他界のお気楽アナザーワールド

他界のお気楽アナザーワールド

プロフィール

他界

他界

2012年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ということで・・
会議のあと
予定していた仕事をして

さっさと帰って

来る予定でした・・が

予定していた仕事を終える前に

つかまってしまった。

「他界さん。ちょっといい?」


はい。


パソコンはパソコンだったけど・・

教科書需給システムのソフト・・。

なんでも
ダウンロードしたけど
うまく動かないってんで・・。
アンインストールするようにと、出たのを

削除で半端に消してしまったようで・・。

はい。
私も
昔昔
やったことがあります。


アンイストールするってことを知らず
普通に
ディレートしまくって・・
システムをずたずたにしてしまったこと。

ふーーー。


ふええ。

仕事が

一個でもやろうと
開いたパソコン・・
参観会懇談会資料を作らないと・・。


えっ?

はい。

過去の他界先生ってば立派です。

春休みのうちに
作ってあったじゃないですか。

なんて
えらい子な私。



てことで・・
ちまちま仕事をしていると・・
娘の携帯から電話が。

はて



出てみると
娘ではなく
カミさん。

たいした中身ではなかったが。

面白かったのは・・・。


「事故じゃないでね。」
という前ふり。


そう
カミさんから電話ってめったにかからない。

交通事故をした。
または
息子か誰かが交通事故をやった。
そんなんばかり。



そそそ

今日は
あせだくになった。

午後からTシャツでいたくらい。

ってのも
昼休み
女子に誘われ・・
実は一番にがてな鬼ごっこをやらされた。


ぜーぜー。
ひーはー。

と・・
走りまくって。


そそ
今日は
職員写真があった。

そう。
去年

ワイシャツの襟が出ていた・・あの
写真。


今年は
襟チェックちゃんとしました。


ちなみに
襟の出たスーツ姿は・・
しっかりと
卒業アルバムにも使われていました・・。

ううう。


  • 卒業アルバム.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月16日 22時43分44秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰れまテン でした。(04/16)  
dokidoki1234  さん
コメントで、ちょっとからかった文章にしてしまい、
送信しようとしたら、ネットが切れました。がーん。

吹き出しました(笑)
襟出し写真から1年経ったんですね。早いです!!
卒アルにも使われましたか・・・(見たいです)
襟は直して、他は大丈夫だったですか??
(すみません。どうしても期待してしまって・・・)


>「他界さん。ちょっといい?」

日本語ってへんですよね。ちっとも、ちょっとじゃないのに。
これは不運?というより、他界先生じゃないと、頼めない気がします。ご苦労さまでした・・・
今日はいいことあるかもしれないですよ♪♪(あと○分!!)


どうして、おにごっこ、好きじゃないんですか?


・・・意地でも同じ内容で、コメント再送信します。 (2012年04月16日 23時15分25秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
武魂  さん
ソフトは怖いです

私は苦手なので徹底して周りの人に聞いてから実行

入れる時も消す時も

今は大丈夫♪

ノートに書いてありますから(^ ^;


コントロールパネルからね

(2012年04月16日 23時47分28秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
千佳りん  さん
残念な写真が卒業アルバムに
使われて大変でしたね。
次はバッチリとかっこよく写るといいですね。

新年度が始まっていろいろと大変かと思いますが。
マイペースで頑張ってくださいね。


(2012年04月17日 00時18分57秒)

Re:帰れまテン でした。  
エンスト新 さん
おはようございます。
卒業アルバムに載せる職員写真は2学期末か3学期早々に撮ると思っていたのですが違うのですね。 (2012年04月17日 05時24分33秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
harmonica.  さん
お疲れさまです・・。

今朝は、多少はラクでしょうか?

私も殆ど夫にメールしないので、たまにするとドキッとするみたい、です。。 (^。^)y-~ (2012年04月17日 06時41分05秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
ponchan117-X  さん
おはようございます♪
ponchanです。

ははは。
あいかわらず、襟...

パソコン、大変ですね。
うちの職場でも、どんどん、パソコン古くなってきて、
徐々に買い替えていくらしいです。
私も新しいのがほしいよぉ~。 (2012年04月17日 07時34分00秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
母2004  さん
「あ゛~~~~っ!」 1週間が長いと 
うちに来る小学生が 叫んでおります
ってか あんたら 今週まだ なんちゃら特別日課で 帰り早いじゃん 土曜日参観会で
そんでもって 次の週家庭訪問で また早くて
土曜の代休があって

そんで楽しい遠足(5/1?5/2?)で GW~~~~
いいよねえええ
(2012年04月17日 11時28分12秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
長いこと職員室にいると、そういうSOSに巻き込まれちゃう

ことがあるみたいですね…

息子たちがお世話になった先生…

パソコンでも音響でもなんでも得意な器用な先生だったので
ご自分の仕事以外で、ずいぶん時間を取られていたみたいです


奥さまの最初の一声、いいですね~
たしかにめったにかからない人から、直接かかると
『何かあったの~』とこわごわ電話に出ます…


(2012年04月17日 12時27分14秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
まめたん20  さん
今日も今日とて お疲れ様です!!
PC慣れない先生、元気な生徒に 頼まれて 帰れない~~
「帰れまテン」TV よく見ています~~~~

襟だし写真  アルバムにしっかり残っているんですね~~
生徒には忘れられない良い思い出になっていると思います。

(2012年04月17日 19時43分53秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
Jianai0923★  さん
お疲れさまでした。

襟は決め手ですからね~!
今年はちゃんと、チェックできて良かったですね。 (2012年04月17日 20時37分54秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
dokidoki1234さん
>コメントで、ちょっとからかった文章にしてしまい、
>送信しようとしたら、ネットが切れました。がーん。

ふーー。

助かった。

って

ドキドキさんってね。

普通に書いているときの方が辛口で
気にして
こめんなさいなことが最後に書いてあるときって
しごく納得できる普通なことが書いてあります。

>吹き出しました(笑)
>襟出し写真から1年経ったんですね。早いです!!
>卒アルにも使われましたか・・・(見たいです)
>襟は直して、他は大丈夫だったですか??
>(すみません。どうしても期待してしまって・・・)


なんか
あれだけ
びろーーんと出ているのに・・と。

ちなみに
今年は
ネクタイの曲がりとかも・・カメラマンさんチェックしてました。


>>「他界さん。ちょっといい?」
>↑
>日本語ってへんですよね。ちっとも、ちょっとじゃないのに。
>これは不運?というより、他界先生じゃないと、頼めない気がします。ご苦労さまでした・・・
>今日はいいことあるかもしれないですよ♪♪(あと○分!!)
・・
なんか
これを見た時は
今日になってました。


>どうして、おにごっこ、好きじゃないんですか?


だって
自分の意思で走れない。

サッカーとか・・手を抜けるけど・・。

>・・・意地でも同じ内容で、コメント再送信します。

えっ。 (2012年04月17日 20時57分02秒)

Re:帰れまテン でした。(04/16)  
他界先生をつかまえた先生にとっては、
渡りに船・・だったでしょうね。
やった、ラッキー♪みたいな(笑)

でも、頼まれ仕事もちゃーんと丁寧にこなすのは、
やっぱり性格だろうなあ。


襟・・思い出し笑いしてしまった。
あの写真の、あの笑顔がまぶしく思い出されます(笑)

てか、あれからもう一年?
そっちがビックリ。

今日はさらに暑かったね。
普通にしてても汗かいたし。
お疲れさま♪ (2012年04月17日 21時03分11秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
武魂さん
>ソフトは怖いです

>私は苦手なので徹底して周りの人に聞いてから実行

>入れる時も消す時も

>今は大丈夫♪

>ノートに書いてありますから(^ ^;


あはは。

そこはアナログなんですね。


>コントロールパネルからね

そそ。

てか
そこ。

なんか最近
それ専用のソフトもついてますね。



(2012年04月17日 21時04分32秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
千佳りんさん
>残念な写真が卒業アルバムに
>使われて大変でしたね。
>次はバッチリとかっこよく写るといいですね。

身分証明書もね。。
今回は
襟は大丈夫。


>新年度が始まっていろいろと大変かと思いますが。
>マイペースで頑張ってくださいね。

マイペース・・イコール・・・先を心配するというペース。
はは。

(2012年04月17日 21時06分18秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
エンスト新さん
>おはようございます。
>卒業アルバムに載せる職員写真は2学期末か3学期早々に撮ると思っていたのですが違うのですね。


経験上・・最初に撮りますね。
なんか
市教委へも回るとか・・。
リストされる?

(2012年04月17日 21時07分23秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
harmonica.さん
>お疲れさまです・・。

>今朝は、多少はラクでしょうか?

まま
ちと
眠れば頑張れる。

>私も殆ど夫にメールしないので、たまにするとドキッとするみたい、です。。 (^。^)y-~
普段と違う行動は
普段と違う出来事が
裏にありそうだものね。

(2012年04月17日 21時08分57秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
ponchan117-Xさん
>おはようございます♪
>ponchanです。

おお。
また
おはようだあ。

こんばんは。

>ははは。
>あいかわらず、襟...

>パソコン、大変ですね。
>うちの職場でも、どんどん、パソコン古くなってきて、
>徐々に買い替えていくらしいです。
>私も新しいのがほしいよぉ~。

学校は・・
数年に一回・・
リース期間が過ぎても・・使っています。

今は
とりあえず新しいけど・・・

しばらくは
それを使い続けることに。

(2012年04月17日 21時11分14秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
母2004さん
>「あ゛~~~~っ!」 1週間が長いと 
>うちに来る小学生が 叫んでおります
>ってか あんたら 今週まだ なんちゃら特別日課で 帰り早いじゃん 土曜日参観会で
>そんでもって 次の週家庭訪問で また早くて
>土曜の代休があって

>そんで楽しい遠足(5/1?5/2?)で GW~~~~
>いいよねえええ

なんか・・
子どもと
代りたい・・

ってか
子供のころは
されなりに
悩みもあったけど・・。

ちと
うらやましく思うことも。
(2012年04月17日 21時22分38秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
びびあん1030さん
>長いこと職員室にいると、そういうSOSに巻き込まれちゃう

>ことがあるみたいですね…


なんか・・
仕事があるから
残っているのに
巻き込まれることあります。

休日出勤なんか
特に・・だって
やらないといけないことあるから
来ているのにーー。
みたいな。

>息子たちがお世話になった先生…

>パソコンでも音響でもなんでも得意な器用な先生だったので
>ご自分の仕事以外で、ずいぶん時間を取られていたみたいです


器用貧乏の・・いい例です・・うう。

>奥さまの最初の一声、いいですね~
>たしかにめったにかからない人から、直接かかると
>『何かあったの~』とこわごわ電話に出ます…

それで
娘の携帯ってことはないと思うんだけど・・ (2012年04月17日 21時25分17秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
まめたん20さん
>今日も今日とて お疲れ様です!!
>PC慣れない先生、元気な生徒に 頼まれて 帰れない~~
>「帰れまテン」TV よく見ています~~~~

あれ・・って
たわいもないのに・・
見始めると続けて
というか
最後まで見ちゃうことがあります。

>襟だし写真  アルバムにしっかり残っているんですね~~
>生徒には忘れられない良い思い出になっていると思います。

泣ける。
(2012年04月17日 21時30分31秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
Jianai0923★さん
>お疲れさまでした。

>襟は決め手ですからね~!
>今年はちゃんと、チェックできて良かったですね。

まま・・
確かに
失敗を
次に生かすことは・・できたか。

(2012年04月17日 21時31分12秒)

Re[1]:帰れまテン でした。(04/16)  
他界  さん
メイプル0128さん
>他界先生をつかまえた先生にとっては、
>渡りに船・・だったでしょうね。
>やった、ラッキー♪みたいな(笑)

>でも、頼まれ仕事もちゃーんと丁寧にこなすのは、
>やっぱり性格だろうなあ。

まあ・・
ここで拒否るっていう選択肢はないけれどね。


>襟・・思い出し笑いしてしまった。
>あの写真の、あの笑顔がまぶしく思い出されます(笑)

>てか、あれからもう一年?
>そっちがビックリ。

早いものです。

しっかり拡大バージョンが職員に配られました。

ぶー。

>今日はさらに暑かったね。
>普通にしてても汗かいたし。
>お疲れさま♪

今日は
昼休み・・


お仕事しました。


(2012年04月17日 21時35分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

タブレット習字 New! エンスト新さん

【書評】『小児・成… New! elsa.さん

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

what's your message… alisa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

10月 食欲の秋、芸… まめたん20さん

お取り寄せ魅惑のス… st.blueroseさん
あころじぃ。[ёcolog… akoako♪さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
お茶を飲みながら Aspelさん

コメント新着

通りすがり@ Re:待てど暮らせど来ぬ人を(05/23) 大変そうなお仕事ですね。しかしどうして…
まんぐぅ @ Re:楽ブログ同窓会(08/11)  お久しぶりです。 次回は参加してみたい…
edacchi @ Re:楽ブログ同窓会(08/11) ぐふぐふ^^ お久しぶりです。 いいなあ…
http://buycialisky.com/@ Re:うちの子の話だったはずが・・(02/09) levitra vs cialis vs viagra weight loss…
http://buycialisky.com/@ Re:続報 若先生の危機(01/06) cialis marketing strategytopical cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:セーラー服に着替え中(11/24) cialis pharmacycheapest cialis 80cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:うんこ味のカレーか?カレー味のうんこか?(10/20) is it ok to mix viagra and cialisconsei…
http://buycialisky.com/@ Re:私の願いは(07/11) cialis symptomssubaction showcomments c…
http://buycialisky.com/@ Re:一分間のポエム(01/19) lima peru pharmacies with cialisgeneric…
http://buycialisky.com/@ Re:取り返しがつかない緊急事態!!!(01/04) cialis e viagra on linecompounding soft…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: