2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

おはようございます。今更ですが昨年末のプレゼント企画当選者さまにお贈りしたブローチ。ブログ未公開でしたので。ユニコーンチャームのホワイト系は人気編み編み作家のpeko*keroさんのところへ。羽付きビンテージボタンとインコのブローチはtontocoさんのところにお嫁に行きました。少しですが他に作ったブローチもヤフオクに出品しております* お洋服やバッグのポイントに活用したいと思ってくださる方に出会えますように*実は27・28日は娘のクラス、学級閉鎖でした。クラスに9人もインフルエンザだなんて・・・幸い健康だけは今ところ恵まれている娘。給食が揚げパンだったことを大変残念がってました(笑)わたしも好きだったわ。揚げパン。お友達と遊んだりすることが禁じられているお休みだったので・・・家でごろごろ。一緒にパンを作ったり一緒にピアノの練習をしたり地味に過ごしました。私、ピアノはまったく駄目なので娘の本でたまに練習しますが・・・やはり娘の方が覚えが早いです(苦笑)娘もやる気があるタイプでも上手な方でもないですが・・・放置していると全然練習しないで私も練習しているふりを・・・(○゜ε゜○)ハンドメイドは2日間殆ど進まなかったのですが夜中にミシンもできないのでなんとなく徹夜で本読んでました(笑)寝不足です。由貴香織里版『本当は残酷なグリム童話』?美貌を武器にしたブラックな白雪姫や殺人鬼になってしまった赤頭巾など毒のある世界が美しい絵で堪能できます。こちらのヒロインも悪女。一気に読んでしまいました。ガリレオを機に読むようになった作家さんですが白夜行を先に読むほうがよかったようですね(汗)白夜行、以前旦那が持っていたはずなのに読んでなかった私(笑)うちの人、本屋で貰うカバー付けたまま本を山積みしちゃうからな・・・ こちらで型紙&テキストを販売しておりますブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ 小鳥のポーチレース編みキット
2009.01.29
コメント(6)

おはようございます。先日キルトフェスティバルに行ってきました*今回はチケットを頂けたので喜んで行きましたが当日券2000円はお高いですよね。集まる人々もキルト好きな奥様中心でなんだか年齢層も高めです。最近はハンドメイド服や小物も流行っているので手作り好きの若い人ももっと多いかな?とは思ったのですが。やはりキルトというと若い人はあまり興味がないのかしら。さすがに飾られている作品は凄いというか・・・絵筆で描かれた絵画とは違った深さのある作品がいっぱいで溜息が出ます。本当に繊細、ですよね。何ヶ月も何年もかけて作られる作品たちは本当に芸術的だと思います。それはそれでとっても魅力的。でも私は実用主義なので(笑)キルトフェスで購入した1930年代のものだというアンティークボタンたち。コサージュとして活用したいと思います。普段はなかなか買えないアンティーク系の生地やボタンたち。フィードサックも現行品のレースやパーツもお財布の許す限り(?)お持ち帰りしたので眺めていると心地よい刺激が貰えますね 出品しました こちらで型紙&テキストを販売しておりますブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ ソレイアードお楽しみセット
2009.01.25
コメント(8)

おはようございます。先日のラウンドネックワンピースの生地違いです。こちらはコットンワッシャーかな?薄手の生地ですが濃いお色なので3シーズン使えそうです。前回のブラックダンガリーと迷った末ダンガリーのほうを出品しております。ブラウンは私物になりました。体型が隠せるありがたいゆったりワンピですが妊婦に間違えられそうなので密かに補正下着で見えないところを引き締めて着用してますシンプルで可愛いのでまた生地違いで作っちゃうかも★ 再びPCの調子が悪いのでちょっぴり憂鬱です。今日も既に5回は強制終了です(汗)また以前みたいに急に起動しなくなると困るのでまめに画像整理、とは思うものの(笑) こちらで型紙&テキストを販売しておりますShinzi Katohさんのマグ。この間のパーカーの生地とお揃い柄ですね♪レトロアニマル柄がとってもキュート♪入園などのお祝いにいいかも?裾のギンガムチェックがキュートなTシャツ目を引いてしまうヒツジちゃんブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ design by sa-ku-ra*
2009.01.22
コメント(14)

一昨年一目惚れしちゃったきのこバンビ。RRさんの人気生地でお値段も可愛くなかったこともあってなかなか鋏を入れられなかったのですが12月初旬にやっと形にしました。(すぐに娘のお気に入りになってくれたみたいで着用しまくっていたので今頃になって画像取りました)この冬流行のファー生地を裏地にして作ってみたのですが実は私、裏地付きの服を作ったのはハジメテ・・・バッグのリバーシブルみたいに簡単に出来るはずだと思っていたのですが実際には余計なところまで縫ってしまったせいか知恵の輪みたいに右手と左手が輪につながっちゃっりそれはもうひどい有様でしかも扱いにくいファー生地。そこらじゅう毛だらけ埃だらけ、一気に仕上げないと何日もこの状態で放置出来ないし、で必至に解いて縫い直しました。いきなり難易度の高い素材で初めて作る形ってかなり危険。このお気に入り生地を使っていなかったら途中で投げ出しちゃっていたかも(汗)と、いうことで3日くらいかかりました・・・フードの位置がわずかにずれちゃったけど着せてしまえば分からない程度。自己満足、ですが着せてみるとファー素材用パターンでなかったせいか着膨れに見えます・・・やはりファー生地・・・絶対自分用は作りません(笑)裏地付き、といえば裏地付きベストも作ったことがあったけどそれも苦労したなぁ、と今更ながら思い出したり。(覚え悪すぎ)でも初めて服を作ったときはものすごくものすごく頭動かした気がします。だって平面だった布が立体になるんですもの。感動しちゃった。そのときのスモックブラウスはなんだか小さく出来てしまって動きにくくてすぐに小物にリメイク、になっちゃったけど。教科書にした本久しぶりに大人服、出品しました。 冬色がとっても可愛い。いろんな色を揃えたくなっちゃいますが5玉単位なんて・・・(涙)ひとつずつ全色欲しいです。これまで以上にお安いです2キロで2058円ブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ design by sa-ku-ra*
2009.01.19
コメント(15)

おはようございます。昨年水通しで止まっていたブラックダンガリー。やっと形になりました。ゆったりシルエットなワンピース。タートルとレギンスとロングカーデで可愛い着こなしが出来そうです。(セールで購入したスタジオクリップのカーディガンを合わせてみたらとっても相性が良かったのですが洋服の袖のラインが隠れてしまうのでワンピだけで撮影です)・・・が一歩間違えば割烹着になってしまいかねませんので組み合わせは大事かも。今回地味すぎるタートルしかなくて既に若さがありませんが・・・オリジナルブローチでフォロー、です。生地違いでも只今作成中です。冬でも足元が暖かなKOOSのブーツ。上質な柔らかい本革なので大事に何年も履き続けたいです*KOOS風本革ブーツ。レビューもまあまあなのでブラウンが再入荷したら普段用に購入しようか検討中です。こちらのブローチは昨年作ったもの。りんごボタンの方はクリスマスのプレゼント企画で粗品賞としてKABANHIMEのサンプルバッグと一緒にお届けしました。工具?バレンタインにサプライズチョコはいかが?送料無料で1000円。小物作りに重宝するセットです♪1.5m以上のリネンが8.5m入った福袋。刺繍リネンが入っているなんて嬉しいですね♪なんと60%OFF大好きなダーラムキルトシリーズの綿麻生地お買い得です。珈琲はいつもコチラでブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ design by sa-ku-ra*
2009.01.15
コメント(14)

おはようございます。ここ数日東京はやはり冬らしい寒さですが・・・雲ひとつない快晴。デジカメ画像も午前中はなんだか明るく映りすぎちゃいます(笑)昨年末にtontocoさんから届いた温かなクリスマスプレゼント。すっかりご紹介が遅くなってすみません。丁寧な可愛いパッチワークのポーチに羊毛モチーフが素敵なカードケース。こういうポーチはいくつあっても嬉しいです♪存在は知っていたけど初めて触る包みボタン。こんな風に使うことも出来るのね。なんて思ったり。カードケースも実は持っていなかったので愛用させていただきますね。数箇所の手芸店のポイントカード。やっとまとめられそうです(笑)羊毛はやはりほわほわ可愛いですよね♪私も材料だけはあるのに。。。冬のうちに何か作りたいな。娘の親友が会いに来てくれることになったので至急爆縫い。今年の初ミシンはリバティニットのスカートでした。しかも3着。。。グレーの生地が想像以上に伸びまくるので(薄いリブニット?)ちょっぴり悪戦苦闘しましたがリバティのスムースは扱いやすくて仕上がりも可愛い♪仲良し3人組みとお揃い記念撮影(左から校区が違っちゃった仲良しRちゃん・娘・遠くに引っ越しちゃった親友Aちゃん&妹ちゃん)スカート。お揃いです。娘の分は11月に作ったものですが・・・こうやってみると様々なトップスとも相性がいいですね。さすがリバティ・・・でも夕方になっちゃったし写真はぶれてあんまりいい出来じゃなかった・・・残念。今週末からキルトフェスティバルですね。今年は気合を入れて?初日に行くつもりです。混んでそうだけど・・・翌週は参観日とかちょこちょこ用事があるので。手作りパワー貰わなくっちゃ(*^-゜)v一度だけキルトフェスでお話させてもらった(運よく作品の前にいらしたの!)小関先生の本。ご本人もおしゃれですよね!チョコ好きには堪らない割れチョコ1.2キロ♪ハムやチーズを可愛く型抜き!ひとつあるときっと子供喜びます珈琲はいつもコチラでブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ design by sa-ku-ra*
2009.01.13
コメント(8)

みなさんこんにちは*今年初めての手作りはリメイクリースです。土台は何年も前に買ったリース代にナチュキチのグリーンビーズの造花(花ではありませんが・・・)を巻きつけただけのシンプルなもの。とりあえず作ったみたいな適当なものでなんとなく部屋に飾っておりました。クリスマスの時期にはトナカイのシルエットモチーフをぶら下げてなんとなくクリスマス仕様に。片付けてしまうとなんとなく寂しいので年末にセール価格になっていた市販の小さな造花リース(直径10センチ程度)2個ととナチュキチのゴールド系リースをすべて解体して作ってみました*うさぎのモチーフはやはりナチュキチのもの。アイアン製なのでクールな素材感がいい感じです。そしてクリスマス前に格闘していたワイヤーワークの出来損ないパーツ(笑)かなり乙女チックに仕上がりましたが市販品にない可愛さでこれはこれでいいかも・・・まもなく始業式を終えた娘が帰ってくるので今日もまた初ミシンが出来ないかも、ですが週末には遠くに引っ越したお友達が来てくれることになったの♪何か贈り物を作れるかなぁ(*’-^*)夏に丁寧な手仕事のバスケットを届けてくれたRin@Strawberryちゃんにささやかな贈り物を送りつけたのですが素敵な画像と共にご紹介くださいました★ありがとうございます♪拙い編みコサージュですが時間をかけて作ったもの。(単に手が遅い・・・・)お花には小さな蝶が止まってます*クリスマスプレゼント企画の当選者さまtontocoさんpeko*keroさんお忙しい中作品のご紹介ありがとうございました。粗品賞の方を含めブローチを押し付けちゃいましたのでまた近いうちにお見せしますね*今年もhandmede timeを楽しみたいです(*^-゜)v【送料込み】2009新春!お楽しみレース生地の福袋第2弾【予約販売・代引き不可】服地用レース福袋チャレンジしてみたいです*珈琲はいつもコチラでブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ design by sa-ku-ra*
2009.01.08
コメント(12)

新年明けましておめでとうございます。今年も自己満足な部分も多いhandmadeですが楽しくスキナモノに囲まれた暮らしを目指してチクチク進めていきますのでどうぞよろしくお願いします(〃'▽'〃)画像は既にお嫁入りしたものですが・・・フィードサックのお財布です。アンティーク布の質感、可愛くて布あわせをしていても胸きゅんとなっちゃいます★ようやく風邪も治って田舎から戻ってきました*実家では風邪をひいていたこともあってホントゆっくり過ごしてました。フィードサックをちくちく縫い合わせてみたり本を読んだり・・・怠け者の嫁です(笑)夫の実家での御節は海老料理は毎年私の担当。といっても本の通りに作るだけなので・・・数日前から栗きんとんに黒豆を作る義母には頭が下がります。それにしても年々お正月が簡略化してるような気がします。玄関にしめ縄、なんておうちも減っているような。うちも今年は26日から帰省していたので小さなクリスマスツリーやお飾りをダンボールに入れておくのが精一杯でお正月飾りするまもなくお正月を迎えてしまいましたが。年々派手になっていくようなクリスマスとは対照的ですね。初詣は娘の七五三でも御参りした地元の神社に行きました。うちでは毎年干支の置物を初詣で買うことにしています。いつも同じ神社に行くわけでないので(帰省先で行くこともあるし)同じシリーズ、ではないのですが可愛いテイストのものも多く集めていくのも小さな楽しみです。今年から娘にお小遣い帳をつけさせます。7歳になったばかりだし年始ではじめやすいので。(ちなみに開始金額はお年玉の2100円です)私がお小遣いを貰い始めたのは2年生でした。自分で買って失敗したものは結構良く覚えているんですよね。完成できなかったプラモデルとか・・・(そんなん買ってたんか。。。あはは)娘にも小さな経験を重ねて上手にお金と付き合ってもらえたら、と思います。新春フィードサック2009円セット:メール便OKナカムラさん 綿麻生地50センチ3枚と麻テープセット399円トーションレース3柄セット 315円ポランカさん ハーフリネン福袋ブログランキングぽちっとお願い*クリックして応援してくださいね♪ design by sa-ku-ra*
2009.01.04
コメント(13)
全8件 (8件中 1-8件目)
1