スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2009年07月07日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●インテルのマッシモ・モラッティ会長は、チェルシーのデコとリカルド・カルヴァリョの二人はジュゼッペ・メアッツァには必要ないと考えていると明かした。
●ミランが、レアル・マドリーFWクラース・ヤン・フンテラールと、セビージャFWルイス・ファビアーノにオファーを送ったことを認めた。司令塔であり得点能力も高いカカをレアル・マドリーに売却しただけに、レオナルド監督のショッピングリストはストライカーが上位を占める。
●今夏ローマを退団すると報じられたフランス代表DFフィリップ・メクセス(27歳)が、「所属するクラブには満足している」と主張、ローマ退団説を否定した。
●リヴァプールのMFヨッシ・ベナユン(29歳)が、契約を2年間延長することに合意、新契約書にサインした。今回の契約更新により、ベナユンは2013年までアンフィールドでプレーすることが決まった。
●ミランは6日、ミラノ郊外のミラネッロでプレシーズンのトレーニングを開始したが、ファンからは声援ではなくヤジが飛んでいた。
●アルゼンチン代表FWリサンドロ・ロペス(26歳)が、ポルトからリヨンに移籍することになった。リーグアンのクラブが7日に発表した。リヨンによれば、両クラブは移籍金2400万ユーロ(約32億円)で合意し、「今後、リヨンと選手本人が合意すればこの移籍は成立する」という。
●スコラーリがブラジル紙のインタビューに「ドログバ、バラック、チェヒの3選手が反乱分子だった」と語ったのは先週のこと。彼はそれが原因でチームが分裂し、自身の解任に繋がったとしている。名指しで批判されたチェヒは、スコラーリのこの批判に反論。「スコラーリの発言には失望している。僕がGKコーチのロリションを個人コーチにしようとしたと彼は言っているけど、それは事実じゃない。僕はスコラーリのことをいつもリスペクトしていた。一度だけ彼に練習方法について意見を伝えに行ったけど、最終的に僕は彼の決定を尊重し、それに従った」
●6日、トリノは公式ホームページでローマからDFシモーネ・ローリアを獲得したと発表した。ローリアはレンタルでの移籍となる。
●「グッドラック、ミラン。わたしはここでチャンピオンズ・リーグを優勝するよ」チェルシーの監督として初日を迎えたカルロ・アンチェロッティは、ビッグイヤーの獲得を宣言。また移籍マーケットについても話している。「移籍マーケットはまだ開いているが、しかしチェルシーは現時点でも素晴らしいチームだ。パトとピルロ? 彼らはミランの選手だから、わたしが言うことは何もない」

●6日、フィオレンティーナは公式ホームページでユベントスのMFマルコ・マルキオンニを共同保有で獲得したと発表した。
●バレンシアを退団したエドゥが8年間を過ごしたヨーロッパから母国ブラジルのコリンチャンスに復帰した。近くクラブから正式に入団発表が行われる予定。
●バイエルン・ミュンヘンのフランク・リベリーは、レアル・マドリーへの移籍話に自ら歯止めをかけたようだ。これまで、レアル・マドリーへの移籍希望をたびたび主張してきたリベリーだが、この度行われたミュンヘンの地元紙『Tz』とのインタビューでは前言を撤回して周囲を驚かせた。「僕は『バイエルンを出たい』などと一度も言ったことはない。これは僕の口から発せられた言葉ではない。僕の発言は誤解されて解釈されたということだろう。だから、現在起こっている論争は理解できない。僕はバイエルンと争うつもりはない」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月07日 23時50分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: