全1030件 (1030件中 1-50件目)
家の窓から初日の出…さて、新しい年を迎えましたが、昨年は激動の一年でした。長年住み慣れた地を後にして、過去とのつながりを断ち切り、こうして、他県へと移り住んだわけです。そうして思うと、過去とのつながりは、今やこの、楽天ブログのみとなりました。まだ、以前住んでいた土地や人々とのつながりがこの楽天ブログを通してあるような気がしてなりません。そんなわけで今、この楽天ブログの更新停止を考えています。もちろん、写真という趣味をやめるつもりはなく、ネットで写真を公開したいと相変わらず思っていて、もう、新しいブログを開設する段取りもしました。また、この楽天ブログ自体も、3年間苦悩した記憶の保管庫として、残すべきだと考えています。そんなわけで、閉鎖はしません。ただ、突然ですが、無期限更新停止とさせてもらいます。楽天でもいろんな人たちに出会えて、いろんな人たちに支えられて、感謝の気持ちでいっぱいです。書き込みやコメント、メールで励まし、慰めてくださった方、リンクしたり、してくださった方々、本当にありがとうございました。ボクは生まれ変わりました。過去の自分は死に、新たな自分へと…それに伴って、ひとつのブログが死に、新たなブログが生まれるわけです。ここに、今日のこの更新を、過去の自分の墓標とします。
2008.01.01
コメント(2)
茜色海色そして…ボクを染めるのは闇色…
2007.12.26
コメント(0)
日記更新です。あれからいろいろありました。写真屋さんに勤めてますが、毎日毎日残業三昧。帰宅は、たいてい1時から遅くて2時。なわけで、パソコンをしてる暇なんてありません。パソコンの再インストールも結局うまくいかず、思い切って新しいパソコンを買いました。中古のパソコンを本体だけで。2万8000円ぐらいのお買い物をしました。いま使ってます。WindowsXPです。でも、今まで使っていたソフトのインストールをしていないですし、画像編集ソフトなんかも入れていません。外付けハードディスクもつないでないし。んなわけで、写真はまだまだお休み。今日は双海ってところまで行って、写真撮ってきたんだけどねぇ~トホホ今のところ、XPをいじり倒したいんですが、いかんせん時間が…こんな感じですがね、今のところは。年内は、こんな調子の予定です。はい。
2007.12.18
コメント(2)
一か月振りの更新ですね~ なかなか忙しくしております。 とうとう写真屋さんに勤めてます! でも… 今の時期は年賀状シーズンなんで毎日残業…(>_<) ネット環境は整ったものの、今度はパソコンが不調…(*_*) 今、再インストール中ですが、パソコンにかける時間も無く、 遅々として進まん…|||(-_-;)|||||| んなこんなで、 今日も携帯からの更新です。 パソコンからの更新はまだ先になりそう… いずれにせよ、元気にはしてますんで。ひとまず…o(^o^)o
2007.12.03
コメント(0)
さて。松山市民になりまして、二日経ちました。 2DKから3LDKへの引っ越しなのに、荷物が片付かないのはなんでですかね?(笑) 部屋はいい所。見晴らしがね。添付した夕日は、西側の窓から撮りました。 まだまだ片付けにせいをだしていかなきゃ… 家具ももうちょっと揃えないとね~
2007.11.02
コメント(0)
そして鳥は飛び立つのだ。自分の望む地を目指して…
2007.10.29
コメント(0)
さてはて。今朝は、なんだか早く起きてしまって。起床は早朝5時半でした。昨晩、寝たのは12時半ぐらいだったんですけどねぇ…(><最近忙しくしてるって、先日書きましたよね。実は…引っ越すことになりまして。その段取りが忙しいんですよ。今月いっぱいで他府県に移ります。新しい住まいでのネット環境が整うまで、1ヶ月ほどかかるって、言われちゃいまして、当分は、ネットにつなげません。そんなわけで、しばし、このブログの更新はおやすみ。せいぜい、携帯から更新するか、ネットカフェからか…って感じになるのかな?(ネットカフェ、行ったことないけど…(^^;)それに伴って、ブログの管理ができなくなるんで、コメントとBBSの書き込みを一時停止します。(って、書き込みなんて、ほぼないけどねぇ~笑)明日、パソコン周りを片付ける予定です。そんなわけで、しばし、さらば~(^^)/~~
2007.10.28
コメント(0)
淡い仄(ほの)かな世界湖面に写る空は静けさと寂しさ…
2007.10.26
コメント(0)
大変、お久しぶりですね。もう、ほぼ二週間ですか…最近、とっても忙しくしてます。理由は…。いろいろありまして…。また後日、きちんと報告しますね。∽ ∽ ∽ ∽ ∽空が青ければ青いほど雲が白ければ白いほどボクは優しくなれる青い青い空のような白い白い雲のようなそんなキミの前で…
2007.10.23
コメント(0)
太陽さん、しばし、さよなら。また、明日まで。
2007.10.10
コメント(0)
日が沈んだ後、辺りを闇が支配するしかし…光と闇が交錯する瞬間が最も世界が美しくなる時だ灯ることのない街灯が闇の光で辺りを照らしていた…
2007.10.09
コメント(0)
永遠にともに誓いと共に固い絆の象徴を夕日に向けて…
2007.10.06
コメント(0)
黄金色に輝く海辺を歩く親子の姿に自分の姿を重ねた穏やかな波が辺りを優しく包んでいた…
2007.10.05
コメント(0)
何処へ飛び立つのか…空を自由に舞う鳥たちボクは鳥が羨ましいといつも思う。それは彼らが、自由に羽ばたいて飛び回るからではなく、飛び立つ目的を持っているからだ。自由を得るのは尊いことだ。だが、得た自由を何の為に用いるかは、もっともっと重要なことだ。
2007.09.30
コメント(0)
日が音もなく消えようとする頃街は喧噪に溢れていた。まだまだ街は眠らない。否眠れない。再び、日が昇る頃を目指して…。
2007.09.28
コメント(0)
海は広いな大きいなってわけで。ちょうど一年前に撮った写真です。うみ…見に行きたい!撮りに行きたいよ~!!
2007.09.26
コメント(0)
穏やかな波打ち際湖面を遥かに照らして夕日が沈むまであとほんの僅かなひとときを…
2007.09.24
コメント(0)
影絵のような街が目に映り込んで。空が透き通るほどの青も焼き付いて。Black & Blue闇と憂鬱…
2007.09.22
コメント(0)
廊下の遠い遠い先扉の向こうに何が見えるの?
2007.09.21
コメント(0)
雲を見上げてた。空から見下ろされてた。手の届かない遠い空に…
2007.09.20
コメント(0)
京都の空は大津と違ってた沈む太陽が街を染めていた…
2007.09.19
コメント(0)
ある朝。ボクのココロは空っぽになっていた。なにか埋めるものを探したけど、なんにも見つからなかった。窓から差し込む朝日の光が妙に眩しくて、ボクは部屋の暗い場所を探した。ボクのココロを満たすものは光ではなかったんだ。ずっと、ココロを満たすものを探し続けてた。そんな日々…∽ ∽ ∽ ∽ ∽昨日は誕生日でした。ボクもとうとう34歳。人生70年のほぼ半分まで来ました。幼少だった10年。教会に費やした20年。教会を辞めてからの数年。何もかも、あっという間です。残りの半分をどう生きるか…?今が、正念場です。
2007.09.16
コメント(2)
隙間から見えるかすかな空と木立たち風が響き渡る空間…
2007.09.15
コメント(0)
闇へと続く通路の向こう側へ…
2007.09.13
コメント(0)
線路は続くよどこまでもそう、ボクの進む道筋のように…∽ ∽ ∽ ∽ ∽今日ね、ジーパンを買いに行ったんですよ。大津パ○コまで。(てか、ユニ○ロだけどね)前はいてたのは、33インチで、ウエスト、ガサガサになって買いに行ったんだけど…サイズを合わせてたらね…ウエスト、2サイズダウン!!今日、買ってきたのは、31インチ。78.5cmとのことです。やったね!てか、いまだ信じられん…(汗
2007.09.12
コメント(0)
工房という言葉に憧れる…いつか…明るい工房で作業できたらなぁ…(って、写真家の工房は暗室だよねぇ…TT;)
2007.09.11
コメント(0)
駅は街の縮図澱んだ光に染められながら人の流れを眺めてたなんとなくなんとなく…駅は人の縮図くぐもった叫びがこだまする中夢の行き先を見つめてたただ漠然と漠然と…
2007.09.09
コメント(0)
黄昏時空は染まって、そして闇で包まれてゆくこの瞬間が闇と光の調和あるいは光を蝕む闇の脅威どちらにも見える…
2007.09.08
コメント(0)
ずっと思ってた青い青い世界の中で生きることができるのかなって…真っ白な清浄な中で罪を清めることができるのかなって…
2007.09.07
コメント(0)
空の形雲の形手は届かないけど形は見えるよ間近に見えるよ∽ ∽ ∽ ∽ ∽この更新で、1000件を超えました。開設日から1200日を超え、訪問者数も56000件を超えました。早いものです。(ちなみに開設日は2004年5月23日、日記記入率は74.1%だそうです。)何度も、やめようと思ったりしましたし、ブログの方針もどんどん変更して。初めは弱音日記で、泣き言ばっか書いてましたよね。最近は、写真メインになってますけどね。でも、最も基本的な方針は変わってないですよ。「自分の書きたいことを書く」って方針。ボクは変化する人間。ボクが変わってゆくように、ブログも変わる。それでいいですよね。
2007.09.06
コメント(0)
っていうか…もしかしたら、未来は”空の見れない世界”かもね…
2007.09.04
コメント(0)
というわけで。駅ビルの前から撮った京都タワーです。昨日の雑踏といい、人ごみの中で撮るのは勇気がいります。が…撮りたいときに撮る。ほんのちょっぴりカメラマンの仲間入り?
2007.09.03
コメント(0)
すべては蜃気楼の如くそう、儚く消えてゆく…いろんなものを失い続けて何一つ得ることなく…記憶の片隅に残る僅かな塊だけが蜃気楼が現実だった過去の証し…
2007.09.02
コメント(0)
キミは確かに ここに存在しているはずなのに まるで 存在していないかのように そんな風に感じる 静かな部屋の中 ただ扇風機の音と 虫たちのざわめきが聞こえて キミの寝息を書き消し、 キミの存在感さえ 消し去ってしまう… なんだろう… この喪失感は… キミの姿は 確かにこの眼に映るのに… 時が… 時が止まればいいのに… これほど真剣に願ったことはない… 祈る神さえ持たないボクが 何かに祈ってる… キミの髪をそっと撫でながら 眠りにつく。 目覚めた時、 キミが消え去っていることを 恐れながら…
2007.09.01
コメント(0)
厚くて重い雲わた菓子?アイスクリーム?って言うよりは…
2007.09.01
コメント(0)
雨ですねぇ~。今日は写真はおやすみ。日記にします。日記、ずーっと書いてないですもんね。花火の記事以来かなぁ~。早いもので、今日で8月も終わり。明日から9月です。9月は、思い入れの多い月です。誕生日ってコトもありますし。夢を一度はかなえた月ってコトもあります。よく言えば感慨深い別の言い方をすれば、ブルーになる、そんな月です。∽ ∽ ∽ ∽ ∽今日はこれから、お出かけ。日頃車で動くのが基本のボクですが、今日はバスと電車で。ちと京都まで。雨なんで、駅ビルを散策しようと。電気屋さんもオープンしましたしね。っと、その前にパスタを。作りましょう。昼ご飯にね。今日は、シメジとベーコンのクリームソース。うまくできるかな~
2007.08.31
コメント(0)
雲間の向う側に広がる光の世界はとてもとても遠い世界…
2007.08.27
コメント(0)
重い光の層朝日の籠もる雲東雲の空…
2007.08.26
コメント(0)
街の灯りがものすごく寂しげに見えた光が泣いている…
2007.08.25
コメント(0)
眩しい空を見上げて時が流れるのをただ、待っていた…
2007.08.24
コメント(0)
恐らくボクの周囲の人たちが感じる苦しみは…from me...なんとなくそう思いながら街を走ってた
2007.08.23
コメント(0)
手放したくないもの手放さざるを得ないもの空は鏡心の鏡
2007.08.22
コメント(0)
雲の向こう空の向こう遠い向こうずっとずっとずーっと向こう…
2007.08.21
コメント(0)
闇が光を蝕むその瞬間をボクはただ待つ消えゆく光が叫ぶその響きは心を切り裂く溢るる闇が座するその姿はボクを突き堕とす闇が世界を蝕むとき空は泣くのだろうか?
2007.08.20
コメント(0)
取り残されたもの夢の残骸…そして消え行くもの…
2007.08.19
コメント(0)
イヤな夢を見たとってもとってもイヤな夢…空のない夢雲の見えない夢…
2007.08.18
コメント(0)
空と海の境目の間へ世界の果てへ…
2007.08.16
コメント(0)
ユメのまたユメの伝説の世界へ…
2007.08.16
コメント(0)
今にも降りそうな不安げな大空の下ボクは今も待っているキミのココロが届くのを…
2007.08.15
コメント(0)
暗闇の中輝く光がキミの姿と重なった
2007.08.15
コメント(0)
全1030件 (1030件中 1-50件目)