スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2009年07月16日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●インテルとラツィオの顔合わせとなる今年のイタリアスーパーカップは、8月8日に北京の鳥の巣スタジアムで、8万人の観客を集めて行われることがわかった。
●カメルーン代表は15日、フランス人のポール・ル・グエン氏を新監督に任命したと、地元ラジオが報じた。契約は半年間で、2010年W杯出場が目標となる。
●マンチェスター・シティのマーク・ヒューズ監督は、チェルシーのジョン・テリーに対し、三度目のオファーを提示する可能性を認めた。ヒューズ監督によれば、テリーは「環境の変化」を求めているようだという。
●ミランは15日、レオナルド新監督がUEFAのA級指導ライセンスを取得したと発表した。イタリアサッカー連盟は39歳の元ブラジル代表選手について、セリエAの監督に必要な資格を持たないにもかかわらず、1994年W杯優勝チームのメンバーだったことから、カルロ・アンチェロッティ前監督の後を継ぐことを許可していた。
●リヨンが国内外で高評価を受けているポルトDFアリ・シッソコ(21歳)と移籍で合意に至ったことを発表した。
●ユヴェントスのチロ・フェラーラ監督が、昨シーズン限りで現役を引退したパヴェル・ネドヴェドにコーチングスタッフとして来シーズンクラブに“復帰”しないかと声を掛けていることを明かした。
●セルビア代表MFネマニャ・マティッチが、チェルシーから4年契約のオファーを提示され、それを承諾したことが判明した。
●15日付のレキップ紙によると、リールのブラジル人MF、フェルナンド・ミシェル・バストス(25)のリヨン移籍が合意に達した模様だ。4年契約で移籍金は1800万ユーロ(約23億4000万円)。16日午前にもメディカルチェックの後、正式に入団が発表される見通しだ。
●リールのDFアディル・ラミ(23)獲得にマルセイユが動き、選手本人も大いに乗り気だが、リール側は徹底拒否の構えを見せており、事態が紛糾しつつある。レキップ紙が報じた。

●ユベントスは、MFアルビン・エクダル(20歳)をシエナにレンタル移籍させると発表した。2008-2009シーズンにスウェーデンのブロンマポイカルナからユーベに加入したエクダルは、トップチームでは3試合に出場。
●カターニャのMFダビデ・バイオッコ(34歳)が、ブレッシャに移籍した。元カターニャ、元ペルージャ、元レッジーナ、元ユベントスのバイオッコは、ブレッシャと2年契約を結んでいる。
●FWクリスティアーノ・ルカレッリ(33歳)のリボルノ移籍が、紆余曲折を経てついに成立した。リボルノは、公式ホームページでルカレッリの獲得を発表。
●元インテルのFWで、現フラメンゴのアドリアーノが、ミランに移籍するかもしれない。アドリアーノの代理人を努めるジウマール・ライモンディ氏が、「Telelombardia」のインタビューで明らかにした。
●アーセナルのFWエマヌエル・アデバヨールの新天地は、マンチェスター・シティになりそうだ。「BBC」によると、アデバヨールはすでにマンチェスター・Cのメディカルチェックを受けており、移籍金は2500万ポンドになるという。すでにマンチェスター・Cは、マンチェスター・ユナイテッドを退団したFWカルロス・テベスを獲得している。またアーセナルは、このアデバヨールの売却益をボルドーのFWマルアン・シャマフとウディネーゼのMFギョクハン・インラーの獲得資金に回すかもしれない。
●インテルのFWヴィクトル・オビンナが、移籍金600万ユーロ(約8億円)でナポリに完全移籍する。
●LAギャラクシーのMFデイビッド・ベッカムが、チームへの忠誠を誓うと同時に、ワールドカップを見据えて、ふたたびヨーロッパでプレーすることを希望した。
●UEFAは15日、チェルシー(イングランド)のFWドログバ、DFボシングワに対する出場停止処分を1試合ずつ軽減し、ドログバ5試合、ボシングワ3試合とすると発表した。クラブからの重過ぎるとの異議申し立てを一部認めた。
●日本サッカー協会の小倉純二副会長は16日、2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のアジア予選が、10年南アフリカ大会予選と同じ方式で行われ、日本は3次予選から参加することを明らかにした。15日にクアラルンプールで開かれたアジア・サッカー連盟(AFC)理事会で決まった。
●アストン・ビラは、ミドルスブラのイングランド代表MFスチュワート・ダウニングを1200万ポンド(約18億6000万円)で獲得することで合意に達したようだ。
●南米クラブ王者を決めるリベルタドーレス杯は15日、ベロオリゾンテで決勝第2戦を行い、エストゥディアンテス(アルゼンチン)がクルゼイロ(ブラジル)に2-1で勝ち、0-0で引き分けた第1戦との合計で、1968年から3連覇して以来となる通算4度目の優勝を決めた。エストゥディアンテスは12月にアラブ首長国連邦(UAE)で開催されるクラブワールドカップ(W杯)の出場権を得た。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月16日 23時40分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: