2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全8件 (8件中 1-8件目)
1
TVを見て家主は言った。「お前らと同じやなぁ~」部屋主Aは言った。「俺は違うで~!」部屋主Bも言った。「実○(ピー音)も違うで~!」これを聞いて、家政婦らしき女は笑いながら言った。「ホンマ!将来を見てるようやわ~★」(≧∇≦)ゴミ収集家の気持ちは 分らない訳でもない。『まだ使えるし…』『勿体無い』『来年は着るかも♪』捨てるに捨てられない物達が、押し入れの肥しになっている。「2年着ない服は処分すべき」そんな事は重々承知している。されど 気に入った服は処分する事が出来ず、毎シーズン出しては入れ、出しては入れ…「あぁ 今年も着なかったなぁ~★」なんて思いながら数年が経つ…(; ̄ー ̄A 読み返す事なんて無い雑誌を大切に仕舞い、バックナンバーを眺める日々。( ̄w ̄)期限の切れた通販誌までも この類に入る。TV録画したビデオテープもまた同じ。面白い映画だと言っては録画したまま、取り出して見る事もなく 次の放映に至る。(≧∇≦)玄関周辺の物置や下駄箱には、『ココの家族はムカデかい?!』と思うくらいの靴が溢れているのに、また新しい靴を買う。大切にし過ぎて賞味期限の切れてしまったカニ缶を取り出し、『あ~あぁ~… 期限切れてしまったわぁ~。』…と また元に戻す。ヾ( ̄o ̄;)ぉぃぉぃ戻すんかい物を大切にするのと *物欲とは紙一重である。別の視点から見ると「ケチ(*吝嗇-りんしょく-)」と思われがちだが、ケチとは ちと違う気もする。*物欲…物に対する執着*吝嗇…ひどく物惜しみすること (インフォシーク大辞典より)カニ缶のみ 大切にし過ぎて裏目に出てしまったと言えるが、決して ケチが為に捨てられない訳でも、ゴミに執着している訳でもなく、愛着に変わっているせいのかもしれない…。果たして この家主は、押入れに眠る100本以上のビデオテープや、「保存版」と書かれた数年前のカタログを知っているのだろうか…。およそ 家主が言った「お前ら」には、ヘラヘラと笑って聞いていた 家政婦らしき女は含まれていない様子だった。この家政婦らしき女が思った「将来」とは、もしかすると 家政婦らしき女自身の事かもしれない…。
2003/03/27
またまた実久が風邪を貰ってきたようで、月曜日からズーッと熱が続いて休んでますxxxx (┯_┯)今日は年長さんの卒園式だったのに、会えなくて残念そう。。。明日は終業式なので、何とか行かせたいのだけど…届けてくれた紅白饅頭でも食べて、早く元気になっておくれ~~(苦笑)|||(-_-;)||||||ハァ~…今年は本当によく風邪をひくなぁ~…やっぱり 厄年のせい?!σ(o^_^o;)ハハハ…時間をみて、レスに伺おうと思ってます。。。もう少し待ってて下さいネ~★オリャァアア!!((((ノ-_-)ノ :・’.::・((([\/] Mail
2003/03/19
やっと休日だぁ~!(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!でも生憎の雨 :::( ^^)T ::: どこにも行けないので、新しいページを更新しようと思いますv一気に書けるだけ書くぞ!!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!…という事で、レスはまた明日にしますvバタン♪Ю―(^O^ )裏には居てますので、何かあったら呼んでねぇ~(笑)
2003/03/15
朝、幼稚園のSママさんに声を掛けられた。『玉ちゃんママ!この前 朝早く ダイ○ーにいたやろう!?』(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン 確かに 先の日記に書いた日の事だ。Sママ:『飴詰めてたやろう!(笑)』σ(o^_^o):『何で知ってるの!?』Sママ:『私も買い物に行って 見かけたからv』σ(o^_^o):『声掛けてくれたら良かったのにぃ~♪』Sママ:『だってぇ~…』必死そうやったから声掛け難かってんxxx別に見られても気にしないけどね。。。恥ずかしい事じゃないし。。。お金だって払ってる訳だしさぁ。。。いつも 見きり品コーナーからチェックしてるし。。。(関係ないケド)声を掛けられない程の形相って事かい!?あははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!…来月は扮装して行こう。( ̄w ̄) ------------------------------------------------------今日はホワイトデーですね♪忘れちゃぁいけませんよ! 男性陣!!「今年もなんとか貰えたな…」と胸を撫で下ろしたアナタ!( ̄。 ̄)σツルだって ちゃんと恩返ししますゾ!…と 旦那に向って書いています。。。(笑) 見ないケド勇人にくれた子にも 買いに行かなくちゃネ★(^_^;)さてさて… もう3時40分だ★ 今日も朝刊取って寝ようとするか…。あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
2003/03/14
この週末は寒かったぁ~っ!!((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル旦那も出張だし、どこにも出掛ける予定が無かったので、1週間無法地帯だった部屋を、せっせと掃除した(笑)で、今朝は9時からダ○エーの「日曜一の市」に走った。一番の狙いはコーヒー!私は大のコーヒー好きで、250gの大瓶も一ヶ月もたないxxxx(ほとんど一人で飲む。笑)1日コーヒー以外飲まない日もあるくらいなのデス★(旦那が「その内顔が黒くなってくるわ」とよく言う;)とりあえず、実久を引きつれて2瓶GET! ( ̄ー ̄)vそれはさておき…もう一つ楽しみにしている事がありまして、それは『チョコレートの詰め放題!300円』(= ̄∇ ̄=) ニィそんなに大きな袋じゃないけど、これがまた結構入るの!ギューギュー詰めて、伸ばす伸ばす…(; ̄ー ̄A 今日はこれに付け加え、『飴の詰め放題300円』があって、せっせと頑張りましたさっ!( ̄‥ ̄)=3 同じく10cm×15cm程度の袋なのですが、詰めては折って伸ばして詰めて…(笑)残っていた飴を、ほとんど詰め終わる頃、店員に囲まれた。『w( ̄o ̄)w オオー! このお母さん凄いわ!店からしたら困った客やけど』『お嬢ちゃん、良かったね~♪』と笑って見ていたが、しばらくすると、顔色が変わり始めた。『お母さん… もうええんとちゃうか?(; ̄ー ̄A 』『お客さん、そのやり方は 他のお客さんに見られんようにしてなぁ・・・』『もう 入らへんやろう~… その辺で…』ヾ(^o^;『あぁ~ もうアカンわ!お客さん もう止めとき!』ええぃ やかましいぃぃ~!!わたしゃ 一生懸命詰めとるんやぁぁ~~っっ!!ヾ(*`Д´*)ノ”彡☆ 詰め放題ちゃうんかい!・・・と心の中で叫びましたが、気が付くと30分も経過していた為切り上げましたxxxx(≧∇≦)普段の私なら もうちょっと粘るけど?、次の予定があるので。。。( ̄ー ̄)ニヤリッレジで支払い、その足で向った先は…やはり卵の特売でした。あははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!↑5パック購入!!(爆)帰宅して、チョコ&飴を袋から出して見ると…スーパーの袋一杯にありましたv (* ̄∇ ̄*)エヘヘダ○エーさん!来月もヨロシク!!( ̄∇+ ̄)vキラーンw( ̄△ ̄;)wおおっ! もう2時半だxxxx明日はお弁当日だったんだぁ… (;^_^A また明日(今日)レスに伺いますネvおやすみなさ~い♪(⌒∇⌒)ノ””
2003/03/09
今日はガスの検針日で、請求書が入っていた。先月の日記で書いた通り、ゴム手袋を使い、水で洗い物をするという節約術。ツルツル滑るし、汚れの取れ具合が分り難いケド、嫌々ながらも続けましたさっ!( ̄‥ ̄)=3 フンフン1ヶ月頑張った結果。。。( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ何と1500円のマイナス!!やったー!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ やったー!たかが1500円; されど1500円!5000円なら3500円に値下がりだじぇぇ~!!v(=∩_∩=) ブイブイ!!もう水も温かくなるだろう季節なので、頑張って 今月一杯は続けようかな♪( ̄▽ ̄)えへへへぇ~明日は幼稚園のお母さん達と、打ち上げをします♪マンションの集会室を借りきって、焼肉パーティー!その前に PTAの役員会があるのだけどネ★夕方まで飲みまくるぞ~!! (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!…という事で、もしかすると明日は来れないかもかも。。。お風呂に入るので、後程また来ま~すvスタタタタッ ε=ε=ε=(* ̄ー)ノノ [風呂]------------------------------------------- ***今日の疑問***夕方近く、ふとTVを付けると『真珠婦人』がやっていた。もう再放送してるのね。。。(^_^;)前回最終回だけを逃してしまったので、今回は逃すまいと思っている。それはさておき…。今日の話しの内容は、嫁ぐ前に旅行へ行き、一夜を過ごすという話し。。。『3年待って下さい!必ず帰って来ます!この真珠のように純白の・・・』※小中学生も来られるので一部省略(笑)このセリフから、『真珠婦人』となっているのですが…。ふと、どうしてココでこんな会話になるのか不思議に思った。前回は何も思わなかったが、せっかく最後の旅行となる日なのにどうして?!今の時代なら…(私なら?)『今日から3年我慢して下さい!必ず私も我慢します!』きっと こんなセリフになるに違いない。3年後と今日と、どんな違いがあるのだろう?! ヘ(__ヘ)☆\(^^;)え゛?違う?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ…
2003/03/06

5日程前、勇人が学校で「おでこ」を打ったと連絡が入りました。帰宅した彼を見て涙が出ました…。・・・笑過ぎて;ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん! 『なんじゃそりゃぁ~~~!!』そう… それは、まるでマンガのようなタンコブ!!高さは3cmもありそうな、立派なタンコブをぶら下げて?帰宅しましたが、笑っていたのは始めだけで、見る見る腫れ上がり…翌日には、幅8cmはあろう形に変貌してしまったxxxx頭の事なので、レントゲンを撮りに病院へ…。結局大事には至らなかったのですが、診察の後 レントゲンを見て先生が一言。先生:『キミ… イイ頭の形してるねぇ~!関係ない話しだけど。』私:『あぁ… そうですか?そりゃどーも…``r(^^;)』先生:『うんうん。しっかり詰まってますよぉ~v 関係ない話だけど…』私:『え゛!? 詰まってたんですか?勇人良かったねぇ~♪ ・・・・。何が詰まってるのでしょうねぇ?カニ味噌とか?』ま、とりあえず 空っぽでない事が判明したので良しとしよう。大きなタンコブが出来た場合、血が溜まって大きくなるのですが、引力の関係で、だんだんと血が下がって来るらしく、下がって来た所は、日に日に青く変わってくるのです。そう…。まるで殴られたようにxxxx↑今日の勇人;写真ではわかり難いですが、目の周りが真っ青で、腫れていますxxxxこれじゃぁ まるで、私が毎日殴っているみたいっ!(┯_┯) 早く治っておくれぇ~~っ!!怖過ぎるぅ~~っ!!(≧∇≦) ←笑い?
2003/03/05

この1週間は、超超ハードスケジュールが続いてましたxxxx(┯_┯) 今年始まって以来の急がしさ★レスが追い付いていないのですが、順にお伺いしますので、もう少々お待ち下さいネ! (((^^;)(;^^) ))金曜日は、最後の参観日だったので、懇談会は茶話会にして、前日までにコーヒーやお菓子の買い出し。当日は幼稚園の遠足と重なり 近くの駅までお迎えに行き、学校へ直行!参観も観る事無く準備しました。。。 何せ私が夜10時に寝てしまうくらいの疲れ様!(笑)まぁ とりあえず、これにて役員のお仕事は終わりましたので、(^。^;)ホッとしています♪後は、5日のお別れ会にむけての練習だけ♪この日から、旦那はまた2週間程出張なので、時間が取れると思いますv ( ̄ー ̄)ニヤリッ雛人形も、やっと昨日出しました!(≧∇≦)3日間だけになってしまいましたが、とりあえず今年もなんとか…もぉ~ 本当に邪魔なので、実家へ持って行く事にしました。前々から、小さいケースに入ったお雛様が欲しかったので★今年で最後のお披露目になると思います。。。我が家の他に子供もいないので、もう見る事もないだろうなぁ…今年も3月3日の新聞を追加して、仕舞おうと思いますv現在、昭和の新聞から始まり、平成14年の新聞までありますが、その当時の子供の姿が目に浮びます。自分が子供の時、このお雛様を組み立てた思い出…。実久の初節句の思い出…。そんな事を考えながら、50年余りの時間を封印します。ありがとう!お雛様!そうそう… 昨日気付いたんだけど…三人官女の両脇の2人の髪…数本だけが 下まで伸びてるのよねぇ…始めからなのか??? {{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
2003/03/02
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

![]()