全74件 (74件中 1-50件目)

大好きな 久しぶりに2連休2日目ここぞとばかりに溜まりに溜まったアニメ&ドラマを全部見ようと張り切り朝からにかじり付きです朝からドラマ「女帝」で始まり~濃~「ライフ」をコッソリ観て~ドロドロ~「すし王子」~変~「山田太郎ものがたり」~かっこいい~「彩雲国物語」 (どうやら台風で時間がずれ込みニュースを録画していてガッカリ)「ヒロイックエイジ」~何だか考えさせられる~「クレイモア」~最近好きなのだ…~ そして…私の時代が来たのだ~永遠のテーマ…「アルプスの少女ハイジ」このアニメは再放送するたびに絶対見ているのだ…そして録画をして永久保存版にそんな事をVHS時代にテープで編集をして(花の高校生にしてオタク)その頃は早朝のアニメの挙句、CMを外すのは至難の業だった…苦友達も呆れるほどの情熱で完成させる大切(変)な思い出なのだ(きっと自分のオタクの原点)確か3倍速で120分テープ7本ぐらいだったと思う。その頃はDVDなんて素敵なものが出来ると思わずにテープで<永久保存版>な~んて爪を折って大切に保存…その後何年かおきに思い出したかのようにダンボールから引っ張り出し3倍速の超悪な画像でクララが立った!で泣くのだが…(今はデッキが無いため観れない)今はDVDで編集&素晴らしい画像で簡単だよ違う意味で泣けてくる私…泣きながらもまた懲りずに編集を始めるのだが… このチーズで心奪われた人は多いだろう… 憧れの干草のベッド 大体こんな事でこの日の日記文字数オーバーしそうなところがコワイ~ きっとこんな私を旦那とamikomiさんはもう何も言わずにそっと見守ってくれるだろうと思うけど…(笑)
2007.09.10
コメント(2)

久しぶりに~ み~さんとランチです私が仕事をしてからというもの、なかなか話も出来なくなってしまってました。み~さんちにお邪魔してキュンちゃん(ミニチュアダックス)の歓迎を受け相変わらず可愛い~近況報告してたらあっという間にお昼~スパゲッティー屋さんへ…それがとても混んでいて15分ほど待った挙句お腹空いている2人は耐えられず焼肉屋でランチに…今週のランチ(すき焼きランチ)を注文し相変わらずのボリュームに満足したのでした~今度はスパゲティー行こうね~っ
2007.09.06
コメント(0)

この2週間の仕事について 今も何とか続いているパート…この3週間怒涛の勢い(オープニングスタッフだったのだ)で皆で研修1日7時間~お勉強(久しぶりに)お尻が痛いその後オープンまで他店での研修~足が棒になる何とかこなしてオープンです …と喜びもつかの間… 訳も分からずを取る(それもクレーム)注文・伝票・大嫌いなレジ操作に変な汗を流す毎日(涙が出る)帰宅するととてつもない疲労が襲い21時にはソファで気を失う毎日…あぁ…不安的中…母にお泊りしてもらって(家事を全部してもらっていた)たすかった~ぁ本当にっきっと助けがなかったら乗り切れなかったに違いないうぅっ嫌なぐらい自分をよく知っているのだぁ…情けない
2007.09.06
コメント(0)

またまた嬉しいコンサート 去年入院したためにいけなかったドリカムのコンサートリベンジ&今回はワンダーランドの年でお友達の1さんにチケットを獲ってもらって参戦ですさすがドリ~札幌ドームが満員御礼でしたとっても日でグッツを買うのに頭がクラクラ~でした。しまいに欲しかったショッピングバッグ・金太郎あめは売り切れチョットガッカリデシタがバッチが美和ちゃんのバッチだったので嬉しかったです ドームなのできっと豆粒ドリを観るのかなぁ~と思いきや…おおっスタンド席ではあるものの真正面で表情が見える位置の素晴らしい席でございました美和ちゃんはとても可愛かったですそして声が素晴らしい~感動しました アコースティックバージョンでしっとりした感じのプレミアムライブだったですでもヤッパリ元気一杯のドリの曲も聞きたかったので1日目も行けたら良かったのに~って思いが一杯になったものです しかし今年も私幸せお友達にはホントに感謝~だなぁ…
2007.09.05
コメント(0)

嬉しい事は続くもので… もう、最高だった嵐コン楽しすぎてヤハリ何処かでゆっくり余韻に溺れたいそんなんで遭難しながらステーキ○ィクトリアへ…戦の後はお腹が減るのでシッカリステーキを頼んで「カッコよかった…凄かった…また次も必ず参戦する」と宣言しているとお家よりがっあぁ~っ今日は息子とお友達を旦那に預けていたので(そのお友達の両親は浜省のコンサート参戦でうちの旦那に預けたのだ)何かあったのか…とドキッとしながらに出る…と 「●ー●。●から採用の来たぞ~」と、ウレシイ電話でした。子供たちは疲れてぐっすり寝ているらしいそうです・・・。私実は求職中の主婦でした(プロフィール参照)チラシに入っていた求人にアタックしていたんだよねあまりにも自分でもとっさの面接だったししかもあんまり感触が良くなかったので忘れようとしていたし 連絡は明日か明後日と聞いていたんだけどね ところで、このシュチュエーション何年か前にあったような… そう!前のアルバイトの採用の時も、amikomiさんがいるんですそれもなにか食べてるんです私たちあの時はたしか夜のラーメン屋さんでした 何だかあんまり言いたくないんですがこの状況ではamikomiさまは私の就職を連れてくる何とか(コウゴウシいもの)(近々お礼に甘いものでも献上しよう~)みたいな今度は仕事続くといいなと思う~たいちゃん100でした~
2007.09.04
コメント(0)

嵐コンサートとにかくかっこ良かったのですスゴク席も良くって幸せだったのです近くでの櫻井君の笑顔に気を失いそうでしたあぁ…言葉に表せないの~ いつもね・・・・実はの嵐のコンサートの事書き込むの実はこれが4回目…何故か熱く書き込むと必ず消えてしまうのです何でだろう・・・
2007.09.03
コメント(2)

久々のブログ更新です~ご無沙汰していたこのブログ…やっと復活の兆しか…ドモデスたいちゃんこの1ヵ月いろいろな事がありましたよ今日から少しずつこの1ヶ月を振り返りながらまた日記を付けていこうと思うのでした
2007.09.03
コメント(1)

栗山にて… この日はチョット遠くのサッカー場での試合の日で引き続きの上陸予定の日であり今日は間違いなくで朝から中止の連絡が入るだろう…と高をくくる自分しかし(ヤハリ)、待てどもは来ないしもならない…。何だか不安になりながらもを作ってみたり用意をしたりしていると 「今日のあります」との 眼を疑いました…がサッカーってが鳴らない限り試合をするとなんとな~く聞いていたので気持ちを変えて準備完了 なんて日なんだ…今日は旦那が仕事のため私が運転それも自分で行ったことのない所を地図を片手に1時間半の遠征でありました… そして友達母子を乗せてゴ~何とか栗山という標識を見つけ後はまっすぐ走るとグラウンドが見えるはず…が、一向に見つからず、由仁町に…ヤバイ…見逃したか…と戻ってもヤハリ無いもう子供たちはでジトジトした車内で車酔いをし、「たすけて~」 と心から思ったとき…警察署の看板が神様…に感謝でした(迷子状態) (警察にあまり良い思いが無いので初めて感謝したのもこの時)とても親切に道を教えてくださりも迫っているので捕まらない程度に急いで到着~ 良かったのもつかの間ヤハリでしたが子供たち濡れながら試合を開始…親も濡れながら応援そんな天気でもは鳴らず結局17:30まで雨に打たれながら試合をするのですが明日もここで試合なんだよね…風邪ひきそう… 試合の内容はとても滑って転んでるのが多いのが印象的でしたとにかくドッと疲れた一日になってしまいましたとさ。
2007.08.04
コメント(0)
キャンプ当日… この日は1ヶ月以上待った子供だけのキャンプの日です今まで子供の行事にいつもお友達のお母さんにお世話になっていましたしかし今回のキャンプは自分が申し込み…連絡…などのお世話をする事に何だか自分が考えて行動するのは… だいぶ前の父親抜きの子連れ○○公園のキャンプ以来… かな~り意味不明なぐらい不安でこの日を迎えたのでした… この胸騒ぎは的中…3日前から発生し、北海道にはあまり無い台風 上陸の日になりました朝から降ったり止んだりの今にも落ちそうな天気予報では大雨・洪水・雷・強風注意報… これは絶対中止のがあるはず 連絡先になっていたため、朝9時からず~ぅっと天気を見ながら待ちに待って(この時にはどっちかハッキリしてほしい気持ちで一杯)皆からは中止なのか確かめのが来るのですが…結局待てども無で一応集合場所に行く事に… 確かには小降りでも今のところ落ちてないけどね これで何時に<迎えに来てください>が来るか分からなくなったのでした…出かけられない…今日は息子のの当番もあるし…気が気じゃない状態で明日まで過ごす事になるとは…運の無さに自分でも驚かされたのでありましたそれから何時間か経って は中止(その頃は)相当が降った何時間後に「(キャンプ)迎えに来てください…との事」こんなんで子供たちを迎えに行きブ~ブ~文句を言う子供たちをに乗せ一日が終了です…疲れた
2007.08.02
コメント(0)

習字のこと ここ1年で随分と今まで頑張ってきた事が実ってきたお姉ちゃんの習い事習字幼稚園の年中さんから字を覚えるためと、目の前に教室があったために気楽に習わせていた習字でしたがどうやら本当になが~い努力で親が言うのも何ですが…とても上手になっているのですよ~ 去年から読売新聞の大会に出展するのに教室から選抜1名に選ばれ今年も大作を書くことに…書初めでも立派に書いてチョット誇らしげに練習用のものを持ってきましたいつも自信なさげなお姉ちゃんでしたが習字で自信がついて大分明るい性格になったような気がします習い事によって性格さえも変えていけるなんて考えもつかなかったのでとても嬉しく思いました 本当に何度行きたくないと言っては叱ってでも行かせてましたwww鬼かわいそうかな…と思ったりしたけど成果が見えると良かったんだと思えたなんてカナリ感動の今日この頃です
2007.07.25
コメント(2)

小学校の終業式… とうとうこの日が来てしまいました。明日からは子供が待ちに待った夏休みでございますマッタリな私からしたら何もかも時間に追われるという恐ろしい期間であります 朝早くからラジオ体操なるもので起床 その後2度寝は子供はしないので朝食の催促 9時頃にはピンポ~ンとチャイムの まぁ…いいんだけどねどうせ小学生のうちにしかこんな楽しい1日なんてないし最近はこれがないと逆に調子が狂うように…「外でなら遊んでおいで」と…スゴイ格好なので家の奥から声をかけとても気を使う私…ヤバイ 宿題もして、一応勉強もさせたりと…そしてスペシャル=小学生特有の自由研究~なるものとの戦特にうちの息子何も言わなければギリギリまで何も考えないので毎年とても心配息子の一言「ダイジョウブ」は一体なにを根拠にしているのかサッパリ分かりませんそれこそこれを理解するのが私の夏の課題であり学校からの私への宿題なのか… と思うくらい怖息子もホントに案外サラッと片付けるのかもしれませんがね… お昼ご飯の献立に難を感じる…ちゃんと栄養を取らせなくてはと思うのですが夏はどうしても白くてツルツルしたものに頼りっぱなし…給食はいいなぁと痛感するのです
2007.07.24
コメント(0)

夜の喫茶店~チョット憧れだった夜の喫茶店~今日はお姉ちゃんがバドミントンで楽しんでいる間の2時間、同じバドミントン母友達で近所の宮●屋へGO~ ずっと憧れていたコーヒーパフェ…それもこ~んな時間に今日気づいたのですがこの喫茶店1階奥に掘りごたつ式の席がヒッソリとあるんです。ビミョ~にパフェとかコーヒーに合わない感じですがな雰囲気を感じる大人な空間でゴザイマシタ さてさてコーヒーパフェですが甘さ控えめな感じで中はソフトクリーム・コーヒーゼリー・生クリームで、上から熱々エスプレッソをかけて食べる大人なパフェでありました大人=何故かというとエスプレッソをかける際必ずピッチャーからこぼれるので慌てずに速やかに拭かなくてはいけない(店内はとても静か)クールな大人が食するものなのだと私は思いましたwww
2007.07.23
コメント(0)

北国 嵐コンサート2 そんなんで待った待った2時間後~待ち時間で充分お腹いっぱい胸いっぱいになってそろそろ開場時間に…チケットを片手にこの席はどんな席なんだろう…とamikomiさんとドキドキ 会場に着くとコンサート特有の雰囲気にまたドキドキしながら…探す自分の戦場あれスゴクいい席じゃない2方向からの花道…すぐそば移動ステージすぐそばこれはシッカリ顔を見れるのでは本当にいい席をアリガトウamikomiさん感謝~ 団扇・ペンラのチェック 一体誰のファンになって帰ってくるの?私と娘…そして…開演… きゃーっこっち見たし もう~カッコ良すぎだから もう…もう…これしか言いようがありませんです。スミマセンとにかくファンサービス良すぎ なので…熱くならない性格の娘がとても喜んで大好きになりスゴイぞ嵐の力絶対お勧めのコンサートになりました 結果…娘は二ノ宮様の笑顔に敗戦 私は櫻井様のカッコよさに完敗でした そして私仕事したらファンクラブに入るんだと決心完璧にジャニーズ事務所の思うつぼの典型です-悔- ゲットした宝物団扇(松本・二ノ宮)とショッピングバッグと嵐ペンライト2個 購入~後でポスターも買っとけば良かったとか櫻井様の団扇も欲しかった…とか後悔 どうか次回もコンサート行けますように
2007.07.22
コメント(0)

息子頑張った~ 市民大会2日目。今日は母が嵐コンということでパパが応援でした昨日からの試合ですが、息子がフルに出場となっておまけにキャプテンという大役にいつもだったパパが何時になくだったらしい… 私がきたえーる喫茶店にてマッタリドキドキしていた時に試合結果をしたときは気味でしたが・・・1試合目どうやら勝てると思っていた試合を2-4で落としたらしくガッカリしていたらしい・・・その後準々決勝と決勝があるらしいとのことそして今日は昨日に変わってとっても暑い日で心配でした… その後 コンサートが終わって興奮冷めやまぬうちにそろそろ帰ってお友達がうちに来てお泊まり会をしているかな…と気になり電話~ その後引き分け1ゲーム勝ち1ゲームで総合3位に入賞とのこと2位は同じ少年団のAチーム1位は残念ながら逃してしまいましたがどちらもスゴい大健闘でしたそしてチーム内の敢闘賞で今回初めて金メダルを受け取り息子とパパは大満足の一日だったらしい 旦那の話は止まらず良い知らせはまだ続いていてどうやら私のパートの面接が受かったらしく契約の電話が来ていたらしい…「良かったな~いっぱい働いてくれ~」とのこと あれ?そういえば前のバイトの合格の知らせも隣にはamikomiさんが一緒に食べていたような…今はステーキを隣で食べているし彼女とは1.2ヶ月に1回ぐらいで一緒にお食事しますが…スゴイ確立… 彼女は私の仕事を運んでくる幸運の何とか(女神って…いうのか)なのか私は「ランチをごちそうできるように永く仕事頑張っていこう」と思いました。ホントだよ~っ
2007.07.22
コメント(0)

北国 嵐コンサート 今日は待ちに待った嵐のコンサートですよとうとうこの日が来てしまった…とか グッズ買うのにいつから行けばいいとかamikomiさんとの待ち合わせとか服はどうするとか前日にシッカリ考えていたのにオタオタ…スゴイ有様… 旦那にはシッカリするよう叱責され息子の試合も気になりながらなんていう1日なんだ…と文句ブチブチいつもそうなのだが待ちすぎると当日にテンションが変になり逆ギレを起こすのだ… お姉ちゃんも連れて行くので母としていいところを見せたい所でしたがもう絶対無理です amikomiさんと郊外の書店で待ち合わせチョットいつもの行動範囲より都会を運転それからとても久しい地下鉄との戦い (降りるところまで絶対安らげない)お姉ちゃんは1年間のブランクでスッカリ乗り方忘れているし…(改札機に不安) しかし乗るときは何とか問題なく通過…そして到着の改札口外あれうちのお姉ちゃん手に何か持って出ている・・・どうやら焦って素早く通り抜けてしまったらしい…(痩せているので可能なのか)あぁ…私が先に改札したのが失敗…もう仕方がないのでお姉ちゃんに説明した後シッカリ切符をお土産にそそくさときたえーるへGO~っ さぁ…グッズはどこで売ってるかな…とか今回は充分早く着いてるので(4時間前)ダイジョウブなはず…と話しながら売り場へ直行あれ全然余裕で並んでないと思いきや、違う~っamikomiさんお勧めのストラップがもう売り切れになってる2日目なので1日目に先に購入している人多数だったらしい甘かった…購入したものは後で… そんなんで2時間近く待ち時間を残しきたえーる喫茶店で時間をつぶすのだけどそこの音楽が嵐一色になっていて興奮に拍車をかけるそれからはもう…食欲にも拍車がかかりお財布の出し入れにも拍車がかかりました-続く-
2007.07.22
コメント(0)

市民大会今日は市民大会です。今日から2日間5試合あります。市民大会なので会場は市内の大きい公園ですそれも試合は午後からなのでも必要なく、朝はゆっくり起床で助かります今回の試合、うちのチームは人数が多く4年A・Bチームと2チーム編成になりましたAチームはいつものスタメンメンバーで(3年1人・2年1人)Bチームは残りの4年5人と3年2年でしたうちの息子はBチームでしたが、今回はフル出場となるためいつもと違いました(ベンチ要員のため、体力に不安…)そして、1試合目おやっ うちの息子が1番前に並んで歩いているではありませんかぁぁBチームとはいえキャプテンになったらしく本人は誇らしげ(周りの母たちは笑っている) そんなんで私は妙にソワソワ…パパもとても今日は楽しそうBチームという肩の荷が下りた状態で楽しく観ることができそうだし… そして試合開始相変わらずスロースタートなチームでかわいい感じの試合内容… でも、やりましたシュート炸裂 5-0 で勝利をしましたよ息子3点入れたのは初めてらしく親子興奮の渦今日はイケルと確信勝点が大事なようで、5点なんて上出来すぎるっ 次の試合…相手なかなかデフェンスが堅いチームそうそう点数は入らせてくれなさそう… あれ?いれられたっで前半あっという間に0-2これは負け慣れしているBチームよくない雰囲気…眼が死んできているっしかし滅多にフル出場がなかったうちの息子含めて4年生が珍しくヤル気か…そんな気を感じなかったのか相手チームは余裕で新人チビッ子達に交代なんだか面白くナ~イ「息子よヤッツケテオシマイと、心の中でつぶやく(コワ) それから間もなくほぅ~らやってくれたじゃないですかぁ~3-2で逆転勝利 そんなんで調子にのって帰ってくると思いきや息子「こんなんじゃAチームにはまだなれない」なんて言って子供らしくナ~イ私もパパも相手が良くて勝ったのは分かってますけど子供より喜んでいるのにぃ~最後はヤッパリバテ気味でした。体力はちゃんとつけなくては…ね 今日はとても寒い霧雨の降る1日でした気のせいか私が見に行く試合は必ず寒くしまいに雨が降るような…明日は私は嵐のコンサートで応援できないけど頑張れ息子よパパも珍しく見に行く気満々だし明日もいい日になりそうです
2007.07.21
コメント(0)

キャンプの申込みへ… 一緒に申し込みに行くお友達母をお迎えにいって遅くなった事と、息子の状態を伝えて何だか頭が混乱しながらも申し込み場所に到着約15分結構人気な行事なので(1泊2日で参加料¥1,000だし)いるいる申込みする人が… 自分が申し込んだ時には19組目だったらしく25組(1日)になると抽選になるとの事。今日が締切日で只今正午です。微妙~と言いながら退室…「抽選はイヤダ。私苦手だ…」 そんな事思いながらも最近出来たというパスタ屋さんへ…まだ空いてるラッキーでした メニューを見るとスゴイ種類の多さ「おやっ安い…」もしかしたら少なめなのかも…と思いきや「量も普通~」そしてお味は…「これはおいしい~っ」 私の頼んだパスタは名前ハッキリ覚えてないけど…フィットチーノのクリームチーズのパスタらしき名前…(イタリアンは長い料理名でいつも覚えられない)のパスタで お友達のはトマトソースのパスタ…(ヤッパリ覚えられない)これも美味 子供の話をしながら美味しい時間を過ごす事ができて一気に気分は そして気づくと待つ人で、スゴイ行列に~これは並びますよ私も… 帰宅…あぁ…そういえば朝はバタバタだけあって家の中が… メチャメチャだ~っ とにかく夏休みに入ったら眼科…お姉ちゃんも眼鏡の度が合ってないみたいだし一緒に検査…眼鏡購入か… お姉ちゃん「良いなぁ…コンタクト。買ってくれ~」ピシっ
2007.07.17
コメント(2)

今日は久しぶりに… 子育て中母のバタバタになりました。今日は娘のキャンプ(市が主催)の申込み最終日。ついで?にもう1組の申込みに行くお母さんとランチ予定でした。さぁ…チョット早起きして用意用意…と子供たちを起こしてっと きゃ~っ息子の眼が真っ赤に そういえば一昨日ぐらいから眼をしきりに擦ってたこれはヤバイ… ココからが1人戦争 急いで2人に朝ごはんを食べてもらってお姉ちゃんを学校に出し学校に「眼科に行くので遅れます」申込みのお母さんに遅れるかも連絡9:00に眼科に着くと…さすが月曜日もう満員状態~息子は間違って眼科に重たい学校カバン持ってくるしそして持たないでしっかりと私の手に… そして診察結膜炎なら学校は?プールは?などと心配しながら 先生「結膜炎ですね」あぁ~やっぱり… 私「あの…学校は、プールは」 先生「アレルギー性結膜炎だから大丈夫。伝染りません」とのこと。息子は「プールはしなくていい…」と思っていたに違いない… そして、先生「メガネだな…」 え~っそっちに来たかぁ~ショック…うちの家族で唯一、眼鏡なしだった息子とうとう…サッカーしている事を伝えると 「眼鏡に慣れたらコンタクトにしなさい」とのこと。 「眼が悪いとサッカーボールが見えないし勉強も出来なくなる…」とも息子に言っていました 確かに眼が悪いと いろいろ損をする のは私も思っていましたが、眼鏡に慣れるまで ヘディングできない&うちのグラウンド凄いんですけど(砂埃が尋常ではない) 先生の答えは「高価だけど1DAYだから」なんてさらっと言ってる。コンタクトって私(ハード)は埃で号泣するぐらい痛いんですけど…ソフトコンタクトって痛くないの~ 「夏休みになったら直ぐに来なさい」とのこと。息子は 「眼鏡似合わないからイヤダ」 「コンタクトなんて痛いから絶対イヤダ」と言いながら診察は終わり目薬をもらってそのまま学校へGO~「中休み終わっちゃってる…休みたい」(息子は休み時間のために学校へ行っているらしい)目薬を車で注してヒリヒリすると「もう最悪だぁ…」と息子は世界の終末のように生気を失いながら学校へ吸い込まれていきました。
2007.07.17
コメント(0)

さすがに母もね…連日サッカー4日目そろそろ息子も嫌々になるかな…と心配しましたが朝起こすと(お姉ちゃんは寝ている)さっさと朝ごはんを食べて練習に…「本当にサッカーが好きなんだね」と息子を尊敬~。あぁ…何とか上手にしてあげたい。クリニックは高価だしなぁ・・・体を大きくしてあげたいと思うんだけど…こればかりはもう少ししたらきっと背も伸びると思うしそれなりにお肉も付くと思うの母は…祈練習も付き合うけど、もう私では相手にならないみたいなお父さんは単身赴任で帰ってこないし…悩
2007.07.16
コメント(0)

町内会のお祭りでした お昼からは町内会の公園でお祭りでした。私は寝不足な挙句二日酔いっぽくてでお留守番です。外の声からどうやら祭りは無事終了したようで子供たちはめいめいお友達と一緒にお祭を満喫して帰ってくるだろう…と帰りを待っていました。 うちの前で「ずるっ…ズルッ…」とダンボールの重たそうに引きずる音が… 「ただいまぁ~」と娘の声…。お友達も後ろで疲れた顔をしています 私 …そういえばくじ引きがあって、お姉ちゃんに引き換えを頼んでいたのでした。良くてお菓子セットとか、(重くても)お米5kgだろうと細腕のお姉ちゃんに頼んでおいたのですが予想を大きく上回り 「サントリー・マグナムドライ・ゴ~ルデンドライ 350ml 1ケース」 を見事当ててくれた娘!とても親孝行 私「ありがとう~(二日酔いのためアルコールを見るのが辛い)」娘「こんな重い物…当たって持ってきたけど全然嬉しくない」 と怒りながら、お友達とまた遊びに行ってしまいました。まっ、そうだわね~子供には全く嬉しくないものだし…笑…アァ…くじ運が良いのか悪いのか… 娘は散々だっただろう…と思いますでもスゴイ滅多に当たらないのよ~
2007.07.15
コメント(2)

起きれましたっ やりましたよ!予定の時刻ぐらいに!あ・頭痛い… 眠たいかも…そんなんでも、み~さんを何とか無事に送り届け、で30分の実家へご~ぉ昨日昼から子供をおばあちゃんに預けていたのです サッカーの練習は休みたくないみたいで…(その後の自治会のお祭に行くため)そのため「今日は朝一で迎えにこい」とのこと到着して間もなくとんぼがえりで実家を後にし家に到着… これで一安心…さぁ!サッカーに行っておいで母はその間もう一度眠りに入りました
2007.07.15
コメント(0)

やっぱりはスーパードライですよぉ 夕方からはみ~さんと計画していた居酒屋○●○●でのお楽しみ会です 滅多に歩かない私ですが今日はエコのためにみ~さんに張り切って「歩こう」なんて張り切って言い…まあ、目の前のにんじんではありませんが、勢いでガンガン歩きました。なんかスゴク「寒い」昨日から何だか寒いんです計画した時はかったはずなのに…スゴイ早足で、息切れしながら(明らかに運動不足)到着 「暑い日にグイッと一杯ではなくて残念…」とか「明日もサッカー早いんだよね…」とか 言いながらも「生~」ヤッパリwwwカナリ飲んでました 楽しく飲めたけど混んでいてゆっくり出来なかったので呑み足りないのでスーパーBで缶ビールを買って、うちで飲むことにあっ、この時点で21時40分。おやっ?寒さなんて全く感じなかった気持ちよく歩いていましたwww 家に到着!み~さんお泊りの覚悟が出来たみたいで「明日朝早いからね!起きれるのか~?」とか「今何時?」とか心配?しながらその割には勢いが止まらず…美味しく楽しく飲み続け気づくと3時さすがにビックリして眠りにつきました… さて、起きれるのか私明日の日記につづく…今日呑んだお酒…全部「アサヒ・スーパードライ」そう、みーさんと私は昔から「アサヒ・スーパードラ~イ」が大好きなのでした
2007.07.14
コメント(2)

サッカー練習試合今日も少年団のサッカー練習試合でした。今回は自分の学校グラウンドなので、運転はありません練習試合の相手は最近はお隣の市の少年団が多いのですがお呼ばれになると、運転がね~あまり慣れていない複雑な街なので怖いし迷うんだよね…今回はホームグラウンドなのでとても楽でした息子は2回ほど試合に出ました 明日も練習です。明後日も練習です。明々後日も…wwwもう三昧だね…
2007.07.14
コメント(2)

息子の参観日でした~(7/9) 小学校の参観日。最近は月1回の間隔で多いなぁ~と思う今は働いていないので、観にいけるけど…役員とかになるとそれ以上に学校に行く回数が増加するのだけど結構働きながらやっている人も多いかな…これからお仕事探しをするけれど、融通が利く仕事ってあるんだろうかね~ 最初は「いいよ~」なんて言ってくれている仕事場続けていくうちに「申し訳ない」気持ちになってくるんだけどそこのところは上手くやっていくしかないみたいな…ううっいつもストレスになるんだ~ さて息子の様子ですが…相変わらず最前列で女の子2人に挟まれてる~背が小さいので前になるのは分かるんだけど本人2年前は確かに喜んでいたけど… 何か理由が他にあるのか~ってぐらいにいつも前 先生に様子を聞いても「心配ないですよ~」なので、次の席替えの時にまた同じならば聞いてみようと思う~ 自分も小学生の時、背が小さくておまけに眼が悪かったのでいっつも最前列だった覚えが…最前列ってクラスの雰囲気が分からないのでとても面白くなかったよ~。何だか後ろがいつも気になってるのに後ろを見ると先生とmini先生(ちょっと厳しい女の子)にすぐ、「〇〇さん前見てください」って怒られるし・・・www「落ち着きがない」みたいに言われるしだって後ろ楽しそうなんだも~んたまには後ろの席で授業を受けたいと思っていたものだ… 日にち間違えてしまったよ…直せないのかなぁ… クワちゃん元気です …というか、いつも潜っていて分かりませんが夕方に昆虫ゼリーにべったりでそれ以外に動いている感じが全くないんだけどね 置き薬の集金…夕方置き薬の集金が来ました。3ヶ月に1回の集金なのでズ~ッと忘れていたそしてどれくらい使っていたのかも…自分がそんなに使っていないのは分かるのだけれども旦那が思っていた以上に服用していたらしく¥6,000もかかってるし~ほとんど胃薬!常用していたっぽい!こんなにかかるんだったら病院行ってほしーい…
2007.07.13
コメント(2)

やっと髪をカットしに行きました 私の場合、しばらく行かないと、ドンドン足が遠のくのが病院と美容院(古臭い言い方)それこそ半年位は行ってなかったのでは そろそろ行かないと楽しい行事が詰まっているので急いで予約担当の美容師さん、2年前から全然見かけなくなった方で「久しぶり~どうしてたの~」なんて会話していたら「入院していました」だって…。お・おなじだ元気なときはあまり疎かった話題だが同類なので話せるところが辛い… どうやら私と同系の病気を発見。その後入院・手術で1年間大変な思いを・・・私と同じ年齢の方なのでやっぱり30過ぎると…と思いました。保険の話やらいつも自分が話す内容を鏡越しで相手の話を聞いていると病気すると共通して病院の話・薬の話・保険の話になるみたい何だかこの会話、年齢的に早いような気がするし。これから年取るにつれてこんな会話ばかりになるのはクラ~イそんなこんなでも、これから嵐のコンサートに行くんだな~んて言いながら、何とも中途半端な年齢なんだな…そう…ニュートラルな年齢なのだ(決して×年とは言いたくない) 2年前は確かお互い仕事の話をしていたはずそれもやる気満々で 今はお互い経過は安定していて検査だけの状態でホントに良かった私も仕事人に復帰しなければ…あっ、髪・・・切りすぎたかも
2007.07.12
コメント(3)

お姉ちゃんの参観日 今日はお姉ちゃんの参観日でした。授業は算数…お姉ちゃんの嫌いな教科ではありません授業内容は分数の大きさ?1/2=4/8みたいな…まだ分数はいいけど、小数の割り算が大嫌いだった私…あぁ…思い出しちゃったよ…ここでつまずくと大変お姉ちゃんには塾は通わせれない(経済的)のでしっかり勉強してもらわなければ 懇談会… 今回は2学期にある宿泊研修の話~やはりS市の青少年の家らしいそうそうこの頃に大きなカバンを購入するんだよね~まだまだ体が細っこいのでカバンが歩いている感じになりそうインターネットで安いカバンがあるか調べてみよう~今人気はどんなバッグだろうね・・・ 私の狙っているのはスポーツ系ボストンバッグなんだけれども 今日観たTVのだめカンタービレ ホタルノヒカリ 水曜どうでしょうClassic(久しぶり~) どうでしょう…久々に軽~い気持ちで観てみたらいつもと違うし1人で急に怖くなってを道連れに…眠れなくなってアイチテル!を観た。やっと楽しい気持ちになって寝ました
2007.07.11
コメント(0)

まったりと~ 今日チェックしたTVワンピース ハヤテのごとく! パパとムスメの7日間 結界師 DEATH NOTE週間赤川次郎 D.Gray-man 牛に願いを 玉鉄カッコいい~ 新垣結衣かわいい舘ひろしカワイイwww(ヤハリスゴイ俳優さんだったんだ!) 暇でネットで見つけたリアルぬいぐるみ
2007.07.10
コメント(0)

今日の日記は13日の日記になってしまってます
2007.07.09
コメント(0)

クワガタを(入れ物)を観察すると… 結構気になるうちのクワガタ君…あまり今までじっくり見たことがなかったので気づきませんでした。何だかケースの中にクワちゃん以外に何かいるんです…とてもとても小さな虫…なん…ダニ~!! クワ君には付き物(憑き物)らしいのですが数から言って、クワちゃんよりダニを飼っているみたいな感じ 急いでダニ退治薬をマットに入れましたがとても臭い…生き物を飼育するのは大変なのだとシミジミ感じたのでした
2007.07.08
コメント(2)

この時期が来ました 毎年ですがうちの息子必ずクワガタを捕まえてきます(拾う)通学路に落ちているらしいのですが、~クワガタみたいに立派なクワガタではなく、名もよく分からない小さなクワガタです。昆虫の育成は得意ではないので毎回あまり長生きできません。というか、この時期からいつもペットの数が増えるので困惑なのですが大事そうに持ってくるので、ケース昆虫ゼリー(大袋)昆虫マット水分ゼリー朽木葉っぱ(こんなの公園にあるだろうに…) を購入してしまいました(形から入る) 本体は0円なのですがね…早速私がクワガタの家を作りました。ケースに対しての土の量・木のレイアウトなど凝りだすととまりませんでした…ヤッパリ… 初めてにしては力作でしょ
2007.07.07
コメント(2)

今日こそ手術するよ お姉ちゃんの大事なぬいぐるみのMOMOチャンの手術を頼まれていましたがず~っと2週間様子を見続けました(面倒だったので…)リビングでず~っと腕を外したMOMOチャンがこっちを見ているのでそろそろ手術を施す事に…先生は決定しましたよ…たまりにたまったアニメ銀魂 とドラマ肩ごしの恋人 地獄の沙汰もヨメ次第 を見ながら(ゴメン…先生不真面目ね~)針とはさみでチクチクと手術…これが脂肪たっぷりメタボリックな彼?彼女?に悪戦苦闘それでも何とか手術は成功しました。術後も良好ですご家族の安心する姿と喜びの言葉が目に浮かびますええ・・・良いんですそれだけでそんな事を思いながら・・・そういえば私の手術の時もきっと先生は大変だったのかな… それにしても… 今回のドラマも面白いなぁ~何だか好きな俳優さんがいっぱい出ている~王子様系好きかも…。
2007.07.06
コメント(2)

ディナーダッシュ2をしました 半年前…ダウンロードGAME ケーキマニア というものに娘とハマリ(とてもアメリカンで可愛い~でも可愛いわりには ハードなGAME)そのゲームの姉妹品っぽいゲームがディナーダッシュ2レストランの店員さんになるゲーム…とてもあっさりしている感じですが何だかとても意地になりゲームクリアしても(エクセレントにするために)何時間もやり続けてしまいます ミステリーケースファイルハンツビルもしてしまいました。上記GAMEはとても単純で頭はあまり使わないので楽しかったです
2007.07.06
コメント(0)

今日もランチ~今日はみ~さんが遊びに来てくれましたみ~さんといつものようにパソコンの話と子供のサッカーの話堂本剛様のはなし…そしてビリーの話をしました ビリーを購入するとかしないとかで旦那様と考え中らしいです あっ今の私を見ても駄目です3日目でチョットお休みしていますからねえぇ…今日からまた復活できるといいな~(まるで他人事…)そして、み~さんはこれからA温水プールにて子供の水泳の練習の付き合いをするらしいです。えらいなぁ~やせるかな~お昼一緒にだったけどね~
2007.07.05
コメント(4)

ランチ~Hさんとは久々のランチです今日は中華料理のD・Tで、あんかけヤキソバランチを食べました酢をかけて食べるととても美味しいですランチの後、大型スーパーJが近いのでJとIタウンに寄ることに… Iタウンでは、Hさんと私は が好きなためにペットショップへGO~そのペットショップは うちのガッツくんとの運命の出会い場所です 可愛い犬がいっぱい居ましたがヤッパリガッツくんが一番カワイイ~ と確信して帰るのが私のいつも寄る理由でもあります バカです その後Jでバッグをみて帰りました。(また見るだけ)バッグを買うと、必ず服⇒靴⇒化粧品が欲しくなっちゃうのでココはグッとガマン… 嵐コンもあるし、それまでガマンだ私…そして、その前に美容室へ行かなくては行けないし~そう…きっと来週には素敵になっている予定~
2007.07.04
コメント(2)

ブログの~タイトル…最近合ってない様な気が…素敵は、ただマッタリではないな…と… …今日は珍しくマッタリな一日になった何も無い…しかしTVを観ようとつけるが30分観るとソファーで寝てしまってるし…今日はマッタリと、たまりにたまったアニメ録画を観るつもりでいたのに…。たまりにたまったアニメ大江戸ロケット DEATH NOTE 結界師メジャー エミリー 銀魂 ケンイチBLEACH アイシールド21
2007.07.03
コメント(0)

やっと観れたよ~ amikomiさんからお借りしたDVDピカンチ☆☆~や~っと全部通して観ることができました だけど~も楽しかった。だから~はも~っと面白かったです櫻井くんがカッコよかった~(髪が普通になっている)何故か・・・大野くんが・・・沢尻エリカチャンに見えてくる…んです(私だけ?)すみません…
2007.07.02
コメント(2)

朝うれしいが… 近所にいる私の母方のおばさんからうれしいがありました…昔からお泊りしに行かせてもらったり、母も私もとてもお世話になっています。 「さくらんぼ狩りに子供と一緒においで~」 との電話でしたちょうど私と息子はサッカーに行く時間だったので サッカーの事を伝えて、後ほどしま~す…と言ってあまり話すことが出来ませんでした…スミマセン その後、さくらんぼ狩りは出来なかったのですが(時間が無くなってしまった)私、サクランボはシッカリいただきにいきました。とても立派なサクランボ宝石みたい 味も美味です ありがとうございます
2007.07.01
コメント(2)

今日は朝から~サッカーの当番は約月一でまわってきます。何回か経験はしていますが、怖い夏はとても怪我と具合悪いが多いのです今日も6人がココ痛い~3人が泣いています。ホントに痛い時もあれば、弱気になった時の泣きも… 自分の子供に合わせるときっと大したこと無い~って済ませてしまうことですがヤッパリ人それぞれらしい~もし大怪我でもしたら~とかなんとも無いと思っても後で悪くなるものもあると思うし…夏は暑いので熱・日射病もあるし… どのように処置をするのかも書いていないのでチョットインターネットで調べてみる アァ…ヤハリ私の時代とは全くちがうぅぅぅ~当たり前が間違えになってるしなんせ根性の時代の人ですから 駄目だ…頭に入らないので自分の当番の時に印刷物を持っていこうとにかく怪我は無いのが一番祈
2007.07.01
コメント(2)

サッカー地区大会の準決勝・決勝の朝 今日もちょっと遠めの会場でした。最初から一緒に行きたかった(珍しい)のですがお姉ちゃんがK記念館の「ガリ版体験講座」なるものに行くため、12:00にお迎えに行かなくてはなりません。しかも近所の幼稚園のバザーにも行きたいと…超過密スケジュールを我がままにもこなそうとわけは最近息子の試合が週末に多く、お姉ちゃんにガマンをさせていたのでその穴埋めです。 それで、サッカーメンバーの親に息子の送迎をお願いしました。スミマセン 試合は10:00からで到着したのが試合の途中でしたが、0-0でした。とてもレベルの高い試合をしていたと思います。 そのまま後半。5分ぐらいまた点数は動かないまま…。でもやってくれました!念願のゴール~!!そのまま1-0でチームが勝利 息子は今日もベンチを温めていましたが テンションも自然と楽しくなった頃…お迎えの時間が…どうやら決勝は12:00頃らしく戻ってくるのは無理泣く泣く息子をまたお願いしお姉ちゃんのお迎えに… ガリ版 って何ですか~何にも知らずに(服が汚れることは聞いていたが)お姉ちゃんを送り出し、後で本人に聞いてみようとそして試合を心残りにしながら迎えに行くと…楽しそうに麻袋で出来た(ただ穴を開けてウエストを麻紐で縛ってある)素敵なワンピースを着て笑顔で友達と2人で待っていました。それもスゴク似合っているしwwwともかく楽しそうに遊んでいる娘を見れて良かった…さて…速攻幼稚園のバザーに直行ですお昼ごはんも兼ねているので、何とか売り切れる前に…と気合が入ります その車中でガリ版なるものの説明を聞くとどうやら、ロウで出来た原紙を鉄筆で「ガリガリ」と削って版画のように印刷をするものらしい…そのままだwww作品を持ち帰ってこなかったらしくとても残念ただただ機械の写真を見て勝手に想像するのでした その後…バザー会場に2人を送った後、で試合の結果のを待つ…その間にブログの確認…み~さんさん・amikomiさんのコメントに喜ぶ~返事返事~と思った…けどあまりにもの落ち着きの無さに何をするか分からない…。(皆は分かっていることと思うが)試合の結果が分かってから…と思いなおすスマヌ~小さい人間なのだ… とても落ち着けない…チョット、ガッツの散歩してこよう…とその間も心ここにあらず…。いろいろ考えているし 今どうなっているのだろうか(ドキドキ)息子は出ているのだろうか(チョット怖い)勝ったら次はI内らしいよ…(スゴク遠いけどたまにはいいかも)とか思ったりして…だ・駄目だ…ガッツくんゴメン…帰ろう5分ぐらいの散歩だった…そろそろ終了の時間だ…を手に恐る恐るこちらからをしてみた 返事がこな~いっ スゴク気になる…。勝利の喜びで来ないのかそれとも・・・ 結果! 0-2で敗退ですとのこと…とても相手チームが強かったらしい 珍しく息子が早く帰宅する。(いつもはコーチと反省会をするので遅いのだ)息子曰く、自分出場出来ないぐらい厳しい試合だったらしくいつもNO天気な息子がとても悔しそうに語る…コーチも何も言葉が無かった位頑張っての敗退だったのだろう… 自分がその場に居れなかったけど、きっとみんなの良い経験になったんだとこれからがもっと楽しみになった…と思う母なのでしたうん。 それから息子の体力だけが余っていてウルサイので近所の大きな公園でトラップの練習をしました。こ・これはビリー隊長の訓練より辛いかも… あしたは朝からサッカーの当番です
2007.06.30
コメント(0)

ス~ミ~マ~セ~ン~息子も練習で疲れて寝てるしわ、私、知らないうちに気を失って寝て…いた…バンビーノの録画とたまりにたまっていたアニメ録画をチェックを入れていた途中…気づいたら0:35でした。も・もう今日は駄目です。隊長…
2007.06.29
コメント(0)

フルーツポンチ今日の午後は、お姉ちゃんの学年レクでした。2クラスが合同で家庭科室でフルーツポンチを作るんです~ 久々の2クラス合同でしたが、お姉ちゃんのグループ仲良く無事においしいフルーツポンチを食することができました 缶切りを使ったことがない子が結構居た・・・(うちも初めて)そろそろ使えないとヤバイな~と思いました。近日練習させようと思います フルーツポンチの汁、美味しかったです。缶詰の汁をサイダーで割ったのがとても良かったです 母忘れ物・・・三角巾忘れてお友達のお母さんにお借りしました。子供にしっかり怒られました。持って行ったフルーツポンチの器が大きかった その後、クラス単位での恒例の掃除でした。私は今年はできませんでした・・・。この後・・・・ お姉ちゃんのバトミントンの交流試合 お姉ちゃん初試合でした3つの少年団が集まり各自でお相手を見つけ場所を確保し、誰かに審判を頼んで試合をするらしい・・・・ふふ…何だか試合までのプロセスがお見合い~結婚式みたいにみえてきます。うちの娘・・・相変わらず人見知り。でも、試合したい光線を出しながら遠くから見続けて居た所、審判を頼まれる・・・母(相変わらずだぁ~と思う)審判を何とかこなしてからお声をかけられるがラインズマンを頼まれる・・・母(ほらお姉ちゃんもっと積極的にアタックしないと・・・)そのお仕事をこなすと私の目線から消える・・・あれ?しょげてトイレ?と心配しながらも様子を見続ける…と おや?いつに間にか相手を見つけて一生懸命戦っている(しかも楽しそうに)ではないですか! オメデトウ良かったねお姉ちゃん~母(運命の人を見つけたのね…と安心する) 何だか感動… それから相手を変えて(あっ!ここからは結婚とは無関係ね)もう一試合していましたが2試合ともボロ負け…。お姉ちゃんは悔しがってましたが私はチョット誇らしげなのでした・・・変www性格が表れていて試合よりドキドキしてしまったよwww 何だか娘が心配で気を揉んでいる自分の未来が見えたような気がする (結婚になるともっとシビアになるのかもね…)
2007.06.29
コメント(2)
痛い…隊長!昨日の訓練が非常に効いているのか今日は足の筋肉痛で体がガチガチであります でもパソコン(うちのビリーはそこにいる)が待っているではありませんか。息子と一緒にキャンプにまた入って(パソコンを立ち上げ)2日目のメニュー(1日目と同じ)を開始何となくが慣れたのか痛いけどスピードにはついていけ・・・ると思ったらヤハリ昨日酷使(自分には)した腹筋が痛くて吐き気がするです。そこから危険を感じ、チョット(カナリ)加減をしながら2日目の訓練を終了…。立っているのがやっとでGood Job!ビクトリー!が出来なかった明日は忙しい日なのですが隊長…無理かもしれません・・・
2007.06.28
コメント(0)
やった~Vですやりました~ 何かといろいろあった試合ですが何とか勝利しました。2-1でチョット危なっかしかったけど・・・自分の病院も思った以上に早く終わったのでチョットお姉ちゃんを連れてドライブ30分・・・。 到着したときには、うちの息子は相変わらずベンチを暖めていましたが・・・ついに後半5分ぐらいに出ているではありませんか~ぁ危なっかしくてドキドキでした。あぁ…でも、こんな瞬間がとても苦手でそしてウレシイ瞬間でもあります結果は2-1で勝利次の試合は土曜日です。頑張れ息子よ~頑張れ母~
2007.06.28
コメント(2)

いろいろストレスがたまったので・・・ そろそろ用意していた『ビリーズブートキャンプ』でも始めよう・・・とガリガリの息子を半ば無理やりに引き連れてキャンプ・インですサー 息子と一緒ならばきっと最後まで出来るだろう・・・とむすめも誘ってみましたが無理・忙しいの一言で片付けらた。今日近所のおもちゃ屋さんで引き換えてきたポケモン「デオキシス」の成長のほうが大事らしい・・・。 音うるさい・バタバタうるさいと娘に言われながらもいい調子でジャブ・キックしかし・・・床に寝転ぶところからペースダウン そこから息子にアーだ・コーだと話しかけはじめていたらしく・・・むすめにビリーより話しているウルサイといわれる始末・・・ 自分、昔スポーツクラブにて運動していたのでチョットはいい感じで出来るだろうと思って始めましたが今の体型を見れば分かるのにねぇ・・・。昔取った杵柄・・・ってやつ? 息子も私も汗はあまりかかない方なのですがカナリ流れていたので、期待できるかも・・・ 明日もビリー隊長よろしくお願いします
2007.06.27
コメント(1)

えっ!本当ですか?もう・・・ビックリです昨晩連絡が…。試合の事かな・・・と内容確認・・・。公式戦って~絶対見覚えあるチーム!あれ・・・ この間の棄権試合の~ それも(少年は元気だから?)平日18:00試合開始場所は・・・遠いぞー どうやら別会場でも忘れ物事件があったらしくそこは見逃し、試合をしていたらしい・・・。(少年ですからね)知らずに厳しい世界なんだな・・・と親子で感心していたんですけど 私は息子には上手く説明できません。「気をつけないと大変な事になるんだね・・・」と教えたばかり。「忘れ物は今回はダイジョウブだったんだって」とでも言うんですかね。少年でも変は判るのではないかと思いますそしてあの時のやる気戻ってきてくれればと願います何だかいつもより私は燃えてきました
2007.06.27
コメント(0)
1ヵ月前94歳の祖母が骨折で入院をしました。家からで45分くらいの郊外の病院です。早くお見舞いと思っていましたが、やっと見舞うことができました(風邪をうつしてはいけないので)。94歳の骨折となると一大事なのですが、どうやら、骨密度もとても94歳と思えないほど高く手術も成功結果も良好でしたそれも入院前よりリハビリで体を動かしているので 「ご飯が美味しい」との事…歯も内臓もシッカリのおばあちゃんです。スゴイ元気そうで良かったです その帰りに・・・母と一緒の見舞い帰りに実家近くの小さなお蕎麦屋さんでです どうやら、父が亡くなってからも妹が食事の管理をしているらしく(病院食のよう)外食は久々らしい… 作ってもらっているので、わがままを言うことなく食べているらしいのですが、なにせ私の母ですので 美味しいものを食べるのが生きがいで2人でコッソリ蕎麦をおいしく食べました。 しかし…私の食生活は妹にはとても言えません…。
2007.06.26
コメント(2)

今日は大きな大会・・・大きい公式戦…とても厳しい規則があるんですね~今日初めて知りました。対戦相手がユニフォーム(予備でこの試合には使用しないのですが)を忘れてしまったらしく、それが揃わないがために、棄権…になったらしい…忘れ物をした本人だけが出れないのはよく聞きますがチーム全体がとなるとさすがに…厳しい世界なんだなぁ…と うぅっとても他人事ではないのと思いお腹が痛くなりました。みんな集合しているのに、自分の忘れ物で出場できなくなったら…気を引き締めていかなくてはね…母も…
2007.06.24
コメント(2)

近所に出来た喫茶店今日は幼稚園の時からの役員友達Yさんと久々にお出かけです最近できた(このごろ多いね)近所に隠れ家のようにひっそりとした佇まい・・・ 気になると言ったら即実行で入店おーいい感じ~下はカウンターとボックス席階段(昔の家?を改築したので狭くて急)上ると見晴らしの良い席が・・・どんな風景か…とドキドキ座るとあっいつもの見慣れた風景…wwwそうね…近所でしたアイスカプチーノを頼みました。コーヒー専門店だけあって、さすがに美味しかったです
2007.06.23
コメント(0)

とうとう購入・・・エナメル…あれ?お姉ちゃんの… 明日は息子のサッカーの試合です。息子が欲しがっていたエナメルバッグとうとう購入しましたピカピカです。かっこいいなぁ~明日は張り切って試合に臨んでもらいたいです最近、近所に大型スポーツ店・・・。今回は、エナメルバッグだけ・・・と思って入店。のはずが、珍しくお姉ちゃんも一緒にお買い物に来ていたためバドミントンコーナーへ・・・ バッグを見たのがサイゴ 「弟だけズルイ・・・」「頑張るからお願い」 ときたもんだ~娘にとても似合ってるしカッコいい・・・ おまけにお安くなっているので勢いでレジに・・・わ~っもう滅茶苦茶です・・・ あ”~っ ショックです・・・間違えてる…つけたら録画が喰いタン2になってるぅぅうう 子供たちが喜んでいる~違う違う・・・ってあっ旦那も喜んでいる・・・喰いタンいつから観てたんだろ…分が悪いので2階の小さいで観ることにしよう… ライアーゲームつけたら何だか懐かしい場面。なんだぁ・・・復習ですねそう思うことにしよう・・・。特に大事が無かったと…
2007.06.23
コメント(1)

今日も西日が入って暑い~窓を開けても風がないので涼しくならない・・・まだ6月だというのにこの暑さ・・・。自分がこの夏どう過ごしていくのか心配だ・・・・。 ガッツくんがとても元気だ・・・。やはり暑い国のだからなのか・・・。いつもより「わん」が多いような気がする・・・。 そういえばガッツをこの前シャンプーしたけど肛門腺を上手に絞れなくて、溜まってないか心配だ・・・。
2007.06.22
コメント(4)
全74件 (74件中 1-50件目)