スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2006年07月08日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●ポルトガル代表のデコ「優勝が全てだし、それ以外の順位はたいして変らない。モチベーションをキープするのは難しいだろうね。でも、僕達には誇りがあるし、僕達に声援を送り続けてくれた人達のためにもしっかり戦い、ドイツに勝ってシーズンを締めくくりたい」。
●フィーゴは「イタリアにはぜひ勝って欲しい。フランスが我々を倒したからと言う理由ではなく、マテラッツィなどイタリアには多くの友人がいるから」「フランスは前半は彼らの武器であるロングシュートを多用。相手にスペースを与えず、先制後は6人以上で守備を固めカウンターを狙ってくる」が「後半に入ってから疲労を隠せなかった」
●英国各紙は7日、ドイツワールドカップの決勝戦を控えるイタリア代表のマルチェロ・リッピ監督が、来季からの新天地にマンチェスター・ユナイテッドを選ぶと一斉に報じた
●FWティエリ・アンリ「イタリアとの決勝はもちろん簡単にはいかないだろう。そして待ち望んでいた対戦相手だ。試合序盤でイタリアを封じ込め、終了残り2分で2ゴール決めてやる」
●ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキー(21)が、2006年W杯‘ジレットベストヤングプレーヤー賞(最優秀若手選手賞)’に選出された。
●ディエゴ・マラドーナ氏、カルロス・ビアンチ氏、アメリコ・ガレーゴ氏と名前が挙がっているアルゼンチン代表の次期監督候補。今度は、往年の名FWガブリエル・バティストゥータ氏の名前が浮上している
●FIFA(国際サッカー連盟)のテクニカル専門調査グループは、ワールドカップ・ドイツ大会のベストプレーヤー23名を発表した。国別ではイタリアが7名と最多。
<GK>レーマン(ドイツ)、ブッフォン(イタリア)、リカルド(ポルトガル)
<DF>ラーム(ドイツ)、アジャラ(アルゼンチン)、テリー(イングランド)、テュラム(フランス)、カンナバーロ、ザンブロッタ(イタリア)、カルバーリョ(ポルトガル)

<FW>クローゼ(ドイツ)、クレスポ(アルゼンチン)、アンリ(フランス)、トッティ、トーニ(イタリア)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月08日 22時39分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: