たんまり日記

たんまり日記

2011.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、リヒテンシュタイン近くの山間の
レストランで昼食。
その後またバスでゾーストの町へ。

ドイツ 094.JPG

可愛らしい観光案内所。

ドイツ 093.JPG

この教会へ向かいます。

ドイツ 099.JPG

入口しか写真を撮る事が出来ません。
素晴らしいステンドグラス。
洗礼台の所にも、ステンドグラスの光が
織りなし、神秘的でした。

ドイツ 103.JPG



ドイツ 106.JPG

夕食に寄った、ビアガーデンの入り口。
由緒あるレストランのよう。

ドイツ 108.JPG

中も素敵です。
大きなビアガーデンでした。

いよいよ明日が最終日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.20 08:48:00
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドイツ研修旅行part4[画像あり](08/20)  
 いかにも『外国』という雰囲気!ドイツの建物、立派ですね。写真が大きいせいか、ドイツの空気感も感じられます。いいな~!この雰囲気! (2011.08.21 17:26:36)

Re:ドイツ研修旅行part4[画像あり](08/20)  
猫の机  さん
町並みがキレイですね。
やはりヨーロッパは石の建物なんですね。
地震がないから昔の建築物が残っているだなー。
夏なのにとても涼しげな感じ。
緯度が高いからかな。木々の緑の色も日本と違って
暑苦しくないわ。(´ー`) (2011.08.21 21:32:50)

クリームパン31さん  
写真、縦に直しているんだけど、なんか上手く
出来ないんだよね~~。
歴史が違うのもあるけれど、ほんと、
外国・・・なんですよね。 (2011.08.22 00:00:09)

猫の机さん  
そうなんですよね。
湿度がとても低いのですよ。
昔の北海道のようで、快適でした。
まあ、冷夏と言ってもいいくらいらしかったですが。
街並みがそのまま歴史・・・って感じですよね。
(2011.08.22 00:02:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: