スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2008年10月06日
XML
●5日に行われたスペインリーグの試合で、バレンシアがアウェイでバジャドリーと対戦、54分にビジャのパスからマヌエル・フェルナンデスが決めたゴールが決勝点となり、1-0で勝利。ビジャレアルを得失点差で上回って、首位に返り咲いた。また、アスレティック・ビルバオを4-0で下して4連勝としたセビージャが、首位に2ポイント差の勝ち点14で3位に浮上した。レアル・マドリーはホームでエスパニョールと対戦、タムードにPKで先制点を許したが、すぐにラウールが同点ゴール。エスパニョールはルイス・ガルシアのゴールで再び勝ち越すが、前半終了間際に再びラウールがネットを揺らした。しかし、スコアはそのまま動かず、2-2のドロー。マドリーがホームで勝てなかったのは今年の3月以来のこととなった。この結果、勝ち点13で4位のバルセロナに得失点差で及ばずマドリーは5位。
●「私が監督になって以来、ベストゲームだった」と試合後グアルディオラ監督が評したように、注目となったメッシ対“クン”アグエロ対決も成立しないまま、バルサが内容、結果で苦手アトレティコ・マドリーを圧倒し、粉砕した。相手が多くのケガ人を抱え、チーム状況は良くなかったとはいえ、“これがスペクタクルだ!”と言わんばかりの試合にこの日カンプ・ノウに詰め掛けたファンは、熱狂と興奮の中、本物のスペクタクルに酔いしれた。グアルディオラ監督は「ファンに拍手を送ってもらうため」と74分にアトレティコ戦大勝利を支えた一人であるMFチャビをベンチに下げた。そして、このスタンディングオベーションに「鳥肌がたった」とチャビは語っている。「ケガから復帰した試合での拍手に似ていたと思うが、今日のは比べ物にならないね。僕自身コンディションはとても良いし、自信に満ちている。でも、メッシ,エトー、イニエスタ、アンリといった前線にいる選手たちの助けがあるからこそ」とコメントし、さらにチームペップの成功のカギとして「ピッチ上でみんなが団結し、一つのチームとしてプレーしているから」と強調した。
●アトレティコ・マドリーの故障者リストにまた一人名前が加わってしまった。4日に行われたバルサ戦で負傷により途中交代を余儀なくされたアルゼンチン代表MFマキシ・ロドリゲスが検査の結果、右太腿の内転筋を痛め、少なくとも10日間の戦線離脱となる見込みだ。この負傷によりマキシは2010年ワールドカップ南米予選、対ウルグアイ戦(11日)とチリ戦(15日)の2戦を欠場することになった。マキシの離脱でインターナショナル・ウィーク明け、19日に行われる予定のレアル・マドリーとのマドリー・ダービーに彼が出場できるかどうかが懸念されている。現在、FWフェィエゴ・フォルラン、MFマニーシェ、MFシモン、DFセイタリディス、DFパブロと多くのケガ人を抱えるアトレティコにとってマキシも故障者リストに加わったことは大きな痛手だ。
●グアルディオラ監督は「ファンに拍手を送ってもらうため」と74分にアトレティコ戦大勝利を支えた一人であるMFチャビをベンチに下げた。そして、このスタンディングオベーションに「鳥肌がたった」とチャビは語っている。「ケガから復帰した試合での拍手に似ていたと思うが、今日のは比べ物にならないね。僕自身コンディションはとても良いし、自信に満ちている。でも、メッシ,エトー、イニエスタ、アンリといった前線にいる選手たちの助けがあるからこそ」とコメントし、さらにチームペップの成功のカギとして「ピッチ上でみんなが団結し、一つのチームとしてプレーしているから」と強調した。
●バルセロナのグアルディオラ監督は、4日のアトレティコ・マドリー戦でエトーが途中交代の際に怒りの表情を見せたことについて、核心には触れずに次のように答えた。「彼は最後までプレーしたかったが、いつ交代するかを決めるのは私だ。彼が腹を立てたことについては気にしていない。選手は皆、個性が強いので、そういった反応もあるだろう」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月07日 00時33分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[リーガエスパニョーラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: