他界のお気楽アナザーワールド

他界のお気楽アナザーワールド

プロフィール

他界

他界

2014年08月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家訓を守れなかった私。

宇宙兄弟を見て帰宅すると
カミさんが
ご飯をたべに行こう。
と言い出した。

てんで
娘は、「さわやか」のなんとかサラダを食べたいと。
あんまおなかすいてないとか。
かくいう私もそんなにすいてないので


さわやかなら急がないと・・てかもう遅いかも。

で行ってみると
すでに
外に並んでいる人が
6時30分にはなっていない。

てか
かつては6時30分の法則でぎりぎりだったのが
最近は6時に行かないと入れないのであった。

さて
第2案は私の番

たぶん最近できたであろう


娘と二人で2980円のコースを頼んだ。
カミさんと母はそれぞれラーメン。


びびった。

テーブルの上が


エビチリ

おこげサラダ

マーボー豆腐

チンジャオロース

玉子スープ

てか。
一個ずつ量が多いぞ。

うっ。
やばい。
食べきれん。


そこへ
からあげ・・。

げんこつくらいのが5個乗っている。

うっ。

餃子も来た。


とどめにチャーハン。

カミさんも出てくるものを見て その量を見て
いちいち
えっ。という顔をするので中国語な店員さんに笑われている。


2980円って一人2980円じゃないの?
というカミさん。

ファミリーコース2~3人前って書いてあるら。
なわけないら。
と言いつつ。

5、6人前の4980円コースと間違えているかも
と思った私。


がんばった。


食欲のない娘。と
ダイエット継続中の私・・胃が多少縮んでいる。


苦しかった。

てか
マーボー辛い。

咳をしつつ
汗だくになって
食べた。

から揚げは一個。
食べた。

が誰もから揚げに手を出さない。


そして
他界家家訓

自分が注文したものは残さない は
守られない。


ってか・・守れない。

うげ。苦しい。

娘も苦しい。
母カミさんも手伝ったが
無理でした。

画像撮っておけばよかった。

イメージ図
やばい量
やばい量 posted by (C)カバ丸





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月16日 20時56分05秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家訓を破ってしまった私(08/16)  
エンスト新  さん
こんばんは
結果、1人2980円?全部で2980円?
それとも5~6人用のコースと勘違い?
白旗となったのですね。
いやはやお疲れ様でしたね・・・󾭛 (2014年08月16日 21時05分23秒)

Re:家訓を破ってしまった私(08/16)  
昨日、主人と横浜中華街に行った。
友達に教えてもらった美味しい店。
4品しか頼んでないのに、二人では食べきれず。
お持ち帰りした。
そのあと、パンケーキ屋さんも行った。これも友達の情報。
パンケーキも量が多く、二人で一皿。
かなりがんばった。

他界さんちはお持ち帰りしなかったの? (2014年08月16日 22時26分15秒)

Re:家訓を破ってしまった私(08/16)  
うぉー!
こんなに中華の定番料理がじゃんじゃん!

でも、食べきれないなんて、もったいなかったですぅ
こっそりタッパーでも持っていかないとね。

今はお持ち帰りできないお店が多いから、
ちょっと無理だったかなあ(^_^;)

ダイエットが台無しになっちゃうし、
お腹壊してまで食べるのも困るので、
仕方なかったということで・・

それにしても、こんなにたくさんって、
何かの間違いでは?と思っちゃう。 (2014年08月16日 22時29分44秒)

Re:家訓を破ってしまった私(08/16)  
dokidoki1234  さん
そうか・・・

家訓にできるほど、
「自分で注文したものは残さない。」
が、皆さん守れる胃袋なのですね。

これまで守れてきた。 ってさすがです。
お店の量が多すぎる。と、言いたくなる私とは発想が違って立派です。


なんだか、すごい品数と量っぽいですが、
次回は皆さん、空腹の状態で行ったら、
おいしくいただいて、間違いなく完食できそうじゃないですか♪



げんこつハンバーグって、並ぶお店なんですね!!
ちょっと、イメージ変わりました。

(2014年08月17日 01時23分29秒)

Re:家訓を破ってしまった私(08/16)  
milkyway.  さん
途中でなんとなく確かめることもできたのかと。。(~_~;)

量より質を大事にするお店だとまた違った対応になりそうです。^^ (2014年08月17日 04時35分08秒)

新さん  
他界イン古着屋さん さん
2~3人前で2980円。
まあ知れてると思ったのが誤算でした。
全部並ぶまでに10分程度でした。
早い安いうまい多いが
売りのようでした。
ネット参考。

次回4人でこのコースで十分かと。
ちなみに精算で手間取っていたようで
やはり値段が?違う?
と心配しましたが
単に店員さんが電卓?をうまく使えなかったようです。

4人で4000円程度でした。 (2014年08月17日 11時37分28秒)

りりさん  
他界イン古着屋さん さん
なんか
思い出したのは
TOKIOで
神田だか築地だったか
中華のコース食べきれなかったことが
ずいぶん前でしたが
ご一緒したのは
りりさんですよね。

さすがにもったいなく
折をもらいました。

大半は持ち帰りはできないのが近年のパターン。
この店は慣れていた。
って初めての人ビビるら。
(2014年08月17日 11時42分28秒)

Re[1]:家訓を破ってしまった私(08/16)  
他界  さん
メイプル0128さん
>うぉー!
>こんなに中華の定番料理がじゃんじゃん!

そう
不思議なものとか食べなれていないものじゃないから
いいかと思ったんだけどね。

>でも、食べきれないなんて、もったいなかったですぅ
>こっそりタッパーでも持っていかないとね。

>今はお持ち帰りできないお店が多いから、
>ちょっと無理だったかなあ(^_^;)

ここは
普通に出してくれました。

から揚げとチャーハン サラダは確保
ただし
マーボーはあきらめました。

>ダイエットが台無しになっちゃうし、
>お腹壊してまで食べるのも困るので、
>仕方なかったということで・・

>それにしても、こんなにたくさんって、
>何かの間違いでは?と思っちゃう。

行ってみてください。

北の農協の向かい。

ラーメン380円だよ。
(2014年08月17日 18時20分57秒)

Re[1]:家訓を破ってしまった私(08/16)  
他界  さん
dokidoki1234さん
>そうか・・・

>家訓にできるほど、
>「自分で注文したものは残さない。」
>が、皆さん守れる胃袋なのですね。

>これまで守れてきた。 ってさすがです。
>お店の量が多すぎる。と、言いたくなる私とは発想が違って立派です。

最近は小食の人向けのオーダーも増えたけど
安い早いの店は多めだよね。

てか
普通に二人前とかだと少ないのが常だけど。

そそ
最近は
冷やし中華 きゅうりトマト抜きで
とか
海鮮丼 あまえび抜きで
と言えるようになりました。

ほかのものちょっとおまけしてくれるから
そのほうがうれしい。



>なんだか、すごい品数と量っぽいですが、
>次回は皆さん、空腹の状態で行ったら、
>おいしくいただいて、間違いなく完食できそうじゃないですか♪

2~3人前って。

4人でなんとかって感じでした。



>げんこつハンバーグって、並ぶお店なんですね!!
>ちょっと、イメージ変わりました。

ああ
半端な時刻なら空いてると
土曜の夕方とかは
なかなか。

ライブとかあると
地方の人でいっぱいになるとか。

(2014年08月17日 18時28分13秒)

Re[1]:家訓を破ってしまった私(08/16)  
他界  さん
milkyway.さん
>途中でなんとなく確かめることもできたのかと。。(~_~;)

>量より質を大事にするお店だとまた違った対応になりそうです。^^

質より量系だと。

てか
狭い店内

たくさんの従業員がいました。

回転上げないと商売になるのか。
(2014年08月17日 18時29分53秒)

Re:家訓を破ってしまった私(08/16)  
まめたん20  さん
うわ~~台湾料理のフルコースって・・いまだ体験したことありません。
実は 今日「ヌルボン」って言うちょっと高めの 焼き肉食べ放題に行って来ました。おなかが張り切れそうになりました。明日ブログに書こうと思っていますが・・がここにたらふく 食べたことが・・先を越された気がします。 (2014年08月17日 19時38分29秒)

Re:家訓を破ってしまった私(08/16)  
Jianai0923★  さん
家訓
まあ、臨機応変に考えて・・ということで収めましょう。

台湾は知りませんが
中国では料理は残す事がマナーです。

食べきると、もてなす方は、足らなかった・・と思うそうです。
最近は少しずつ変わってきているそうですが。 (2014年08月17日 22時01分22秒)

まめたんさん  
他界イン子供部屋 さん
食べ放題
吐く一歩手前まで
頑張ってしまう私です。
最近苦しかったのは
給食が多いです。
暑さで食欲がない子どもらの分が回ってきて
てんこ盛り
やばい量で
さらに嫌いなものも多く
吐く一歩手前を越えたことも。
ってことで
焼き肉とか
以前はいつまでも食べれたはずが
だんだん厳しくなりました。 (2014年08月17日 22時09分19秒)

Re[1]:家訓を破ってしまった私(08/16)  
他界  さん
Jianai0923★さん
>家訓
>まあ、臨機応変に考えて・・ということで収めましょう。

>台湾は知りませんが
>中国では料理は残す事がマナーです。


そう言えば
食べきるとつがれると聞いたことが。

>食べきると、もてなす方は、足らなかった・・と思うそうです。
>最近は少しずつ変わってきているそうですが。

なんか
貧乏性で
残せない。

ご飯粒も。

今日
昼に
あとがけソース焼きそばを食べようと
カミさんと母わ乗せて・・

まいご

てか
近くまで来ているのに
店が見つからず

途中で道を聞いて

が見つからず
1時間以上かけて
見つからず
まったく逆方向の道の駅で
かき揚げうどんを食べました。
名古屋まで行けるくらい時間がかかった。

(2014年08月19日 20時40分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

通りすがり@ Re:待てど暮らせど来ぬ人を(05/23) 大変そうなお仕事ですね。しかしどうして…
まんぐぅ @ Re:楽ブログ同窓会(08/11)  お久しぶりです。 次回は参加してみたい…
edacchi @ Re:楽ブログ同窓会(08/11) ぐふぐふ^^ お久しぶりです。 いいなあ…
http://buycialisky.com/@ Re:うちの子の話だったはずが・・(02/09) levitra vs cialis vs viagra weight loss…
http://buycialisky.com/@ Re:続報 若先生の危機(01/06) cialis marketing strategytopical cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:セーラー服に着替え中(11/24) cialis pharmacycheapest cialis 80cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:うんこ味のカレーか?カレー味のうんこか?(10/20) is it ok to mix viagra and cialisconsei…
http://buycialisky.com/@ Re:私の願いは(07/11) cialis symptomssubaction showcomments c…
http://buycialisky.com/@ Re:一分間のポエム(01/19) lima peru pharmacies with cialisgeneric…
http://buycialisky.com/@ Re:取り返しがつかない緊急事態!!!(01/04) cialis e viagra on linecompounding soft…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: