PR

カテゴリ

2010年11月09日
XML
カテゴリ: アオリイカ

11月8日(月)

別にひっぱるほどの釣果はないんですがつづきです

選んだのは烏賊釣りだけじゃもったいないようなお気に入りポイント

西からの荒れがいつまで持つか心配ですがとりあえず開始

追い風で潮もガンガンに効いて最高のコンディション

すぐに2~3杯釣れるも微妙なサイズ・・・

2時間ほど経った頃からだんだんうねりも出て来て風向きも西へ

そう長くは持たないのでジグやらワームやら投げまくります

結局ガシラが釣れたくらいでパッとしないのでココは諦め移動

完全に外したな・・・

風裏に入ってしまえば快適なもんです

ポカポカ陽気に微風で絶好のエギング日和

ココではちょっとましなサイズも遊んでくれます

CA3H0009.jpg

たまに泳いで来る20杯ほどの群れは5cmにも満たないサイズ

ここ数年は産まれる時期がほんとおかしく変わっちゃってますね・・・

そのうち太平洋みたいに1年中釣れるようになればいいのに

ポツリポツリでまったりしながら足下をじっくり見ると

魚がいっぱい居るのはわかってたんですがよく見るとメバルやん

しかも25cm前後が30匹ほど・・・

ちっちゃいワームは車の中やし

こんな真っ昼間に反応してはくれないでしょうが気になる・・・

まわりを捜索するとオキアミが落ちてた

コレをつけてそ~っと落とすも逃げて行くし・・・

何度もチャレンジしてると底の方で Hi~t !!

でも違う人

CA3H0012.jpg

オキアミもなくなり メバルの姿だけでも確認出来たのでお遊び終了

再びエギを投げるとついて来るのは極小の烏賊・・・

エギよりちっちゃい烏賊と本気で格闘してイラついてみたり

掛けたのはいいが あまりの小ささに良心が傷んでみたり

リリースサイズとしばらく遊んで再び遠投

そして ドンッ!!!

CA3H0010.jpg

おるやん デカいの・・・

そんなまったりな感じでしたが昼頃になれば全く反応もなくなった

お腹も空いたので昼すぎに終了

やっぱり地元の磯は癒されますね~

結局磯の部は15杯追加して本日17杯 (リリース含む)

MAX 25cm ですがチビ多数でした

CA3H0016.jpg

先週の爆釣の余韻でしょうか・・・ ダメダメな気分です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月09日 14時35分56秒
コメント(28) | コメントを書く
[アオリイカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: