on the other side of the world

2005.07.05
XML
テーマ: 住宅コラム(1834)
カテゴリ: 埃だらけの洋館
アタクシ達の洋館は、自分達で呆れるほど大きすぎる。恥ずかしい限りだ。三階建てで、地下室も込めると390m2 を超えてしまう。計算してみると255畳だそうだ。寝室だけで七つある。コチラの家にしても異常だ。

百年ほど前、木材財閥氏が建てた屋敷で、旧式なアーツ・アンド・クラフツ風な間取りや杉の腰張りに一目惚れしてしまった。ほとんど衝動買いの形で洋館を購求してしまった。

手入れが行き届かない。昔は女中が住み込んで一日中掃除をしていても足りなかったのだから、あたりまえかもしれないが、気が引ける。時々、部屋がいつのまにか増えてしまっている夢を見る。

特にエントランス・ホールが広く印象的で、友人のD曰く「初めてなのに実家に帰ってきた様な暖かな安心感があふれる」家だそうだ。そう思ってもらえると嬉しい。いつのまにか、友人達や家族が自然と集まる所になっている。それが、もっと嬉しい。

でも本当にいつも埃だらけで可哀想だ。古い配管も時々怪しげな音を立てる。

その代わり、コチラにしては珍しいほど庭が小さい。「庭はほとんど無い」と言ったほうが正確かもしれない。昔は馬小屋があった辺りは共有路地になっている。

日本で生まれたけれどコチラで育ったので、小説などで主人公が「四畳半のアパート」などに住んでいると、ピンとこない。柳美里の本に「今度はふとんを敷いたら部屋一杯になる四畳半のアパートに住む」という件がありギョッとした覚えがある。


- - -

洋館の写真はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.28 11:26:40
コメントを書く
[埃だらけの洋館] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タリア川の石

タリア川の石

Favorite Blog

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

たわし何に使う? 猫の机さん

もぐもぐな毎日 Cooook2005さん
Choral am Ende der … チョロまつの飼い主、のりすけさん
Love Songs of my he… 滝本 紀伊さん

Comments

happyyufe@ Jordans For Sale For Sale Online Everything you need to be aware of lase…
happyyfij@ Cheap Jordans Online For Sale Online Backlink building Advertising and marke…
Faipsemem@ Test, just a test Hello. And Bye.
Nowinorie@ Test, just a test Hello. And Bye.
Nowinorie@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
Faipsemem@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.

Free Space

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: