スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2008年02月05日
XML
●バルセロナの今夏の補強ターゲットNo1.が、アーセナルのMFアレクサンドル・フレブだと報じられている。とあるバルセロナ関係者が、このベラルーシ代表MFについて、「フレブは興味深い選手。我々は何度も彼を見てきた」と語っており、この噂はまんざらでもなさそうだ。
●バルセロナのフランク・ライカールト監督の進退については様々な噂が上がり、同クラブのご意見番ヨハン・クライフ氏がライカールト監督の代わりに元チェルシーの監督ジョゼ・モウリーニョ氏を望んでいるとの噂も出る中、同氏がこれをきっぱり否定した。「そんな噂は真っ赤なウソ。ライカールトはバルサと2009年まで契約しているし、私の友人だ。友人に対して陰でコソコソ言うようなことが出来るかね。クラブの首脳陣からモウリーニョがいいかとか、ライカールト続投で問題ないかなどと質問されたことなど一度もない。今チームに必要なのは何よりも継続性だ」。
●バルセロナの現地紙“Sport”は、中盤をコントロールする選手を探しているユベントスのクラウディオ・ラニエリ監督の要求に、デコは完璧に応えることができるだろう。今季開始前にラニエリ監督がMFチアゴに期待していた役割を来季デコが担うことになるだろう。またデコは「今季も自分の評価が変わらなければ、バルセロナを去るしかない」と断言しており、ビアンコネーロ(白黒=ユベントス)のプロジェクトはデコの意向と合致すると報じている。
●レクレアティボ・ウエルバの監督が代わることになった。リーグ戦で20チーム中19位という不振が原因で解任されたのはビクトル・ムニョス・マンリケ。代役としてリザーブチーム監督のマノロ・センブラーノが昇格する。
●サラゴサがシーズン終了後に向けてスペイン代表のルイス・アラゴネス監督の招聘(しょうへい)を検討していると、5日付けの『マルカ』紙が報じた。ルイス・アラゴネス監督はユーロ(欧州選手権)2008本大会後の代表監督退任を明言しているが、クラブ監督として現場での指揮を希望しているとされている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月05日 23時05分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[リーガエスパニョーラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: