DJボタの★タナボタSOUNDS★

 DJボタの★タナボタSOUNDS★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

henry3419

henry3419

カレンダー

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
特派員ガイコツの新… ガイコツちゃんが逝くさん
Don't worry be happ… MAKIEMON商店さん

コメント新着

HANG ZERO @ Re:Lost & Found(08/10) 先日のLaid-back Trip-After Surf Hours-…
おいらせミリオネーゼ @ 海行きたい~ ボタの記事をいつも読んでると海行きたく…
ガイコツちゃんが逝く @ おやつを食べないところがエライです 近所の子の晩ご飯は6時でした! 夜が長…
RI-RI 1978 @ 渋い曲大好き♪ これは、私も気になりますね~♪ もうすぐ…
れいな嬢 @ Re:Lost & Found(08/10) 私の住んでいる地区では乗りやすいイイ波…

フリーページ

2006/06/30
XML
カテゴリ: サッカーあれこれ
今日もいい天気で気分がいいボタです!

今日からまた熱い戦いがはじまりますねー!
また寝不足な日々がはじまります。

さて昨日に引き続きボタが応援している国を紹介しちゃいます!
今回は“スリー・ライオンズ”ことイングランドです!!

team_photo_england.jpg

 今大会のイングランドには、1966年大会以来2度目の優勝を狙うだけのメンバーがそろった。特にベッカム、ジェラード、ランパードがいる中盤は秀逸。長年の懸念点だった左サイドハーフもジョー・コールの成長で、めどが立った。さらに、テリー、ファーディナンドら世界レベルの選手がそろうディフェンスは鉄壁の布陣。弱点だったGKも、ロビンソンが安定したセービングを見せており、穴はない。

 唯一の不安材料は、けが人が多いこと。技術、スピード、パワーを兼ね備え、今大会爆発の予感が漂っていたFWルーニーが大会直前に骨折。それにもかかわらずメンバー入りしたが、復帰はグループリーグ終了後にずれ込む見通しだ。エースのオーウェン、左サイドバックのアシュリー・コールはけがからのブランクが長かったため、ベストコンディションで出場できるか分からない。
 大会後の退任が決まっているエリクソン監督は、プライベートでの騒動が絶えないが、手腕は確か。名将エリクソンに率いられた“スリー・ライオンズ”(イングランド代表の愛称)は、40年ぶりに栄冠をサッカーの母国に持って帰ることができるだろうか。

~スポーツナビより~



怪我の回復が心配されたルーニーとアシュリーコールですが、両者とも運動量ほうふで、力強い

ただ決定力にかけるように見えます、オーウェンも怪我で帰国しましたし、
当初より不安材料が増えてきた気がしますが、どうにか爆発してほしいです!

ボタがイングランドを応援する理由


3、ベッカムがFK決めるとヴィクトリアが喜ぶから

こんな感じですねー

ボタ的な注目選手!!
FW 9 ウェイン ルーニー マンチェスター・ユナイテッド 1985/10/24 178/78
MF 4 スティーブン ジェラード リバプール 1980/05/30 188/78
MF 7 デイビッド ベッカム レアル・マドリー(ESP) 1975/05/02 182/74
フランク ランパード チェルシー 1978/06/20 177/78
MF 11 ジョー コール チェルシー 1981/11/08 175/69

あと17歳のFW 23 テオ ウォルコットもでるのであれば気になります。
みなさんも弾丸ミドルがバシバシみれるようにお祈りしましょうねー

banner_02.gif

ヴィクトリアが跳ねて喜ぶ所を見たい方はポチっとおひとつ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/30 12:14:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[サッカーあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: