岐阜のタマゴのひとり言

岐阜のタマゴのひとり言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岐阜のタマゴマン

岐阜のタマゴマン

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

おぎゃりん☆ @ Re:血が騒ぐ・・出ようかな(09/14) こんばんは^^ メールありがとうござ…
たまご@ Re:おじゃまします。(09/08) 関の田舎人さん >瑞穂の家も完成間近、…
タマゴ@ Re[1]:うれしんだよね(09/08) おぎゃりん☆さん >嬉しいです^^♪ >…
おぎゃりん☆ @ Re:うれしんだよね(09/08) 嬉しいです^^♪ 私書箱へ携帯番号&メル…
関の田舎人@ おじゃまします。 瑞穂の家も完成間近、建築中もあり、忙し…

Freepage List

2005.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々におもろいものみつけた。

もうあれから7年も経つのか。
本山で、住宅産業塾塾長の長井先生にコテンパンに怒られた。
それは、このホームページを見せたから。

住宅をなめていると、3時間に渡って、ついでに次の日の朝、ホテルのロビーに呼び出されて怒られた。

何で悪いのか解らなかった。いい案だと自分では自信を持っていた。
けど、解った。長井塾長についてかばん持ちとして全国の工務店を廻り、実際に工務店を起こしてみてわかった。

軽く考えていた。お客様が見えていなかった。

実は、いま新しい工務店の形としていろいろチャレンジしている。


けど7年前とは全く違う。心と意義が違う。

多くの工務店さんとふれあい、職人さんとふれあい、業者さんに教えられ、

全く違った気持ちで7年前の計画をスタートする。

タマゴグミ・丸井建築事務所にとって来年はさらに正念場。

自己を忘れて、打ち込むと決心。

まず、今のお客様を大切に、お客様になりきって一つ一つを確実に行う。
そしたら必ず智恵がもらえる。智恵がもらえたら誠の意が出てくる。そしてその意が心を正してくれる。その心は、自分を修めてくれる。自分が修まると家庭や親族が幸せになれる。
これは、論語の教え。

来年は「物格して知至る」これが目標。

さて、大掃除も済んだし、今から経営の12か条のみなおしをしよっと。

おっと、その肝心のHPは ここ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.29 16:39:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: