スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2009年05月21日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●ミランの主将パオロ・マルディーニが、「ミランの全選手がカルロ・アンチェロッティ監督の続投を望んでいる」と明らかにした。
●リヴァプールのラファエル・ベニーテス監督が、マンチェスター・ユナイテッドでのローン期間が終了するFWカルロス・テベス獲得に乗り出す計画があることを示唆した。アルゼンチン人ストライカーのためにクラブ史上最高額となる移籍金を支払う準備を進めているという。
●20日にイスタンブールで行われたUEFAカップ決勝でシャフタール・ドネツクがヴェルダー・ブレーメンを延長戦の末に2-1で下し、優勝カップを手にした。
●20日にセリエA第37節の1試合が行われ、ラツィオがホームでレッジーナと対戦し、前半のサラテのゴールが決勝点となって、1-0で勝利した。敗れたレッジーナは勝ち点30のままの19位で、2試合を残す17位のトリノには4ポイント及ばずに、降格が決まった。
●ジェノアのFWディエゴ・ミリートとMFチアゴ・モッタは、来シーズンからインテルでプレーする。ジェノアのエンリコ・プレッツィオージ会長は、2人の移籍についてインテルと合意に達したと語った。移籍金は明らかにされていないが、金銭プラス、インテルからカリアリへレンタル移籍中のFWロベルト・アクアフレスカで交渉はまとまった模様だ。
●今夏の移籍マーケットで去就が注目されているウディネーゼ所属のイタリア代表FWファビオ・クアリアレッラ。彼にはインテルとユベントスが興味を示しているが、スクデットを獲得したインテル行きの可能性が高いと見られている。
●イングランド・プレミアリーグのアストン・ビラはブルガリア人MFスティリアン・ペトロフと2012-13シーズンまで4年間の契約延長を行ったことを発表した。
●レアル・マドリーとの契約がうわさされるアーセナルのアーセン・ベンゲル監督は、英紙『デイリー・メール』とのインタビューで、「心配することは何もない。わたしには何の問題もないのだから。わたしはここに残る」と述べ、来季もアーセナルにとどまることを断言した。
●マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のアレックス・ファーガソン監督は、27日にバルセロナと対戦するチャンピオンズリーグ決勝について、報道陣を前に自身の見解を語った。ファーガソン監督はまず、決勝への出場は負傷からの回復次第というバルセロナのアンドレス・イニエスタとティエリ・アンリの2選手について、「2人のうち1人だけが出場できるとしたら、どちらに出てほしいか」と質問されると、「どちらにも出場してほしくない」と答え、その理由を次のように述べた。「アンリのことはアーセナルでプレーしていた時代から知っている。彼が点取り屋として天性の資質を持った大変危険な選手であることは、われわれの誰もが理解している。一方、イニエスタは特別な選手だ。バルセロナのプレーを導いているのは彼であり、チームにクオリティーをもたらしている。まさにファンタスティックの一言だ。彼のようなパス能力に優れた選手は長い間見なかった」決勝は世界中のファンが待ち望むような試合になると予想したファーガソン監督は、ダニエウ・アウベスとエリック・アビダルの両サイドバックを出場停止で欠いてもなおバルセロナが最強のチームであることを認めている。さらに、そのチームに勝利するためには、最高のパフォーマンスを見せなければならないと考えているようだ。「偉大な試合、そして素晴らしい決勝になるだろう。バルセロナに勝つためには、われわれの持てる力をすべて出し尽くさなければならない。何人かの欠場者がいるとはいえ、彼らは超一流のメンバーをそろえている」一方、「リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドのどちらが世界最高の選手か」との質問には、自身が率いるチームの大黒柱にやや分があるとの見解を示した。「メッシはこの数年で大きく成長した。加えて、クリスティアーノよりも若い。だが、クリスティアーノは信じられない特性を幾つも持っており、フィジカル面でも最強だ。従って、彼の方が決定的な選手と言えるだろう」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月21日 22時38分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: