たんまり日記

たんまり日記

2010.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑かった夏がうそのように涼しくなり
寒い位になった頃、
ニャンちゃんが一度風邪をひきました。
喘息みたいになって、声が出なかったり。。。
シチベエの処方で持ち直してきたと思っていた今日未明。
尋常ではない息遣いに目が覚めました。
ニャンちゃんの息が荒いのです。
凄く早くて苦しそう。
ニャンちゃんは拾った時から万年猫風邪。


朝までもつのか!?との不安をかかえてうつらうつら。
朝一で病院へ行ったところ・・・
肺の下半分が真っ白。
上の部分が大きく拡張され、必死で息をしている状態でした。
2週間効くと言う抗生物質の注射をしてもらいました。
あとは目薬を眼からと鼻から。
ニャンちゃんも10歳以上。
年には勝てないようです。

夏の暑さでの体力消耗もあるようです。
夕方になって呼吸も少し楽そうになり、ご飯も食べました。
一安心です。


カーボンのバチバチの音が嫌なのか逃げてしまう~~。
仕方なく自分にかけていたら、
びびおがやってきて見ているんですね。
やはり、眼が悪いから?

風邪をひいている仲間ニャンズ、乗り切ろうね!!

モオ3 003.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.26 21:39:15
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
花霞4  さん
苦しかったでしょうね。
でも、大事に至らず良かったです。

我が家にも慢性猫風邪っぽい子がいます。
寒くなると鼻がつまってフガフガして、咳もゲホゲホします。
自分もぜんそく持ちなので、息苦しい時の辛さを知っていますよ。
ニャンちゃんもお大事にね。 (2010.10.27 03:00:23)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
黒猫の福  さん
ニャンちゃんは、大丈夫みたいで一安心ですね。
我が家の美呂の場合、肝臓が悪いので、それも関係あるのかもしれません。黄疸も出ていて、数値がかなり悪かったの・・・
まだまだ目が放せません。 (2010.10.27 09:35:46)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
猫の机  さん
ニャンちゃん、元気になってください。
抗生剤が効いているようで安心しました。
そちらは寒いでしょう。
こちらも急に寒くなりました。
暖かくして下さいね。 (2010.10.27 19:38:53)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
baby_face_zen1  さん
ニャンちゃんお大事にね
うちの子は今のところは大丈夫です
1匹風邪引くと伝染っちゃいますから
月曜日は暑くて、ハンカチがしぼれるほどだったのですが、火曜の晩から一気に冷え込みました
いきなり冬が来るのかな…

という私も風邪引いてます(笑)
みなさんも風邪引かないように気を付けてください (2010.10.27 19:58:48)

花霞4さん  
ありがとうございます。
慢性猫風邪の子、いますか。
野良ちゃんだとねえ。
家じゅう鼻水の跡だらけです。。。
夜は一緒に寝るので、顔に鼻水のがびがびが・・!!
後は体力付けです。 (2010.10.27 21:04:13)

黒猫の福さん  
美呂ちゃん、心配ですね。。。
肝臓ですか・・・薬も負担になりますね。
何とか持ち直してくれるといいですね。
ニャンちゃんは2.5キロまで痩せてしまっているので、
栄養つけます。 (2010.10.27 21:06:38)

猫の机さん  
2,5キロまで体重が減っていました。
胃が小さいので、こまめに何かあげて
栄養を取らないと~~。
チーズは好きなんだけどね。

台風が心配ですね。
被害がありませんように。 (2010.10.27 21:14:22)

baby_face_zen1さん  
いきなりの気温の変化には人間も参りますよね。
去年は4匹位次から次に風邪ひいて、大変でした。
びびおは免疫ミルクのカプセルをバリバリ食べるので
すぐに治りました。
あとは体力つけるのです~~!! (2010.10.27 21:17:22)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
今年はすごく暑くって
そして急に寒くなったから。

早く良くなってね、ニャンちゃん!!!



(2010.10.28 15:17:35)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
みみも0805  さん
何が原因で風邪引いた?
慢性の風邪ってあるの?鼻炎とかじゃなくて?
家はうにちんが北海道からこちらへ来たとき風邪がぶり返してみみにもうつり大変でしたが、それ以来何年も風邪は引いていません。
私は喘息なので息が出来ない苦しさはよく分かるけど、苦しかったでしょうね。口がきけないだけにどれくらいってのも分からないけど。。。早く良くなるといいね。 (2010.10.28 23:04:29)

ヒデゴン7020さん  
なにせ万年猫風邪歴10年以上。
年齢的にも免疫力が落ちて来たのかなあ。
呼吸は楽になり、普通の猫風邪状態に戻っています。
目からと鼻からの点眼が嫌そうです~~。 (2010.10.29 20:11:41)

みみも0805さん  
猫風邪歴10年以上です。
常に鼻がずびずび状態。
今は普通の猫風邪状態。
急激な気温の変化についていけなかったのでしょうね。
食欲はあるけど、胃が小さいので、
少しずつ食べさせて、栄養つけます~~。 (2010.10.29 20:14:17)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
動物を飼ってると一番心配なのは、病気と事故。なおにゃんママさんもご心配でしたでしょう。ニャンちゃん早く治りますように。お祈りしています。 (2010.10.30 15:21:36)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
WORLDPEACE  さん
にゃんちゃんの具合はいかがですか?抗生物質が効いたそうなので良かったですね。酷暑だった夏とこれから来る寒さは、元気な猫ちゃんでも大変そうな気がします。お友達が元気ないと辛いニャン!Byえっ君 (2010.10.30 18:23:54)

Re:ニャンちゃん肺炎。。。(10/26)  
明けましておめでとうございます
にゃんず達の風邪は治りましたか?
うちの子は肛門が膿んだり、膀胱炎で騒いでました

今年もよろしくお願いしますです<(_ _)> (2011.01.01 11:18:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: