スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2006年06月16日
XML
カテゴリ: ワールドカップ
●W杯初戦でウクライナに圧勝(4-0)したスペインを欧州メディアが絶賛した。フランスのレキップ紙は『スペイン代表に注意せよ!』との見出しを付け、スペインの選手層の厚さと若さは強力な武器だと強調し、なかでも2得点を挙げたビージャの活躍を称えた。また英BBCは『最高レベルのスペインがウクライナを翻弄』と見出しでMFシャビ・アロンソの出来が際立ったと伝え、イタリアのガゼッタ・デッロ・スポルト紙は、スーパーな出来のスペインの前にシェバは何もできなかった、と元ミランのエースを完璧に抑えたスペインの守備力を評価。さらにポルトガルのア・ボラ紙は、この試合のレベルを保つことができればスペインが優勝カップを持ち帰ることもあり得る、と絶賛した。一方、スペインのテレビでこの試合の解説を務めたマラドーナ氏は「今大会で最高のゲーム。チームとして完璧に機能していた」とコメント。またイタリア代表のFWジラルディーノも「スペインのフットボールに衝撃を受けた。特にトップのビージャとフェルナンド・トーレスは互いに理解しあって効率的な攻撃を仕掛けていた」とスペインの攻撃陣を称賛した
●サッカーの王様ことペレ氏が、クロアチア戦で不本意な出来に終わったブラジル代表の攻撃陣に苦言を呈した。ペレ氏は、ロナウドがめまいを訴え病院で検査を受けたニュースを知ると「彼はかなり前からコンディションに問題がある。クロアチア戦ではロナウジーニョも本来のレベルではなかったが、ブラジルの攻撃陣はすべて悪く、とくにロナウドに問題があった」と痛烈に批判した
●午前練習を行ったアズーリ(イタリア代表)にようやくMFジェンナーロ・ガットゥーゾ(28=ACミラン)が姿を現した。ガットゥーゾは負傷によりガーナ戦(12日、1-0勝利)出場は間に合わなかったが、この日は紅白戦に出場するなど復帰をアピールした。
●「FWトニとジラルディーノの方がMFトッティより怖い」とUSA代表監督ブルース・アリーナが17日の対戦相手となるイタリア代表の印象を語った。
●14日のワールドカップ(W杯)、ウクライナとの初戦を勝利で飾ったスペイン代表のFWダビ・ビージャは「最高の滑り出し。サポーターの強い後押しも感じたし、このままの調子で勝ち続けたい」と語った。
●W杯初戦のウクライナ戦で4-0と快勝したスペインだが、同国キャプテン、ラウル・ゴンサレスは、ファンに対し「これは始まりに過ぎない」と冷静さを求めるメッセージを送り、「代表は、ドイツの暑さにうまく馴染んでいた」とも明かした。「スペインの調子は良かったし、ウクライナにプレーさせなかった。だから楽な試合になったんだと思う。ドイツの気候にもうまく馴染んでいるしね。でも、冷静にならないといけない。W杯は始まったばかりなんだからね」
●ワールドカップ(W杯)ドイツ大会第7日は15日、ハンブルクなどで1次リーグ3試合を行い、A組でエクアドルが3-0でコスタリカを下して2連勝、開催国ドイツとともに勝ち点6とし、1次リーグ突破を決めた。
●先日、日本を3-1で破ったオーストラリア代表のヒディンク監督は、18日のブラジル戦で主力選手を温存させることを考えているようだ。ティム・カーヒル、ジョン・アロイージ、ビンス・グレッラ、そしてクレイグ・ムーアの4選手が、警告の累積でグループリーグ最終戦のクロアチア戦に出場できなくなってしまうことを恐れている。
●第7日の15日、1次リーグB組のイングランド-トリニダード・トバゴは当地で行われ、イングランドが2-0で勝ち、2連勝で勝ち点6とし、1次リーグ最終戦を待たずに3大会連続の決勝トーナメント進出を決めた。ドイツ、エクアドルに続いて3チーム目。

●オーストラリア戦で右太ももを打撲した日本代表のMF中村は15日、ランニングを中心に別メニュー調整だった。ただ、森川チームドクターが「打撲だし、日にちがたてば問題ない」
●スウェーデンの攻撃が最後に実った。前半は高さと縦へのスピードを生かして優位に立ったが、シュートに正確性がなく無得点。後半も14分にアルベックが惜しいループシュートを放つなど押し気味に進め、途中からは前線の人数を増やして終了間際のユングベリのヘディングによる決勝点につなげた。
●エクアドルのFWアウグスティン・デルガドとコスタリカのFWパウロ・ワンチョペは代表チームに別れを告げることになった。
●17日の試合を前に、ガーナ代表のラトミール・デュイコビッチ監督はチームに自信を植え付けようとしていた。「われわれは準決勝を狙うこともできる」
●すでに決勝トーナメント進出を決めたドイツだが、20日にベルリンで行われるエクアドル戦にも勝ちたいと考えているようだ。「グループAを首位で終えられるよう、これから数日間しっかりと準備を行う」とクリンスマン。
●ジーコ監督はこの日、練習前に円陣で、「初戦でがけっぷちに立たされた。でも、人生に置き換えても、起こり得ること。今まで何度も乗り越えてきたじゃないか」とゲキを飛ばした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月16日 20時49分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[ワールドカップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: