全10件 (10件中 1-10件目)
1
ことみ編が始まりました、だけど冒頭のロボットと謎の少女が気になりました、何よりロボットがどうやってこれからストーリーに絡んでくるのかが予想できないが、いつもの朝の風景から始まったがひとつだけ違う所を挙げるのなら朋也や渚と下の名前で変わった事ですね、だけど風子の事を忘れてしまっているので朋也はいつごろそう呼ぶようになったのかも忘れている始末、いつか思い出せる日が来ることを願います。演劇部の勧誘でことみを入部させる為に図書館に行く事に、だけどことみは相変わらずでことみちゃんと言わないかぎり気付かない変わり者ある意味凄いです、ことみに友達を作ってやろうと朋也が渚や杏や涼に自己紹介しに行く事にこのやりとりで新事実が浮上しました、まさか藤林涼が朋也の事が好きだったとは知らなかったです、杏がいろいろサポートしますが朋也の漫才コントでうやむやになってしまったりしましたがこれからの涼の恋の話が続いて行く事を応援したいです、ことみが音楽室からバイオリンの音を聴いて、音楽室でバイオリンを弾きたいと思ったときは超上手い演奏でも聴かせてくれるんだどうと思っていたらあんなに下手で音楽オンチだったとは以外でした、最後におじいさんのような眼鏡をつけた老人が登場しましたが何者なんだろう。
2007/12/29
コメント(0)
大人版のネギが怪我していると言う所で先週、終わっていたがまさか腕がちょん切られる展開だったとは段々趣向がグロテスク方面になっているようです、この間はネギの胸をフェイトに貫かれたりしたのにこのままだと今度は両足切られるなんて展開になったりして、今週は亜子と大人版ネギの距離が縮まった回でした、特に全裸の大人のネギと亜子が抱き合ったシーンはかなり過激でした、亜子のスカートの辺りにネギの大事なところがあたっていたのでこれはもういきなり急な進展です、亜子には悪いけど亜子の恋は実らないのは確実だけれども今だけは幸せにいて欲しいですね。
2007/12/28
コメント(0)
渚と朋也以外風子を見えないので学校に泊まる事になりました、そんなわけで3人でひっそり結婚式の前祝いをした風子達、朋也が風子が子供と言っていたが風子は親しい人には下の名前で言わないと子供だと言われて朋也や渚ちゃんと渚が朋也君と言うシーンがとても印象的でした、だけどこの二人、お互いに意識しているのはたしかなので脈ありと見ていいでしょう、私としてはこの二人はくっ付いて欲しい所です、朝になって風子の事を忘れてしまった朋也と渚は何故こんな所で眠っていたんだろうと疑問がりましたがおぼろげに覚えているようでもやもやする始末になりました、あんなに風子の事を思っていたのだから朋也と渚の心は余計苦しんだと思います、思い悩む二人の前に現れたのは公子さんの成婚を幸村先生の書いていた祝う文字。いろいろヒントを何も不振がる様子も無く与えてくれる幸村先生ナイスサポートです。そしてようやく風子のことを思い出した二人の前に風子が姿を現しますがかなり寂しかった事でしょう、もう忘れない、ずっと一緒に・・・、と再度朋也と渚は誓いました。いよいよ結婚式当日。生徒は誰も忘れていて来ていない様子、それでも二人がいれば十分だと、結婚式を終え先に校門で新婦達を待ち受けることにした渚と朋也と風子達、だけど校庭の目の前に現れたのは大勢の生徒達の姿でした、皆直前まで忘れていたはずなのに彫刻のことを見て結婚式のことだけは思い出したようで風子の努力も報われて喜ぶ、風子達、そして風子は感謝の気持ちを述べ、風子は消えていきました。最後の最後で公子の前で風子への想いを口にする朋也、それに応える公子。そんな姉の前に妹の風子が姿を現し、これも最後の最後で姿が見えて祝福の言葉を残していきました。翌日、風子の事をみんな忘れてしまったけど、心のどこかで覚えているようでいつか風子が目覚めるのを待っている終わり方だったので最終回までに登場してくれたら良いのですが、風子編はここで終わってしまって来週からことみ編が始まるのでどうなるか楽しみです。
2007/12/22
コメント(0)

風子の存在が忘れられている事を知った朋也は考え事ばかりするようになってしまいました、何かオカシイと思った渚が「岡崎さん?岡崎さん?」「…!?あぁ、何だ?古河」「岡崎さん、今日は朝から様子が変です」「また変な人に戻ってしまいましたか。はぁ…」と風子のオチ「変な人って言ってるのはお前だけだ!!」と朋也はいつもどうりの反応でしたが渚はおかしいと思っているようでしたね、伊吹先生の結婚式が今度の日曜に決まったと電話があって安心しましたが風子の事を忘れている人達が段々と増えていくのは止められないのが辛いです。風子の異変に納得がいかない春原は病院で風子と対面しに行ったが風子を見たとたんに風子もだけれども何故病院にいたのかも忘れてしまいました、春原は風子の事を思い出そうとしますが思い出せず辛い表情には涙が出ました、春原は風子の事を邪険にしていましたが本当は風子の事が大好きなんだと感じました、しかも春原だけではなく渚の両親まで風子の事を忘れてしまいました、お母さんの方は風子を忘れている訳ではないようで風子の姿が見えないだけだったがそちらの方がもっと辛いです、風子ちゃんいつまでも家に居てもいいですよと言った時にはますます泣けてきました、記憶の大事さが感じられた話でした、来週はなんか涙が止まらないストーリーになりそうですが風子に幸福になるようにして欲しいです。ブログランキングに登録していますこの感想に共感していただいたらクリックをお願いします。クラナド
2007/12/16
コメント(0)

今週はバトルがメインで萌えが少なかったけど感想です、ネギが本物の強敵と闘いたいと願っていたが本物の強敵が現れましたね、あの黒い奴が何者かは解らないがかなりの強さなのは確実です、しかも躊躇なく急所を狙うなど凶悪な奴ですがもしかしてナギに恨みがあるのかも知れませんね、だけどあのナギの過去の大剣の男であろうかと思う奴の詐欺ぶりには笑えましたね、ナギの元仲間だったので変わった性格なのではと思っていたがここまでお金に執着する奴だったとは、ネギがあの賞金首だと知ったらどうなるか解りませんね、(もしかして気付いていたりして)本物の闘いに喜ぶネギですが今回ばかりは命が危ないです、亜子の問題やみんなとの合流も終わっていないのにこれからどうなるか気になります。もしかして亜子と仮契約して傷を治癒する展開を期待したいですがこれにはカモ君が居ないと出来ないのでカモ君の登場に期待したいですね。ブログランキングに登録しています、これからも頑張っていくのでクリックしてくれたら有り難いです。↓魔法先生ネギま!
2007/12/15
コメント(0)
![]()
今と言うか半年前から国家試験であるボイラー技師2級の勉強をしています、ボイラーに関しては初級者で扱った事もないので関連書籍で勉強中です、このボイラー技師2級はある程度の低容量のボイラーを扱う事が出来るようになる資格ですがこの資格の受験資格には実技の経験が無ければ受験資格が与えられない資格なのです、ですが私のように超初心者が受験資格を短時間で得るにはボイラー実技講習を2~3日間で合計20時間の実技講習の受講が近道らしいのです、まだまだ勉強の方はまだまだで軽く専門書を一冊読んで、今は問題集で実力をつけている段階です、もうちょっと勉強してある程度理解してから実技講習を受けたいと決めています、ボイラーは取り扱いを間違うと危ないので確実に学んでいきたいので頑張って資格を取得したいと思っています。関連書籍これだけ!2級ボイラー技士試験合格大作戦〔第2版〕2415円
2007/12/09
コメント(1)
![]()
公子さんが風子が見えていない事が判明しショックを受ける朋也と渚、だけど公子も学校に風子が出ると噂は知っていたようで、せめて夢の中でも、友達と学校でいてほしいと話す。 「夢しか見ることができないなら…せめて、その夢の中ではお友達とかけまわってほしいんです。もし、あの子がこの学校に通っていたら、岡崎さんと渚ちゃんはあの子のお友達になってくれますか?」の問いに「はい、絶対に」と答えました、公子さんから見たら何で会った事の無い風子にここまでしてくれるんだろうと思いますが、朋也と渚に何かしら風子を感じているからなんでしょうね、その後朋也が「公子さん、俺がこんなこと言う筋合いじゃないんだけど彼氏と結婚して下さい。妹さんも絶対そう願ってますよ」と言って「そう思います、私も」と公子さんが答え「自分のせいでお姉さんが結婚を迷ってるなんて、妹さんもきっと悲しみますよ。妹さんのためにも彼氏と結婚して下さい!!」「そうです、先生の幸せが自分の幸せだって絶対に思ってるはずです」「お2人の言葉には不思議な力がありますね。本当にあの子がそう思っていてくれる気がします。たった今までそんな風に考えられなかったのに。風子を置いて私一人だけが幸せになるなんて」「そんな思い込みをしている方が自分勝手ですよ」「本当にそうかもしれませんね。私、幸せになります」とそんなやりとりで結婚を決めた公子さん、即効すぎるような気がしましたが風子にしてあげる事が自分が幸せになる事だと知ったから決めたのでしょうね、その後朋也と渚は公子の家を訪ねる事にしましたもしかしてきが変わって結婚しないと思ったからでしたがそんな気は無くて、ほっとする朋也、だけど式場が取れるまで時間がかかると訊かされるが公子さんは本当は学校で結婚式を挙げたいと言い出しました、公子さんの願いを叶えたくて朋也と渚が先生に頼みにいく事になりましたがあの先生と朋也の関係の方が気になりましたね、先生だから気難しくて頑固物のイメージだったので案外話の解る先生ばかりだとわかったので案外簡単にオッケーが出ると思いますね。朋也達はもっと列席者を増やすのならヒトデ以外のもの配ってはと言ってみるがこれ以上に良い物は無いと言い張る風子に対抗すべくだんご大家族が一番可愛いと言う渚のバトルが開始されましたがここまで譲らない渚も凄いし可愛い、決着はつかないと思ったがヒトデとだんご大家族のどっちも揃って一番だという結論になってしまう。 学校で結婚式ができると報告に行った朋也だったが、反応は浮かない顔の公子さん公子さんから風子の様態が悪くなり、もう目を醒まさないと言われたことを話す。この事を知った渚は泣き崩れてしまい朋也も涙をためてしまう悲しい事態になってしまうししかもどうも風子を面識の無い人から風子の記憶が消えてしまっている事が判明し、このままではいずれ朋也や渚も風子を忘れてしまう事態になって大変です、せめて風子になにか出来たらいいのですがこれからどうなるか心配です。関連商品CLANNAD -クラナド- 渚クッションカバー《予約商品01月発売》2625円
2007/12/09
コメント(0)
まき絵と裕奈が無事で安心しました、亜子達と違ってかなり裕福な生活をしているので驚きです。まき絵と裕奈の誰とでもすぐ友達になれる性格だからこそ生きていたんだと思います、元の世界に帰れないと知った時、裕奈は青ざめてしたけど大人になったネギから帰れると告げられた時の二人の笑顔がよかったです、だけどそれには後10回勝たないと行けないオスティアに行ければの話ですが、最後に登場した男は前に写真で見た男と同じなので間違い無くナギの仲間の一人でしょう、ネギにとって成長出来る機会になると思いますがネギが優勝しないと何も始まらないのでこれからどうなるのか見ものです。
2007/12/06
コメント(0)
始まったと思ったらいきなり早苗さんのヒトデパンが炸裂しました、朋也の一言に早苗さん泣いたー、いい加減そのセンスの無いパンだと気付けよと言いたくなりますがそれが早苗さんの魅力だからしょうがない、そしてヒトデを配り続けている風子にはファンクラブが結成されました風子のお姉ちゃんの結婚式を祝ってあげたいと言う思いが伝わって出来たんだけど、会員の人の印象は危ないキャラのような印象でしたが、でも、風子のヒトデも少しずつ人手に渡っているようでよかったです、最初迷惑がられた人のも好意に受け止められ風子にも元気が沸いているようで良い変化です、そんな頑張っている風子を伊吹先生に会わせたいと思った渚に朋也が創立者祭に会わせようと風子に内緒に計画します、創立者祭がはじまって朋也のクラスは双子の姉妹と言うこともあって合同で喫茶店をクラスの出し物にし、女の子はウエイトレスさんへと可憐なる変身しました、風子も双子姉妹も萌え可愛くてよかったですが私は渚の方が可愛くて好きでした、楽しく過ごせてよかったですがいよいよ風子と伊吹先生の感動の対面と思ったが、なんと伊吹先生は風子が見えない事が判明したから大変です。もう風子が可哀そうでたまりませんこれからの展開に希望を待ちます。
2007/12/02
コメント(0)
亜子達を買い戻す為の100万ドラクマを稼ぐ為に剣闘士になったネギと小太郎 、短期間で稼いで夏美たちを救出する事が出来るのか!? 麻帆良祭の時の格闘大会を思い出される展開に驚きです、まだ仲間も全員揃っても居ないのにのん気に格闘していてよいのかと思うが、ネギはどうもこの格闘大会には亜子達を助ける為以外にも他の仲間を探す道具になると思っているようですね、たしかにナギと言う有名人の名前で名前を売れば仲間達は探すに決まってるし、まき絵もナギを知っているので探すには最適な作戦ですが危険も波瀾でますね、まず一つはフェイトに居場所がばれてしまってネギに危険が増えるのと、指名手配されているのだからあのナギは偽者でネギが年齢を誤魔化しているとばれるのは確実です。タカミチ達がネギの居場所を知ると言うプラスもありますが紙一重の作戦なのは角質です、この作戦がプラスに働くか、マイナスに働くかこれから見ものです。
2007/12/02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1