全32件 (32件中 1-32件目)
1
2021年1月31日の仙台は凍りつくような寒さですが朝から晴れています。 外を歩くときは厚着でも寒く感じます。
2021/01/31
コメント(8)
仙台は29日の夕方から30日の朝にかけて雪が降りましたが、暫くして晴れました。 午後になってから再び雪が降っていますが凍り付くような寒さが続いています。
2021/01/30
コメント(6)
こんばんは 17時過ぎに仕事を終えましたが外へ出たら雪がパラパラと降っていて凍り付くような寒さになっていました。 今週も5日間無事に終わり、これからゆっくりとお休みしようと思いました。 来週から2月ですがリフレッシュした気分でやっていきたいと思います。
2021/01/29
コメント(6)
1月28日は楽天ブログの更新をお休みしました。
2021/01/29
コメント(0)
1月28日は楽天ブログの更新をお休みしました。
2021/01/28
コメント(0)
いつもコメントありがとうございます。 仙台は寒さが和らいでいます。 薬のマツモトキヨシの上の方に新しくLEDビジョンが出来ました。地元仙台のCMや天気予報、現在の時刻と気温が表示されています。 スマホのカメラではぼやけて画面が写っていますが実際は鮮明で綺麗な画像です。 その右側にはヤマダ電機のLEDビジョンがあります。 仙台にはその他、仙台駅東口、国分町通の入口、フォーラスの壁面にもLEDビジョンあります。 仙台にはこのようなものが少しずつ増えてきています。
2021/01/27
コメント(4)
今、パソコンから打ち込んでいます。 この3枚は仙台駅前で撮った写真です。 いつもコメントありがとうございます。
2021/01/26
コメント(4)
こんばんは 17時過ぎに仕事が終わりましたが、これからバスに乗り家に帰るところです。 取り敢えず無事に終わりました。 この調子で3月31日まで無事に過ごすことが出来れば良いと思います。 10度ぐらいまで気温が上がりましたが外を歩いていてもそんなに寒くはなく1月下旬にしては過ごしやすいと思いました。
2021/01/25
コメント(2)
こんにちは仙台は朝から曇り空ですが5度ぐらいまでしか気温が上がらないようです。昨日は10度ぐらいまで気温が上がったようだが五度ぐらい下がるとそれだけで寒く感じるものです。しかも陽射しがないので尚更そのように感じるのかもしれません。今のところ仙台は雪が降る気配はありませんがこの調子で春が来れば良いと思います。
2021/01/24
コメント(8)
2021年1月23日の仙台も寒さが和らいだような状態です。 今週5日間も無事に終わり現在お休みしています。
2021/01/23
コメント(6)
2021年1月22日の仙台は11度ぐらいまで気温が上がりました。 夕方17時過ぎに仕事が終わった後、外へ出たら日が長くなったのか若干明るさが残っていました。 寒さが和らいでいて歩きやすくなりました。 週末も無事に過ごすことが出来ましたが土日の休みは体調を整えて月曜日からの勤務に備えようと思います。
2021/01/22
コメント(2)
仙台は1月にしては寒さが和らいでいます。 最高気温は7度ぐらいでした。 外を歩いていたらそんなに寒さは感じなかったです。 今日も取り敢えず無事に過ごすことが出来ましたがこの調子で3月31日までやっていけたらなぁと思います。
2021/01/21
コメント(2)
相変わらず仙台は凍り付くような寒さです。私は今帰りのバスの中からスマホで投稿しています。今日も無事に終わりホッとしています。3月31日まで無事に過ごすようにしていきたいと思いました。いつもコメントありがとうございます。パソコンから写真を追記しました。私の部屋を今、布団乾燥機の送風で暖めています。少しずつ、部屋の中は暖まってきました。この調子で春になれば良いと思います。
2021/01/20
コメント(4)
帰り、外を歩いていたら久しぶりに凍り付くような寒さでした。 真冬に逆戻り、と言う感じです。 今、帰りのバスの中からスマホで投稿しています。 2021年1月19日も無事に終わりましたが、今週はフル出勤なのでより一層緊張が走ります。 これで3月31日まで無事に過ごすことができればよいと思いました。 家に戻ったら気分転換にパズルのゲームでもしようと思います。 ガラケーを持っているときは外出先から投稿することは難しかったが今ではスマホで簡単に投稿できるのでどこへ行っても楽天ブログ、ミクシィ、フェイスブックなどに繋がることが出来るので、一昔前、パソコンだけでネットにアクセスしていたときでは考えられなかったことだと思いました。 時代の変遷の凄さを改めて感じます。
2021/01/19
コメント(8)
こんばんは 2021年1月18日も無事に終えることが出来ました。 でも、明日以降の事も不透明です。 今朝、寒く感じましたが帰り外を歩いているときはそんなに大変には感じなかったです。 夜景の写真を掲載しました。 私は今、帰りのバスの中からスマホで投稿しています。 数日前、私はミクシィのパズルのゲームを見付けて今、ハマっているところです。 アメブロのピグのパズルとともに気分転換にも良いと思いました。 ミクシィのパズルはパソコンでするもののようです。 アメブロのパズルはパソコン、タブレット端末、スマホのいずれでもできます。 いつもコメントありがとうございます。
2021/01/18
コメント(6)
2021年1月20日の仙台は凍り付くような寒さです。いつもありがとうございます。
2021/01/17
コメント(0)
こんにちは 仙台は朝から曇り空です。 先程私はカメラの機能で曇り空の写真を撮ろうとしたら、カメラが突然立ち上がらなくなり再起動をしたら元通りになりました。 私は現在の「つとめさき」には3月31日まで居ることになっているがそれ以降はどのようになるか分からないので今から4月1日以降のことについて新しい道を考えておきたいと思いました。 今週の後半は私は四面楚歌のような状態になり苦しんできましたが今は小康状態です。 来週もどのようになるのか不透明ですが今後予定通りになるのかは分からない状態です。 いつもコメントありがとうございます。
2021/01/16
コメント(10)
昨日1月14日は少々不安感があり少々愚痴っぽい書き込みになったことをお詫びします。 15日になったら何とか無事に生活することが出来ました。 問題も全て解消していたのです。 でも再発しないように今後は更に気を付けていきたいと思いました。 地獄から少しずつ這い上がっているような状態です。 来週はどうなるか分からないが取り敢えず今週の勤めは無事に終えることが出来、土日のお休みに入るところです。 ただし4月1日以降の事についてはどのようになるのか不透明です。 いつもありがとうございます。 気が向いたので夜景の写真を撮り掲載しました。
2021/01/15
コメント(6)
2021年1月14日は朝から晴れていました。 18時50分頃、夜空の写真を撮ろうとしたら、このような真っ暗闇になってしまいました。 18時頃、スマホで投稿しましたが、文章は全て削除しました。 昨日から今日にかけて、モヤモヤとした体験をしたのですが(あまり詳しいことは言えませんが)暫くして落ち着いてから訪問コメントしようと思います。 いつもコメントありがとうございます。
2021/01/14
コメント(8)
2021年1月13日の仙台は7度ぐらいまで気温が上がり寒さが和らぎました。 17時30分頃に仕事が終わり、今は帰りのバスの中にいます。 今週はあと2日だけの出勤なので楽かもしれません。 いつもコメントありがとうございます。 二枚目の写真は失敗作です。 ぶれてしまいました。(笑)
2021/01/13
コメント(2)
3連休明けの今日は幸いな事に休みボケにもならず無事に終わることができて今、ホッとしています。 帰りのバスの中からスマホで投稿しています。 仙台は12日の未明から雪が降っていましたが幸いな事に午後には雪は止みました。 外を歩くと相変わらず凍り付くような寒さです。 でも昨日よりはマシになったので寒さの峠は越えたのかもしれません。 いつもコメントありがとうございます。
2021/01/12
コメント(4)
2021年1月11日は3連休の最終日です。 朝から晴れていますが午後に外の空気に触れたら凍りつくような寒さでした。 天気予報では12日の午前中、仙台でも雪が降るようです。 明日の朝、早めのバスに乗り通勤する必要がありそうです。 今週は火曜日から金曜日の4日間だけの出勤なので先週よりは楽かもしれません。 パソコンから追記しました。変わった空模様になりました。
2021/01/11
コメント(8)
仙台は昨日に引き続き今日も晴れています。 数日前の週間天気予報を見て私は3連休は大雪になると思っていたのですが、実際はそうではなく晴れていたので拍子抜けしてしまいました。 天気予報では10日(日)の仙台の最低気温は氷点下8度のようです。 午後に外を歩いていたら案の定凍り付くような寒さでした。 仙台は昨日に引き続き今日も晴れています。
2021/01/10
コメント(4)
2021年1月9日の仙台は朝から晴れていますが最低気温氷点下10度、最高気温氷点下1度です。今までで一番寒いと思いました。外を歩いていても凍りつくような寒さですが幸い私の体が寒さに慣れてきたしあまり大変には感じなくなりました。私の勤め先は9日(土)・10日(日)・11日(月)の3連休です。本来はどこかへ遠出をする筈だったが今回は不要不急の遠出は出来ないので半分はステイホームになりそうです。せいぜい出かけるとしても仙台駅周辺で買い物をする程度です。2020年は新型コロナウイルスの影響で遠出ができなかったお蔭でその浮いた分のお金で自分が欲しいものを全て手に入れることが出来て私にとっては良かったのかもしれません。私の人生の転機になったと言えるかもしれません。私にとって一番必要なものはインターネットに繋ぐ事ができるパソコン、タブレット端末、スマホですが必要なときに必要なものが手に入るのは人間にとって一番幸せなことかもしれないと思います。久しぶりに青空の写真を掲載したいと思います。パソコンから追記します。私は連休中も、一日一回は必ず外へ出ますが、あちこち行かずに用を足したら、すぐに家に戻ってくるので、どちらかというと、私の部屋の中にいて、YouTubeで動画を見たりする機会が凄く多いです。半分、ステイホームという感じです。昼間、私はスマホから投稿しましたが、やっぱり、キーボードの時と違って、画面が小さく、素早く入力できないような感じもします。でも、だいぶ、フリック入力そのものには凄くなれてきたが、私はスマホを利用してから一年は経過しています。やっぱり、私にとって、動画を見たり、コメントを書いたり、日記を書いたりするのは、パソコンからの方が多くなるかもしれません。外出先から、コメントを書いたり、日記を書いたりしても、後からパソコンで追記することが多くなることがありますが、宜しくお願いします。
2021/01/09
コメント(4)
仙台は朝から晴れていましたが天気予報では夜遅く雪が降ることになっていましたが今のところ降っていません。 17時50分頃に仕事が終わりましたがいつもより長引いてしまいました。 今、帰りのバスの中からスマホで投稿しています。 私の体が寒さに慣れてきたのか凄く冷え込んでいても、そんなに大変には感じなくなりました。 9日(土)10日(日)11日(月)と3連休ですが週末の今、ホッとしています。 本来だったら3連休と言うと東京へ行くなど遠出をするのですが今回も半分はステイホームで外出するとなるとせいぜい買い物に行く程度になると思います。 私なりに充実した休日にしようと思いました。 いつもコメントありがとうございます。
2021/01/08
コメント(0)
2021年1月7日は一番時間が長く感じました。 私の失態で長引いてしまいいつも乗るはずの帰りのバスにギリギリに間に合いました。 体が知らぬ間に疲れていたのが原因だと思うのでこれからは睡眠を多めにとって体の疲れを溜め込まないようにしたいと思いました。 今帰りのバスの中からスマホで投稿しています。 写真はお休みしました。
2021/01/07
コメント(6)
これから帰りのバスに乗るところです。2021年1月6日の仙台は朝から晴れていました。行き帰り外を歩いていたら相変わらず凍りつくような寒さですが私の体も少しずつ寒さに慣れてきました。今日になりやっと休みボケからほぼ脱出することが出来ました。久しぶりに夜景の写真を掲載することにします。いつもコメントありがとうございます。パソコンから追記します。私はスマホを使い始めてから一年は経過しますが、後になってから気付いたことは、俗字も出てくる、と言うことです。例えば「第」の略字体の 「㐧」、人名に使う「褜」尾骶骨の「骶」など。その他、様々な文字が出てきました。勿論、パソコンではそれらの文字は表示されますが、スマホでも表示されるなんて、思いもよらなかったです。いつの間にかケータイというかスマホは進化していた、と思いました。(^^)
2021/01/06
コメント(2)
2021年1月5日も写真なしの投稿です。 仙台は午後3時頃だったと思いますが雪が降ってきました。 パラパラという程度ですが外は相変わらず凍りつくような寒さが続いています。 今、帰りのバスの中からスマホで投稿しています。 休み明けの二日目ですが少しずつ調子が良くなってきて休みボケの状態から開放されつつあります。 いつもコメントありがとうございます。 又、天気が良いときに空の写真でも撮りたいと思いますので宜しくお願いします。
2021/01/05
コメント(4)
今帰りのバスの中からスマホで投稿しています。17時30分頃まで長引いてしまいました。冬の6連休の後なので休みボケになり致し方ない面はありますが明日以降は油断せずにやっていきたいと思います。2021年は良い年にしていきたいと思いました。写真はお休みしました。というよりも撮る余裕はなかったです。------------改めてパソコンから投稿します。仙台は相変わらず、凍り付くような寒さですが、私は布団乾燥機で布団を暖めています。グーグルで調べたら、私と同じような考えをしている人がいて、布団乾燥機を暖房器具の代わりに使っている人がいたようです。2時間以上、布団乾燥機で暖かい風を送風していたら、私の部屋の中は大分暖かくなってきました。私は冬になってからですが、冷たい飲み物は飲まないようにしています。体は暖めた状態にしていると、抵抗力を維持することが出来ると思いました。いつもコメントありがとうございます。
2021/01/04
コメント(2)
仙台は朝から晴れています。今日は冬休み最後の日ですが明日4日から仕事始めですが今から緊張しています。前回の出勤日は2020年12月28日ですから丁度一週間ぶりの出勤です。午後になり空は少しずつ薄い雲に覆われてきています。太陽はぼんやりと薄い雲の中から輝いていました。外は相変わらず凍りつくような寒さです。
2021/01/03
コメント(10)
仙台は凍りつくような寒さですが陽射しが強く部屋の中にいると暑く感じました。1月上旬にしては珍しいようにも思います。午後から出かけていたが街中も以前よりは閑散としているような印象を受けました。渋滞もあまり見られないです。多くの人たちは外出を控えているように思います。昨日1日は雪がパラパラと降っていたのですが今日2日になり晴れて拍子抜けしてしまいました。私は今、スマホから投稿しています。
2021/01/02
コメント(6)
こんばんは。明けましておめでとうございます。今年2021年(令和3年)も宜しくお願いします。去年2020年(令和2年)はお世話になりました。コメントもありがとうございます。それでは引き続き宜しくお願いします。いつもありがとうございます。
2021/01/01
コメント(12)
全32件 (32件中 1-32件目)
1