スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2009年04月28日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●セリエAでトップを走るインテルが、セビージャのフランス代表センターバック、ジュリアン・エスキュデ(29歳)に興味を示しているようだ。
●26日のミドルズブラ戦で2ゴールを決めたアーセナル主将セスク・ファブレガス(21歳)が、アーセン・ヴェンゲル監督が導入した新しいフォーメーション4-2-3-1について語った。、「僕にとって新しいポジションだけど、大分馴染んできたよ。ゴールを決めることにも少しずつ慣れてきたし、(得点した時は)気分だっていい。でも僕にとって一番大切なのは、アシストをして、チームのために自分の仕事をすることだ」
●27日に行われたプレミアリーグの試合で、ニューカッスルがホームでポーツマスと0-0で引き分け、降格にまた一歩近づいてしまった。ニューカッスルはオーウェン、ヴィドゥカ、マーティンスの3トップを起用したが、3人が3人ともチャンスに決めきれず、最後までゴールを奪うことはできなかった。
●北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)は27日、豚インフルエンザが発生したメキシコで行われているU-17選手権大会の残り試合を中止にした。
●ベルギーの国営テレビ局RTBFによると、元フランス代表のストライカー、ジャン=ピエール・パパン氏が27日、今月初めから空席になっているベルギー代表監督の候補に名乗り上げた模様だ。
●リーグ・アン残り5試合の時点で、2位ボルドーに5差(ただしボルドーは第33節を29日に行なう)、3位リヨンに6差をつけ、16年ぶりのリーグ優勝が現実味を帯びてきたマルセイユ。しかしここへ来て、チームの心理状態にマイナスの影響を与えそうな事態が起こっている。マルセイユ躍進の最大の殊勲者ともいえるエリック・ゲレツ監督の去就問題だ。
●マンチーニの代理人のジョルジョ・デ・ジョルジス氏は、「クリンスマンが解任されたからといって、マンチーニのバイエルン行きの道が開かれたというわけではない。すでにバイエルンは新監督を見つけている。もしユーベからオファーが来たら、検討することになるだろう。サンプ? そんな話はない」と話した。
●ナポリのFWエセキエル・ラベッシが、数試合の欠場を余儀なくされそうだ。アルゼンチン代表FWは、26日のインテルの試合で古傷の左大腿二頭筋を損傷。
●国際サッカー連盟(FIFA)は27日、ワールドカップ(W杯)予選を担当する審判員らに、会場の安全が確保されるまで試合開始を遅らせる権限を与えると発表した。

●バイエルン・ミュンヘンは27日、成績不振を理由にユルゲン・クリンスマン監督の解任を発表した。後任には元バイエルン監督のユップ・ハインケスが就任し、今シーズン末まで指揮を執る。
●マンチェスター・ユナイテッド(マンU)は、若手ブラジル人DFのラファエル・ダ・シウバと2013年までの契約延長を行ったことを発表した。現在18歳のラファエルは、ブラジルのフルミネンセから移籍を果たした今シーズン、早くもトップチームに定着。リーグ戦では、これまで13試合に出場し、昨年11月8日のアーセナル戦では初ゴールも決めている。
●毎年PFA(イングランド・プロサッカー協会)が選出するプレミアリーグ年間最優秀選手に、リオ・ファーディナンド、スティーブン・ジェラードらを抑えて、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のベテランMFライアン・ギグスが選ばれた。年間最優秀選手に選ばれたウェールズ人は、1991年当時、同じマンUでプレーしていたFWマーク・ヒューズ以来、2人目となった。
●27日に解任されたドイツ・ブンデスリーガ、バイエルン・ミュンヘンのユルゲン・クリンスマン前監督は、AP通信に対し短いコメントを寄せ、「失望している」との心情を明かしながらも、将来を見据えたチーム作りに寄与したとの自負も示した。「当然ながら解任には失望しているが、われわれは将来のバイエルンの基盤を築くことができたと思っている」
●チェルシーのフース・ヒディンク監督は、チャンピオンズリーグ準決勝第1戦のバルセロナ戦を前に記者会見に応じ、バルセロナについて十分研究しており、ぶざまな試合を見せることはないとの自信を見せた。「バルセロナはバイエルン戦の時のように、われわれを驚かせることはできないだろう。わたしはバルセロナをかなり研究しているからね。(バイエルンの)二の舞いを防ぐためには、集中力を高めて試合に入る必要がある」
●スカパーJSAT株式会社(以下、スカパー!)は28日、東京都内で記者発表会を開き、2009-10年シーズンから2011-12年シーズンのUEFA(欧州サッカー連盟)チャンピオンズリーグ(CL)、UEFAヨーロッパリーグ(EL/来季、UEFAカップから改編)の日本国内独占放送権を取得したことを発表した。スカパー!はこれまでもCLを放送してきたが、09-10シーズンから3シーズンにわたって、日本国内でのテレビ放送権、およびIP権(ビデオ・オン・デマンド権およびライブ配信権)、モバイル権の独占放送権を取得。さらにCLに加え、来季からELも放送する。また、CLの予選となるプレーオフ、UEFAスーパーカップの試合も放送する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月28日 22時55分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: