岐阜のタマゴのひとり言

岐阜のタマゴのひとり言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岐阜のタマゴマン

岐阜のタマゴマン

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

おぎゃりん☆ @ Re:血が騒ぐ・・出ようかな(09/14) こんばんは^^ メールありがとうござ…
たまご@ Re:おじゃまします。(09/08) 関の田舎人さん >瑞穂の家も完成間近、…
タマゴ@ Re[1]:うれしんだよね(09/08) おぎゃりん☆さん >嬉しいです^^♪ >…
おぎゃりん☆ @ Re:うれしんだよね(09/08) 嬉しいです^^♪ 私書箱へ携帯番号&メル…
関の田舎人@ おじゃまします。 瑞穂の家も完成間近、建築中もあり、忙し…

Freepage List

2006.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月の初めは、チョッと出超続きでした。

町の中にパウダースノーがふっている。屋根の上の雪に年輪がついている。路線バスは、スリップしていようが凄い勢いで走っていく。もしかしたらオーロラが見えないかと朝窓の外を眺めたくらいです。雪国は手ごわいです。

さてさて、軸の大切さに最近痛感しています。
軸がぶれていないか、それを呪文のように唱えながらいろいろやっています。
2月の出張で、6人の経営者の話を聞きました。そして不安と自信を聞いてきました。 そしてやっぱりかと気づきました。

不安は軸が見えていないこと。若しくは軸が固まっていない事。
自信はカッコたる軸があるとき。

経営者は弱い者です。なんせ誰にも頼れない。だから頼るところや他の同行を一生懸命調べます。これは仕方が無い事ですね。



経営は軸を見つける旅かもしれない(byタマゴ)

どう? かっこいい???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 09:49:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: