PR

Profile

MCK1706

MCK1706

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Comments

ジタ9806 @ お久しぶりです お元気でしょうか! お久しぶりです お元気でしょうか! 横…
MCK1706 @ Re:旅行者は何を食べているのでしょう。(07/23) トットさん お返事遅くなってすみませ…
MCK1706 @ Re:こんばんわ(08/05) ジタ9806さん お返事遅くなってすみま…
トット@ 旅行者は何を食べているのでしょう。 バカンス中の食べ物は祭りの屋台とヌガー…
ジタ9806 @ こんばんわ きれいな川ですね~ 水をペットボトルで…

Calendar

2007.11.30
XML
テーマ: 徒然日記(24683)
学習能力がない人間とは私のことです

昨日は丸1日、胸がムカムカして体中が熱っぽく、痛だるくて使いものになりませんでした。

風邪ではないし、つわりでもありません。その証拠に今日はスッキリしています。

原因は・・・


・・・というかこれしか考えられない!

というかね、気づかなかったんですよ、それだっていうことを。

というよりも他のものとすっかり勘違いしていました。


ここまで引っ張ることもないのですが、食べちゃったんです。
この時 も痛い目にあった、あの食材を・・・



しかも自分で調理することももう考えられません。
たまたま、頂きもののお惣菜の中にちょこんと入っていたんですね~

それをこれはムール貝だろうと自分に都合よいように思い込んで(よくみれば明らかに違うのに)口に入れてしまいました。
すぐには反応が出なかったけれど(食べたのは夜)、夜中に眠りが浅くなって、翌朝にはしっかり上記のようなアレルギー反応が出ていました。

これで生食のみならず、火を通したものも食べられなくなっていることを思い知らされてショック。
牡蠣フライ、好きだったのになぁ・・・号泣

そして今週末は日本人の友人が手巻き寿司をご馳走してくれることになっています。鯛やマグロの他にホタテも用意してくれるそうですが、二枚貝がダメな体質になっていないことを祈るばかり・・・最近生で食べることはなかったけれど、ムール貝などはよく食べていたので大丈夫だと信じたい・・・

季節的に二枚貝のノロウィルスが心配な時期でもありますが、手巻き寿司は大いに楽しんでこようと思います♪


他にも今週はギャルドリーで保育士さんと私の間でひと悶着(という程のことではないのだけど)あってちょっと落ち込んだり、翌日にはマプッペと同じ年頃の子供を持つお母さん達と話す機会があって、前日のことで元気付けられたりといろいろありました。その度に親としての自分の未熟さを痛感させられる毎日です。


明日から12月ですね。今日はこの後クリスマスツリーを買いに行ってきます。

どんくまさん に続いて、マプッペが今夢中になっているのが、「 ドーラといっしょに大冒険

51Y9D0SW91L._SS500_.jpg

米国産ドーラはフランスですごい人気があるみたいでスーパーなんかにもキャラクターグッズが溢れているんですが、私は横目で見ていて正直、可愛くないな~と思っていたんです。

でも実際DVDを見て人気な訳が納得できました。分かりやすいし、楽しい。
↑このクリスマス編も、クリスマスソングがラテン調になっていて新鮮です^^

日本ではうけるのかな?と思っていたけど、結構あるみたいですね、ドーラグッズ。

↑この右のリープスターはこちらのクリスマス商戦でもすごい力を入れている商品です。DSとの違いがいまいちよく分からない年寄りな私ですが、こちらはテレビに繋げて画面を大きくすることができる・・・っていうことなのかな?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.01 00:01:54 コメント(6) | コメントを書く
[日常・フランス生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: