スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2008年10月19日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●マンチェスター・ユナイテッドは18日、ホームでのプレミアリーグでウェスト・ブロムウィッチに4-0で快勝。サー・アレックス・ファーガソン監督は、チームが今シーズン最高のパフォーマンスを見せてくれたと話している。
●現在勝ち点13でセリエAの首位グループにいるラツィオだが、ケガで長期間戦列を離れていたキャプテンのトンマーゾ・ロッキが日曜日のボローニャ戦から復帰する。ロッキは今季ここまでのチームの快進撃に感心しており、「これは我々の新たな時代の始まりだ。ここからどうなるか予想するのは時期尚早だが、我々全員が同じ目標を抱いている。それは欧州で戦うことだ」と話した。
●18日に行われたスコットランドプレミアリーグの試合で、セルティックがアウェイでインヴァネスと対戦、2-1で勝利した。
●18日に行われたブンデスリーガ第8節の試合で、バイエルン・ミュンヘンがカールスルーエと対戦。終了4分前に、ミロスラフ・クローゼが決勝点を入れ、1-0で勝利した。
●18日に行われたプレミアリーグの試合で、首位のチェルシーはアウェイでミドルズブラを5-0と粉砕、2位のリヴァプールはホームでウィガンに3-2の逆転勝利をおさめ、ともに無敗を守った。ここ2試合で1敗1分のアーセナルはホームでエヴァトンと対戦。序盤にオズマンにゴールを許すが、後半に投入したウォルコットが試合の流れを変え、ナスリ、ファン・ペルシー、ウォルコットのゴールで3-1と逆転に成功。勝ち点16で3位。
●18日に行われたスペインリーグの試合で、レアル・マドリーが劇的なロスタイムのPKでアトレティコとのダービーマッチに2-1で勝利した。
●セリエA第7節の2試合が18日に行われ、ナポリがユヴェントスを2-1で破った。
●リーグアン第9節が18日に開催され、首位リヨンがホームでリールと2-2で引き分けた。常に先手を取られる苦しい展開で、1-2で迎えた76分にグロッソのゴールで追いついた。一方、ボルドーはトゥールーズと上位対決に臨み、グルキュフとベリオンのゴールで2-1の勝利を収めた。
●「確かに対戦相手は強いが、勝利を狙える試合だ。ASローマはホーム開催に加え、我々インテルより6ポイントも下回っており、9ポイント差にしないためにも、明日の試合には全てをぶつけてくることだろう」とジョセ・もうりーにょ監督。

●セリエA第7節の2試合が行われた18日、フィオレンティーナはホームでのレッジーナ戦を3-0勝利で飾った。
●途中出場で2得点のジラルディーノ(26)はこれでセリエA通算100ゴール。今季開幕前にACミランから移籍入団したジラルディーノの活躍に「彼は試合出場への意欲をみなぎらせていた。わずか20分で2得点…。彼は他の選手の模範となるべき選手だ」とプランデッリ監督。
●敗戦後、ユベントスのラニエリ監督は「不可解なゴールで同点に追いつかれてしまった。ハムシクを注意するように指示していたが、ボールがないときの連係が乱れていた」
●「一時的にとは言え、順位表でトップに立った。ただし、これで浮かれているわけではない」とアウレリオ・デ・ラウレンティス会長。
●ブラジルのメディアによると、サンパウロの国家警察は、脱税と審判買収(2001-04年)の疑いでパルメイラスの捜査を開始したという。『フォリャ・ジ・サンパウロ』紙は、「当局はクラブの脱税、審判買収のほかに、少なくとも16名の元幹部を“違法収入”の疑いで捜査している」と報道している。
●ボルシア・メンヘングラッドバッハのベンチに、5年ぶりにハンス・マイヤー監督が戻ることが決定した。
●ディエゴ・マラドーナは、イタリア国税局から3600万ユーロ(48億9600万円)の支払い命令を受けた
●ベニテス監督は、もっと簡単に試合を決めるべきだと語った。「立ち上がりはひどかった。ウィガンは多くのセカンドボールを拾い、試合を支配していた。われわれも徐々に調子を取り戻したが、彼らに2点目を許してしまった。多くの点で変更が必要だったが、その後はチームの特徴を示してくれた。相手にプレスをかけ、ボールをつないだことにより、勝利を収めることができた。前半に1、2点、または3点奪えるようにしたい。だが、プレミアリーグでは非常に難しいことだ。今日チームが示してくれた特徴を、この先の試合でもやることが重要だ。まずは、次週のチェルシー戦で示すことができるか見てみようじゃないか。ベンチで冷静に見ていたいものだ」
●イングランド代表のファビオ・カペッロ監督がロサンゼルス・ギャラクシー(米国)に所属するMFデイビッド・ベッカムについて、「チームにとって重要な選手」と明言した。
●ガゼッタ・デロ・スポルト紙は19日付で、サッカーのイングランド代表MFベッカム(ロサンゼルス・ギャラクシー)を、イタリア1部リーグ(セリエA)のACミランが来年1月に獲得する可能性があると報じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月19日 21時28分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: