2004年02月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜の朝。前日鎌倉でお食事会をしたので、我が家に泊まったSAWAを起こし軽く朝食を取り、サンドイッチのお弁当を作って、我が家のアイドル達を連れて、先日見つけた公園へピクニック。

最初に階段の途中で抱っこを許してしまったせいで、プリンスが階段を目の前にすると抱っこをせがむようになってしまいました。何とか途中まで自力で登らせたけれど…体力無いから仕方ないかしら。プリンセスは相変わらず疲れ知らず。
おしぼりを持ってくるのを忘れたので、水場を探して公園内を彷徨うと、案内板を発見。この公園が「子供自然ふれあいの森」(「子供ふれあい自然の森」かも…メモを取らなかったので正確に覚えていません)という名前である事が解りました。案内板にある地図を見ると、ここはかなり広い場所のようです。水飲み場の場所も解り、展望台とパノラマ台という二つの見晴らしの良い場所がある事も知りました。
水飲み場で二匹に水を飲ませ、私達は手を洗って展望台へ。とても良く晴れた日で、鎌倉の街と海、そして山々、富士山まで綺麗に見えました。展望台ではハイキンググループが昼食を取っていたので、私達もベンチに座って作ってきたサンドイッチを。
近所にこんな素敵な処があるなんて知らなかったわ(徒歩片道一時間圏内を近所と言うならば)。やっぱり桜の季節には皆で来ないとね。
家に一度戻り、再び出発。SAWAは実家へ、私は川崎へ。夕方からmeemeeさんと「ロード・オヴ・ザ・リング-王の帰還-」を観るのです。ところが途中でmeemeeさんから連絡が入り、人身事故で電車が止まっていて、別のルートを取って行くから約束の時間には行かれないとの事。間に合うのかしらとどきどきしながら、meemeeさんがネット予約してくれていたチケットを引き出し、映画館前で待つ事に。本編の始まる5分前にmeemeeさん到着。慌てて入場し、きちんと最初から観る事ができました。
内容は原作を読んだ時からそうでしたけれど、やっぱりサムに感動してしまいます。「ロード・オヴ・ザ・リング」に主役はいないけれど(もしくは旅の仲間それぞれが主役だけれど)、影の主役はやっぱりサムだわ。
全体的には巧く原作を端折っているかな、といった感じ。不満を言えば、エオウィンとファラミアの場面が何も描かれていないのが消化不良だけれど、これはもしかしたらDVDになった時追加されているのかしら。後半はやっぱり何とか必要な処を詰め込んだけれど、詰め込みきれなくて妙に急展開な感じになって、原作読んでいない人にはちょっと解らない事があるかも。

映画の後はペルー料理レストラン「Inti Raimi」(川崎市幸区大宮町15サンコウビル1F TEL044-511-4225)へ。美味しいペルー料理とペルービールを堪能。お腹が一杯になったら、前日あまり眠っていないせいで睡魔が…。仕方ないので大人しく帰宅致しました。

前日は鎌倉で地元の友人達(仕事の関係で現在地元在住じゃない人もいますが)7名でイタリアン・レストラン「Nadia」へ。またまた美味しいものを色々沢山戴きました。

VIVALDI ARUNDA BRUT
TRE MONTI ALBANA DI ROMAGNA 2002
PICHIERRI TERRASOSSA PRIMITIVO DI MANDURIA 2001
PINOT GRIGIO SOT LIS RIVIS 2001
ホロホロ鶏の白レバーのソテー
魚介のフリットミスト
根セロリのニョッキクレーマ
リガトーニ牛テールとポルチーニのソース
猪のロースト地アンコウのリヴォルノ風






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月16日 14時22分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

鎌倉ROSE

鎌倉ROSE

コメント新着

さがーみ@ Re:温泉にケーリーと宴会はツキモノです(笑)(01/09) 「某事情から大いに盛り上がった女湯でし…
鎌倉ROSE @ Re[4]:地元バトン&生活バトン(01/02) >さがーみさん 桜の季節は混むけれど…
さがーみ@ Re[3]:地元バトン&生活バトン(01/02) P.S. 御成小学校の門構え、立派だよねー。
さがーみ@ Re[2]:地元バトン&生活バトン(01/02) >ま、ダブルで指名が行っていたのね(笑…
鎌倉ROSE @ Re[1]:地元バトン&生活バトン(01/02) ま、ダブルで指名が行っていたのね(笑) …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: