鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
066511
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ヌーヌーの自由気ままな生活
レーザー治療 8
2004月5月10日 3回目のレーザー治療から約8ヶ月
GW明けに病院にくるように言われてたので、アザを診てもらいに行ってきました。
病院に着いたのが11時過ぎ。
そして、タケ(3歳4ヶ月)とココとの3人で待合室で待つ。待つ。待つ・・・・。
1時を過ぎても呼ばれる気配なし・・・。
やっと1時半になって呼ばれて診察室へ。
先生に「ほんと綺麗になったねぇ。」言われやっぱり嬉しいねぇ。
血管腫(アザ)の部分が少し残っていますが「当てるべきか・・・終了すべきか・・・。どうされますか?」と先生。
『えぇ、私が決めるのぉ?』と私の心の声。
まぁ、アザの治療に関しては最終的に私(親)が決めることなのは分かってるけど答えは出ないよ。
数ヶ月前から『ココも大きくなってきて物事もよく理解しているので痛い思いをさせるほどのアザなのか?』と何度も自分の中で聞いては悩むばかり。
そんな状態で病院に行ってしまったことに問題があるような気もするんだけど・・。
先生は「僕の子どもだったら・・・」と言いながらアザを何度も見ながら考えてました。
そして「もう1度当てるかな。」と先生。
「じゃぁ、当てます。」と私。
「綺麗になってるけど、最後にもう1回当てて血管腫に駄目押ししようか♪」と先生。
実は私の中でレーザーを終了させようと思う気持ちが9割。
でも・・と悩む気持ちが1割。
なのに、なぜレーザーを当てることに決めたかは先生の言葉です。
「自分の子どもだったら・・」とかなり悩んで出してくれた答えだったので、素直に「じゃぁ、私もココに・・・」と思ったんです。
ダンナに診察が終わってから電話したら、「もう、えぇんちゃう(レーザーは当てなくても良いという意味。)」と・・・。
治療が終了するという事は嬉しいことでもあるんだけど、まだ治療する余地があるのなら最善(最良)の治療をしておきたいと思うのです。
後で後悔したくないから、4回目のレーザー治療をすることにしました。
次へ (レーザー治療 9)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
高校生ママの日記
お弁当〜20
(2025-11-19 21:18:37)
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: