スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2009年09月04日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●イングランド代表DFアシュリー・コール(28歳)が、チェルシーとの契約を4年間延長することに合意、新契約書にサインした。
●マンチェスター・シティの新戦力シウヴィーニョが「同胞ロビーニョ(25歳)はシティの今夏の補強に満足しており、彼がスペインに戻ることはない」と断言した。
●FIFAは3日、プレミアリーグのチェルシーに対し、1年間は新しい選手を登録してはいけないと申し渡した。「チェルシーは今後二度の移籍市場で、国内外を問わず、新しい選手の登録を禁止する処分を受けた」とFIFAは声明を出した。2007年にフランスリーグのランスから10代のストライカー、ガエル・カクタを獲得した際の契約問題に関しての処分となる。ランスからの異議申し立てを受けたFIFAは、カクタがランスとの契約に違反したのはチェルシーの指示によるものだったと判断した。
●元フランス代表FWのダヴィド・トレゼゲ(31歳)は3日、今季末でユヴェントスを退団する意向を示した。
●ドイツ代表MFミヒャエル・バラックが、2010年W杯南アフリカ大会終了後に引退か現役続行か自身の進退を見極めたいと語った。
●土曜日のW杯南米予選でブラジルと対戦するアルゼンチンのディエゴ・マラドーナ監督が、アルゼンチンの勝利を予想した。
●2日、ローマは新監督にクラウディオ・ラニエリを招聘したと正式に発表した。契約期間は2年で、年俸は2009-2010シーズンが230万ユーロ(約3億円)、2010-2011シーズンが370万ユーロ(約4.8億円)になる。
●カターニャのFW森本貴幸(21歳)がマンチェスター・ユナイテッドに移籍するかもしれない。カターニャのゼネラルマネジャーを務めるピエトロ・ロ・モナコが、日本の「朝日新聞」のインタビューに答え、森本のマンチェスター行きの可能性を語った。
●すでにインテルが、冬の移籍マーケットと来夏の移籍マーケットの戦略を固めつつあるようだ。まず1月には、アフリカネーションズカップのためにチームを離れるFWサミュエル・エトーの代役として、ラツィオからの移籍が確実視されているFWゴラン・パンデフ(26歳)の獲得に動く。本来パンデフは今夏にラツィオから移籍するはずだったが、クラウディオ・ロティート会長を納得させるオファーが届かなかった。

●アストン・ビラは2日、マンチェスター・シティ(マンC)からアイルランド代表DFリチャード・ダンを獲得したことを発表した。契約期間は4年で、移籍金は600万ポンド(約9億円)程度と見られる。
●スコットランドリーグのセルティックは、2008-09シーズン終了後チャールトン(当時イングランド2部、現在は3部)との契約を終了し、自由契約となっていた中国代表主将の鄭智(ジェン・ジ)獲得にあと一歩のところまで近づいている。
●イングランド代表のMFデイビッド・ベッカムは、ファビオ・カペッロ監督の手にかかれば、イングランドのワールドカップ(W杯)優勝も夢ではないとの見解を明かした。
●チェルシーは3日、FIFA(国際サッカー連盟)から命じられた2011年1月までの補強禁止の処分などを不服として控訴を行う予定であることを、クラブの公式サイトで発表した。「今回の処分は、このようなレベルの事件においては前例のない厳しいもので、明らかにバランスを欠いた決定だ。だがわれわれは、正式な書類を受け取るまではこれ以上のコメントを行うことはできない」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月04日 20時58分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: