えて下さると助かります。セミナー参加予定者は、下記のアドレスまで2次会参加・不参加の意思表明のメールを下さい。 ↓↓↓tachanfund@livedoor.com少し面倒だとは承知しておりますが、よろしくお願い致します。
2013.06.09
コメント(0)
Yen SPA! (エンスパ) 2013年 夏号 2013年 7/5号 明日発売のYen SPA!に、恥ずかしながら私が掲載される事になりました。私の今までの投資歴、成功談・失敗談、投資姿勢や考え方、今狙っている銘柄等々がインタビュー形式で載っています。もし興味がありましたら、書店、コンビニ、アマゾン取り寄せなどで雑誌を読んでみて下さいね。
2013.06.04
コメント(14)
5月19日に行いました大阪バリュー投資初心者セミナーは、資料作成段階からこんなにしんどい思いして作ったのに大阪だけで終わりにするのも勿体ないと思っておりました。幸いな事に大勢の皆さまにご参加頂いて好評を頂きました上に、東京でも開催して欲しいとの要望も多数ございましたので予定通り東京でもほぼ同じ内容でセミナーを開催したいと思います。時間・場所の詳細が決定しましたので、ここで告知します。表題:株式バリュー投資 初心者セミナー in 東京日時:6月15日(土) 13:30~18:30会場:東京セミナー学院 401号+402号 ↓↓↓詳しくはこちら料金:一人あたり7000円内容:第一章 株式とは 第二章 投資と投機 第三章 バリュー投資総論 第四章 会計の基礎 第五章 資産のバリュー 第六章 収益のバリュー 第七章 バイアスを知る 第八章 まとめ価格が大阪セミナーに比べて2000円高くなっておりますが、これは往復の新幹線代、ホテル代、資料の外注費用が余分にかかっているのと、会場費がどうしても大阪よりも大分多くかかってしまうので、価格転嫁せざるを得ないとご了承下さい。当日のセミナー会場は、3人掛けのテーブルが52個あって最大収容人数は156人です。関西よりも人口の多い関東ではこれくらい来るかも知れないと思って広めの部屋を用意しております。本当に156人が来られた場合、3人掛けに3人座ると少し狭く感じるかも知れませんが、さすがにそんな事は無いだろうとは思います。参加希望者は、下記のアドレスまで参加意思表明のメールを下さい。 ↓↓↓tachanfund@livedoor.comではでは、出来得る限り分かりやすくバリュー投資の考え方を伝えるつもりですので 東京でもよろしくお願い致します(^^;
2013.05.27
コメント(0)
業務連絡です。先日のセミナーで資料の文字が小さかったためにPDFファイルを全員に送付するとお約束したのですが、・私が送付し忘れているか・送付したが 元々携帯メールなので届かなかった方が何人かおられます。お手数ですが、PDFファイルを希望の方はもう一度参加者の名前・ハンドルネームを添えてtachanfund@livedoor.comまでPCでメールをして下さい。メールが確認でき次第、PDFファイルを送付させて頂きます。
2013.05.25
コメント(0)
全770件 (770件中 1-50件目)