スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2006年04月19日
XML
●バルセロナのラポルタ会長「親愛なるミラン、われわれはより勝利に飢えている」「私は年に3度しか公にコメントすることはない。開幕前とクリスマス、シーズン終了だけだ。私からのメッセージは少ないからこそ明快なのだ。ミラノでのこの決戦を前にして、今回は例外だよ。今季のチームを(10点満点で)採点するなら?ここまでは8.5点、リーグ優勝したら9点。さらにチャンピオンズ・リーグも獲れたら11点だ」「今のわれわれは、全てを勝ちとったあの90年代初頭の“ドリームチーム”の落とし子だと思っている。あの94年のアテネでのチャンピオンズ・リーグ決勝戦までの、ね(※バルセロナはその試合でミランに0-4で敗れている)。あのとき、ミランに敗れて一つの時代が終わったのなら、今このミラン戦に勝って、ここからまた新たな飛翔の時代が始まるのも素晴らしいことだ。ここであの忌まわしい記憶をキャンセルするのだ」「引き分けなどバルセロナにはありえない。なぜなら、バルセロナは勝つためだけにプレーするからだ」

●バルセロナのフランク・ライカールト監督「決勝進出へ前進した」と認めたライカールト監督だが、普段どおりの慎重な姿勢も崩さなかった。「アウェーでの勝利は価値あるものだ。しかし、これで決勝進出が決まったわけではない。この勝利に浮かれることなく、第2戦に向けてしっかりといい準備をしなければならない」「ジュリはコンディションに問題を抱えていたため後半10分までにはベンチに下げなければならなかったが、彼自身がもう少し長くプレーしたいと要求してきた。ゴールはその矢先に生まれたもの(後半12分)だった」「ミランにもチャンスはあったが、決定機を生かしたのはバルサだった。我々は激しく戦い、そして価値ある勝利を手に入れた」
●バルセロナのエトー「点を取ることが大事だったけれど、その目標通りにうまくいった。僕が決めるかどうかは問題じゃない。ジウリーがやってくれた。バルセロナが決勝に行けるよう願っているけど、まだ終わってはいない。カンプ・ノウで全力を尽くさなければならない。1-0のリードを守るだけではダメだ」
●ミラン司令塔カカは徹底マークにリズムを崩し「ものすごく細かいディテールが勝敗を分けたんだ。前半、バルセロナは何も創造的なプレーはしなかった。後半に入ったら彼らがペースをつかんだけど、僕らはまだチャンスを作ることに苦心しなければならなかった。正直、個人的にはエジミウソンのマークに苦しんで前半、プレーするのが難しかった。でも(次戦)向こうのホームでもやれるって、自信を持てるよ。信じなきゃ。もう終わった、なんて思いながらバルセロナに行くのは絶対ダメだ」
●試合後アンチェロッティ監督は「バルセロナでこの結果をひっくり返せる可能性はある。われわれは確信を持っている。何度かチャンスを作ったし、カウンターを仕掛ける余地ももっとあった。だが、ゴール前でのフィニッシュに正確性を欠いていた。いずれにせよ、まだ(準決勝は)終わったわけじゃない」
●ミランのセードルフ「ゴールを決められるチャンスは何度もあったし、スペインではやれるはずだ。今日も十分に勝利に値する試合だったけど、先制点を許した後にもっとうまく試合を進める必要があったと思う」「主審は笛を吹き過ぎていた。これが僕らに不利に働いた。60分間は僕らが試合をコントロールしていたけど、唯一、集中力が途切れた場面でゴールを決められてしまった」
●ミランのジラルディーノ「僕らはまだアウエーで勝てると信じている。できるだけ落ち着いた気持ちで第2戦を迎えたい。遅かれ早かれ、その時はやってくる。今日は運がなかったし、ゴール前でのプレーにさえがなかった」「走ってきたところで、DFに押されてバランスを崩した。でも、バルセロナに行って勝つという望みはまだ残っている。インザーギ? 試合の前に激励の電話があった。もう良くなっているようだし、水曜日に会うことになるだろう」
●アーセナルのアンリ「チームとしてしっかり守備をすることによって、すぐに攻撃に移れるようになる。いつもプレミアリーグでプレーしているようにやればいい。ユベントスを驚かせたように相手ディフェンスラインの背後に常にいて、激しいリズムで戦ったあの試合のように戦わないといけない。」ビジャレアルについては「非常に良いチーム。スペインらしい良いサッカーをするチームだ。少しアーセナルと似た所があるね。アーセナルと同じくチャンピオンズリーグ注目チームだ」リケルメについて「彼を完全に押さえ込むのは難しい。いかなる場所からでもセンタリングを上げてくるし、変幻自在にボールを操ることが出来る。彼を封じ込めるにはしっかりとし守備組織が必要で、この試合がどれだけ大事かみんな分かっているよ。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月19日 23時41分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[UEFAチャンピオンズリーグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: