全8件 (8件中 1-8件目)
1

またまたモラタメさんからお試し商品のご紹介です。一見ミネラルウォーターのように無色透明だけど、飲んでみるとリンゴの風味です。体に必要な水分・電解質を吸収しやすい組成になっているそうです。夏場はもちろん、汗のかきにくい冬場でも、水分は失われているのに気がつきにくいので、そんな時はぜひ明治アクアサポートをどうぞ。3月12日新発売だそうです。皆様お楽しみに!
2012年02月29日
コメント(0)
土日2日がかりでパソコンとにらめっこで確定申告の書類を作りました。あとは、送信、って思ったのですが、マア、まだいいかなと思って保存して寝ました。で、今朝、一つ重大なミスに気がついて、修正しました。昨日送信しなくて良かった! でも、期日内には送信しなくちゃ、ね。 でもホントに便利になりました。以前は電卓片手に一つ一つ計算してたのに、今は医療費だって入力すれば計算してくれるし、入力もとても簡単です。 さて、私はこれからフェミニストカウンセリング堺で講座を受けに出かけます。今日は朝からとても寒く、小雪もちらちらしてました。駅のホームからうちの墓地がみえます。来月はお彼岸。その頃には春が来ているかしら……。
2012年02月27日
コメント(0)
![]()
今日、モラタメさんで当選した明治ボーノチーズが届きました!!なんと、4個入りが20袋です。これはあちこちにおすそわけせねば!!早速開封して味見をしてみました。生チーズの柔らかい触感、あっさりして食べやすい味でした。ワインやハイボール、チューハイのお伴に最適です。楽しみが増えました3月よりパッケージをリニューアルして全国発売するそうです。楽しみですね。
2012年02月25日
コメント(0)
![]()
寒い、と震えて目が覚めたら、雪、です。今冬何回目かなあ。氷河期がくる、などとおっしゃる学者もいるらしい……。と、思っていたら、またもや、雪が降ってきました。みるみるうちに、雪がつもって・・・やっぱり、寒い~~ ぷるぷる昼過ぎには止みましたが、寒い寒い一日でした。
2012年02月18日
コメント(2)
ブログの更新がピタッと止まった時期に何が起こったか・・・・一番の理由はパソコンの中の写真ソフトが壊れてしまったこと。とっても便利に使ってたのに急に立ち上がらなくなって・・・・・・アンインスツールとインスツールを繰り返したり、システムの復元をしたり、必要なファイルを入れなおしたり、ありとあらゆる方法を使って試したのに・・・・今だ回復していません。他のソフトを入れてみたものの、うまく使いこなせず・・・そのうちにハードディスクもいっぱいになって、外付けを増設したものの、カメラから写真を取り込むのも面倒に億劫になって・・・・それでブログの更新が大層になって・・・・まあ、それは多分きっかけに過ぎなかったんだろうけど、今も携帯の写メを使ってメール更新しています。カメラには花の写真がいっぱいなんだけどな~~うんうん、なんとかしなくっちゃねツイッターとフェイスブックもはじめましたが、まだ使いこなせてません。年をとるって、もしかしたらこういうことなのかなあ・・・・・・って思ったりもするまいにちです。絵文字なしで、文章だけのつぶやきでした。
2012年02月15日
コメント(4)
![]()
もらう、ためす サイトの「モラタメ」さんで最近お試ししました商品のご紹介。まず、夫も娘も喜んだアイスクリームの「モウ」5種類5個ずつで冷凍庫がいっぱい、娘がはしゃいでました。私は期間限定のカスタードショコラとストロベリーが好きで、娘はクリーミーチーズ、夫はとにかくバニラ、でした。エスキモー MOU!【25%OFF】森永乳業 モウ甘熟いちご 18入真冬のアイスは格別です。もう一品は、うちのハイボールは角だから!!でおなじみのこちら!!!今話題の角ハイボールの全てが詰まったギフトセットです!サントリーウイスキー 角瓶ハイボールギフトセット サントリー私が学生のころ、コンパといえばハイボールかコークハイでした。なつかし・・・・あの頃を思い出しながら、楽しんでます。以上、モラタメさん、ありがとう、です(笑)
2012年02月14日
コメント(2)

昨日からお泊まりでフェミニストカウンセリングアドウ゛ォケーターの講座に参加しています。 日本フェミニストカウンセリング学会の講座です。ここはジェンダーまみれの生活から離れて、一番私自身を生きられる居場所です。 ビジネスホテルをチェックアウトして講座に向かう前のカフェタイム。 ……カフェというよりは喫茶店〓ですけど……。 さあ、仲間と一緒に学びに行きましょうか。
2012年02月12日
コメント(0)
今日は2月のスローカフェでした。女の居場所、しゃべりば、です。集まったのは全部で9人こんなに寒い日でも来てくださった方々に感謝です。私たちスローウェーブの女性支援の活動のなかで、ずうっと続いているのはこのカフェだけです。背負ってる荷物をちょっと下ろせたり、人と人がであったり、ちょっぴり元気になれたりする……、そんな場所にしたいと思います。今日も新しい方がきて下さいました。和が輪になって広がっていきますように。雪がちらほらしてましたが、ガザニエの花が震えながらも南国色で庭にいました。明日は節分。早く春にならないかな。
2012年02月02日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1