7月
8月
9月
10月
11月
12月
全7件 (7件中 1-7件目)
1
御衣黄桜です。緑の桜といわれています。 Tak(^-^)/~
2006年04月21日
コメント(0)
今日から、通信講座のテキストに取り組み始めました。昨日までに消費生活アドバイザー試験「学習ポイント」と「重要問題集」の基礎問題を一通りやってみましたが自分の苦手な分野もよく分かったし、これから丁寧にテキストと添削問題をやってから、過去問題に挑戦する予定です。このブログが私のペースメーカーになってくれそうです。学習を始めてみて、私は学習することが好きなんだなあとつくづく感じています。もちろん、好きなことや興味のあることだからですが・・・そして、資格試験があるというのも、目標設定ができていいのかも・・・パートの往復の電車の中夕食後の時間いくつか掛け持ちしてる地域活動やボランティアの空いた時間いろんな時間を自分のために使える幸せ。子育てもそろそろ卒業 大学4年と2年と高校3年になりました。子どもたちが自立した大人になったら、私自身も自立して対等な関係になりたいと思っています。
2006年04月20日
コメント(0)
今日は生活経済、経済統計の問題をしました^^結構難しいけど、穴埋めや正誤問題ってまぐれでも正解しちゃうみたいでも、正確な知識を身につけないと1次が通っても、2次は無理だもんね。なんちゃって、1次だって通らないかもしれないのに(笑)ま、とりあえず今夜はここまでにしておきましょう。
2006年04月18日
コメント(0)
とにかく美しい!!
2006年04月17日
コメント(0)
今日は朝からボランティア、昼から夕方までお仕事夜はお通夜に出かけて、勉強が進みませんでした。でもでも、トップキャスターはちゃんと見ましたやっぱ、あまみゆうきはかっこいい~私もあんなキャリアウ~マンになりたかったのにな^^めりはりがあって、面白いドラマになりそう^^期待してます^^
2006年04月17日
コメント(0)
今は自分で買ってきた問題集をしています。消費者問題、行政、法律と難しいと思いつつも結構面白かったのに・・・経済に入るとなんじゃこれ!ちんぷんかんぷんでも、気を取り直して、解説をじっくり読むことにしました。ま、ぼちぼちいこか~ ですね。
2006年04月16日
コメント(3)
今日から本格的に10月の受験を目指して勉強します。消費生活アドバイザーを目指して、一人でがんばるのは大変なので一緒にがんばってる仲間が欲しいなあ!!
2006年04月15日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1