全32件 (32件中 1-32件目)
1
あんなに手に入らなくて、もう買えないのか・・・と思っていた私ですが、先日、イズミヤでやっと購入できました。楽天市場にもイズミヤがあって、最近 普通に売り出してる。アイウィル by イズミヤ DS Liteのページ限定○○台ってなってるけど、割と何回も更新されてる。さっきみたら、ブラックが普通に14個残ってる(今日の23:55までだけど)しかも税込で16,700円で、100円安い?他の色も別の日に売り出すみたいだし・・・。もうDS Liteって普通に買えるようになったんだね~!
2007.08.02
コメント(0)
最近のケータイに対応しているマイクロSDカード。。。1Gで1299円,2Gで2999円というお安さ。さらに、トランセンド社ならではの永久保障。買って損はないと思います^^ 私は1Gを3つまとめ買いしました。あと、SDカードアダプタとminiSDカードアダプタもついているので、ケータイがminiSDの方も問題なく使えますし、デジカメのメディアがSDカードの方もOKです。今現在の私は、ケータイはminiSDカードで、デジカメがSDカード。近いうちに機種変を考えてたので(最近のはマイクロSDですよね)、もってこいのお品でしたぁ!ひとつだけの購入ならメール便も対応しているので、かなりのお得感はありますね^-^v→ 上海問屋さんで購入しました^^
2007.06.21
コメント(0)
Dog Peaceさんのスーパーアウトレット福袋、買っちゃいました!税込み3990円で、お洋服4着入ってます。 1着分のお値段ですよね~かなりお得^-^vこちらのお店は、もともと婦人服を作っていたこともあって、縫製がとっても丁寧です。今回、私が買った福袋に入っていたのは。。。スカジャン,ローンチェックシャツ,マリンルックシャツ,カラフルジャージーベストです。スカジャンは、ウィンターセール価格30%OFFで4,116円で売っていたお品です。その他は、春モノでした。 あー冬物が欲しかったなぁ^^; でも可愛いから許すっ!他の方のレビューを見てもわかるように、入ってる内容はいろいろ見たいですね~。中身が見えない福袋・・・は、期待しすぎない方がいいのかしら(笑)でもでも、福袋好きな私としては、このお値段には弱いです^^;そして、なんとっっっ! 追加販売が決定したそうですよ!まだサイズが残っているものもありますが、今 売り切れのサイズが2/6 17時~追加販売されます。 今回、買い逃してしまった方はぜひぜひ、2/6にお店へ行ってみてくださいっ! 2/8 23:59までならポイント5倍です!あーーー、もしかしたら懲りずに、また買っちゃうかも^^;
2007.02.03
コメント(0)
訳あり!!「デニム!!抱っこだワン!!」(訳ありの為、セール品!!)(小型犬用:1.5kg~7kg未満対応)[飛び出し防止フック付]先日、クリスマス福袋を買ったお店full-of-vigorさんで、ドッグスリングをアウトレット価格で販売しています!織キズや汚れがある為の価格ではありますが、飛び出し防止フックもついていますしサイズ展開も豊富なので、お試しするにはオススメです!こんなにお安くなるなんてビックリ!以下、full-of-vigorさんのページから抜粋販売期間 11月16日10時00分~11月24日10時00分 当店通常価格 7,140円 ~のところ 訳あり!!価格 2,800円 (税込2,940円) 送料別
2006.11.16
コメント(0)

あーー、またやっちゃいました^^; 最近、わんのお洋服を買う頻度が高いかもしれません。ドッグスリングもすでにもっているのですが、full-of-vigorさんの福袋【2006!!full Happy Christmas Pack!!】ってとってもお得なので、注文しちゃいました。ドッグスリングだけでも5千円近くするものなのに、今回は新作限定バージョンの4つを含む計8つ(2万円以上)の福袋になってます(かなりお得!)・新作限定ドッグスリング・新作限定の愛犬の名前入りサンタワントレーナー3・新作限定しましまマフラー・新作限定秘密の新作トレーナー・フルのオリジナルハンガー・ブタ耳ささみ巻き・旧作お洋服 2枚お洋服だけでも、合計4枚入ってるし,ひとつは名入れもしてくれる。これだけでも十分な位なのに、ドッグスリングまでついてますからねぇ~^^。 洗い替え用にもうひとつあってもいいかな?限定でデザインも違うし・・・っと自分に言い聞かせてます。とってもお得なので、ぜひぜひお店に見に行ってくださいね。限定商品で予定数に達すると販売終了になるそうです。ご興味のある方はお早めに!!
2006.11.13
コメント(0)
2006!! full Happy!! Lucky Pack!!↑↑↑上のリンクからどうぞ^^小型犬SSとSサイズのみのお洋服の福袋ですが、とってもお得です!25日10:00までと残りわずかですが、サイズが合う方はどうでしょうか?こちらのお店は発送がとっても早くて、梱包もとっても丁寧です^^たまたま神戸と大阪と近いこともあるのでしょうが、注文した翌日には自宅に届いてます。この福袋、お洋服が3着入っていて、これで税込み2100円とは驚きです!それにポイント10倍!!わが家に届いたお洋服はどれも可愛かったですよ。カジュアル好きでしたら、お店を覗いてみてくださいね。※あ、ただしホントに何が届くかわからないです。お色の指定もできません。
2006.10.23
コメント(0)
はじめてムービーをUPしてみました。でも、なぜだか途中で止まるのよね。こちらで見られます→ちびわんのムービーだよん
2006.09.13
コメント(0)

ブラッシング嫌いだったうちのちびわん、ピロコームだと大暴れしませんでした(嬉)ピロコームが気になってるけど・・・と言う方は、ぜひご覧ください。こちらでピロコーム体験記事(画像つき)を掲載しています。※でかわん,ちびわんの画像が見られる「わんこと一緒」↓こちらのお店は、ピロコームだけだと送料110円だそうです^^
2006.09.01
コメント(0)
GREEN DOGさんで扱っている、「わんこのリモナイト」のモニターに当選しました。くっちゃーいうんPの臭いやわん臭が消えると言う、うわさの「わんこのリモナイト」です。↓こんなのです。体験記は→ わんこと一緒 で公開中です!ちなみにわが家の2ポメには効果ありでした!↓にゃんこのリモナイトもありますよ^^
2006.07.12
コメント(0)
楽天での日記は久しぶりですね。わん改造計画?は未だに遂行中です。...っていうか、お休みしていました^^;ぴりぴりしているのもいけないなと思ったのです。今は、ごく自然に付き合っていけるように、のんびりと気長にすることにしました。実は、アセラの方で「わんこと一緒」というブログを始めました^^携帯での投稿で、今のところ画像つきで毎日更新しています。4/19~だから...まる2ヶ月と少しですねぇ。何気ない普段のわんこ達の様子をお届けしています。もしよければ、遊びに来てくださいね^^→ わんこと一緒
2006.06.28
コメント(0)

【中国毛皮養殖場の内側】では、動物たちが毛皮のために生きたまま皮を剥がされるという悲惨な現実を訴えられています。ムービーにおいては、最後まで見ていられないほどです。毛皮の為だけに生まれ死んでいく動物たち...こんな残酷なことが日常的におきています。本当に辛くて悲しい現実です。【ちびまる商会】のしゅがーさんのところで、インターネットによる署名を集められています。この趣旨にご賛同いただける方は、ぜひご協力お願いいたします。【中国毛皮養殖場の内側】
2005.05.24
コメント(1)
何日ぶりなんだろう?この感触?痛さ…。膝に歯が当たっただけなんですけどね(>_<)きっとアザになってるよ。あまりに久々だったので、ショックです( ̄▽ ̄;)暗い部屋で寝ていたでかわん、突然入ってきた私に驚いたみたいです。そう言えば、最近スキンシップしてなかったなぁ\(_ _。)まだまだ信頼されてないですね。
2004.12.20
コメント(5)
寒がりのわんって、以外と多いですよね。♪い~ぬは喜び庭かけ回り、ね~こはこたつで丸くなる...ってこの童謡からすると、わんは冬が好きって感じだけど全然、違いますね~(^^;我が家のこたつの中には、ちびわんがもれなく入っています(笑)何気なく足をいれようとしたら、ちびわんをつついてるってことも。こたつの中をのぞくと、もう本当に気持ちよさそうに、ど真ん中でひっくり返って寝ています^^人間の方が遠慮して、足を横の方においてたりしてf(^^;でも、たまにちびわんのお腹で足をあっためてもらってるので文句はいいませんよ~(笑)わんのお腹ってあったかい~♪
2004.12.17
コメント(6)
家族がちびわんをお散歩に連れ出してスグの事、キャインキャインキャイ~ンっ!!!!町内中に響き渡るような、尋常ではないちびわんの鳴き声が!!あまりの声にビックリしていると、お向かいのおばさまの声も聞こえる。まっ、まさか!!!!お向かいのミニピンちゃん(約1歳)に、カブられたのではっ!...と、慌てて玄関の扉を開けて外を見ました。視線の先には、家族に抱きかかえられたちびわんとおばさまが笑いながら話していました。ひとまずホッ。カブられたわけではなさそうす。お散歩から帰ってきた家族をつかまえて、事情を聞いたら...ちびわんがお散歩に出かけたあとに、お向かいのミニピンちゃんが飛び出してきたそうな。ミニピンちゃんは、ちびわんのおしりをクンクンクンクン....クンクン。家族の足元をくるくる回って逃げるちびわん。でも、ミニピンちゃんは気にせずに、ずっとクンクンとついてまわったそうです。そこで、ちびわんは悲鳴とも聞こえる大きな声(大げさだよ!)で、キャインキャインキャイ~ン!いや~、日頃からリアクションが大きいのは知っていましたが、あーまで大きいと、ビックリですよ~。本気でカブられたと思いましたもんっ!ま~、なんとも無かったからよかったけど、ミニピンちゃんに罪はない。遊んでほしかっただけなんだよね。ちびわんって、どこまでもわん嫌い...残念っ!(>_
2004.12.07
コメント(6)
手に穴をあけられる行為、なくなったかもしれません\(^o^)/でも、相変わらず ガウガウは残ってます(T_T)ふと思ったのですが、リーダー復権をめざしてでかわんをひざの上にひっくり返して眠らせる...ことって。でかわんが私を信頼してる(?)のと同時に、私がでかわんを信頼してるってことになるんですね。いや~、何が言いたいのかといいますとf^_^;『あっカブられるかも...』って言う心の中の思いが、なくなりました。わんって敏感だから、不安定な心の中をキッチリ読み取ってるのかなって。自分でも知らないうちにビビってたんですね。だから、格下。私が変われば、わんも変わるのかもしれない....と実感。もしかして、みんなが知ってるしつけの常識?!やっと気付くおバカな私。わん改造計画?...本当は私改造計画?だった
2004.11.25
コメント(8)

でかわんとの信頼関係、少~しずつですがよくなってきているかなと思います。以前にも書いたのですが、「犬の頭がグングンよくなる育て方」という本に記載されていた『リーダー復権システム(ルックアップ法)』を実践しています。↑クリックして、詳細を読んでみてね。毎日するのは、でかわんのストレスになるかもしれないし、やる事に対して私が負担に感じたら、長く続かないと思って時間が空いた時にだけにしています。3回ほど実践してみました。初日:2~3分は抵抗してましたね。体もこわばってカチカチでした。(→ちょっと可愛そうな気もしましたが...)2回目:初日ほどの抵抗はありませんでしたが、1~2分の抵抗。3回目:ひっくり返した時にだけ怒ってましたが、すぐに目を閉じて眠ってました。うちの場合は、1回に30分程度です。足をピクピクさせて寝ていても、終わった後はまだがうがう言われます(T_T)そう簡単にはいかないですね。あとは、ちょっとした時でも名前を呼んで、話し掛けとスキンシップを心がけています。/効果/以前は、名前を呼んでもこない時があったのですが、ちゃんと来るようになりました^^コマンドにはよく反応します。現在のところ、カブられていません。/これから.../本のとおりに短期間でうまくいくかどうかは、わかりませんがカミ噛み攻撃と、わんわん吠えがなくなるまで時間がかかっても、あきらめずに続けていこうと思います。方法を書こうと思ったのですが、言葉たらずで、取り返しのつかないこと(ケガ)とかになると大変なので、興味のある人は、できれば本をじっくり読んでほしいです。図書館でも借りられると思いますので、参考にしてくださいね。
2004.11.12
コメント(4)

カメラ目線で笑ってるところを携帯カメラで撮りました*^^*わんって笑いますよねぇ、にか~って!向かって左がちびわんで、右がでかわんです。遠近もありますが、見るからに大きさ違うでしょ(笑)ちびわんのたれ目ぐあいもわかるかな?これから、どんどんUPしていきたいと思います♪
2004.11.11
コメント(2)
マッサージしてあげてる時、気持ちよさそうにウトウトしてるんですよ~*^^*見てるだけで、幸せ~♪でも...うちのでかわん、ぐるぐる・がうがう・がぶっとくることがあるんですが(T_T)それでも、やっぱり可愛いっ!ちびわんの方は、ひざの上が大好きで...すぐ寝ちゃうんですよ~ちょっとたれ目なところが、また可愛いっ!携帯カメラで撮りまくり...、画像データがうちのわんたちばかりです*^∇^*
2004.11.10
コメント(4)
しつけの方法や姿勢などは、家族みんなで一貫してやらないとわんが混乱してしまう...と言うことで、問題点をさぐってみよー!問題点1:ちびわんを優先しがち(→先住犬のでかわんを優先しなくちゃ)問題点2:叱る派,甘やかす派があって、しつけの方法が違う(→かなり問題!)問題点3:家族の中で、でかわんのしつけを諦めてしまってる人がいる(→見放した時点で、うまくいかない)問題点4:大きな声を出して命令することが多い(→落ち着かせるどころか、余計に興奮させて逆効果!)----------------------------------...などなど大きな点は、上記のような感じです。細かいところをいれると、いろいろありますよ~(>_
2004.11.09
コメント(4)

この本を、先日買いました。ちょっと目からウロコ状態です。【画像あり】↑クリックして、詳細を読んでみてね。最近、しつけ本をいろいろ見たりしていたのですが、「本質を見た」って感じです。わんも家族の一員なんだ、子どもを育てるように(...私にはいませんが(^^; )すればいいんだって。例えばトイレトレーニング。人の子どもだって、簡単にすぐにはできない。トレーニングしたばかりの時なんか、失敗したからと言って、頭ごなしには怒らないし、できるようになるまでじっくり教えますよねぇ。人の子どもには怒らないことを、わんだったら怒る。これって、どうして???いろいろ考えされられた本です。これから、この本にあることをじっくり実践してみようかなって思ってます。うまくいくかなぁ...。でも家族だもん、大丈夫って信じる^^
2004.11.05
コメント(4)
私が、パソの前でこそこそとしてた時、うちのでかわんは私をじっと見ていました。その視線に気付いてたのですが、無視しちゃいました(^_^;そのうちに、わんわん言い出したので、バウリンガルをONにしてみると.....「すごくかんじわるいぞ」と言われてました(T_T)ま、無視してたから、そう思われても仕方がないか。なかなかするどい翻訳だなぁと、関心してしまいました。同じわんわんに聞こえるのに、微妙に違うんですねぇ。ひとまず、「おて,おかわり,ふせ,まて...」と一通りさせてから、おやつをモレキュボールに入れて、遊ばせたんだけど...スキンシップの方がヨカッタかな?
2004.10.30
コメント(4)
今日、待望のバウリンガルが届きました。これは、でかわん用です。家族がでかわんを散歩から連れ帰ってきた時、部屋にいた私にがうがうっ?!「もっと遊んで...」でした。う~ん。ほとんど毎日言われていた恒例行事。ずっと威嚇?されていると思ってました。嫌われてると思ってたのさ。ホントは遊んで欲しかったのね。気付いてあげられなくて、ごめんよ~(>_
2004.10.27
コメント(4)
今日は、雨が降っていたせいか、ぐっと寒さを感じます。我が家のわん達は、ケージの中のわんベッドで...丸~くちいさくなって寝ています。どちらも、ふとんの中が大好きです。自由にさせている時は、ふとんやひざ掛けの中にもぐり込んできます。私がごろ~んと横になってTVを見ている時、何にもかけていないのに、鼻をくっくっと押し付けて肩の下にもぐりこもうとしますヘ^^;)もちろん、私は”ふとん”の変わりにはなりません。仕方がないので、毛布なんかをかけて整えていると...「遅いやん」とでもいいたげに、毛布の中に入ろうと鼻先をくっくっ,くっくと何度でも押しています。人間こたつへいらっしゃ~いっ(^^)/そっと覗きこむと、もう丸~くなって熟睡です。あ~甘すぎますよねぇ、やっぱ*^∇^*わん改造計画?は、ちゃんと遂行できるのでしょうか???
2004.10.26
コメント(2)
どうにもこうにも欲しくなっちゃって(^^;、オークションで入札してみました。ダメだろうな...ダメならあきらめ尽くし...なんて思いながらTV見てたんです。TVを見終わって、メールを覗いて見たら...なんと~っ!落札の案内が来てました!!!!!!!!!きゃーどうしよう*^o^*予想外の展開に、ちょっと戸惑ってます(汗)ドキドキしてます。ひゃ~(>_
2004.10.24
コメント(4)

使ってらっしゃいますか? とっても気になるアイテムです。一時に比べて、お値段も安くなってきたようですし...。わん達が何を思っているのか知りたい...反面、嫌がられてたらどうしよう...なんて(^^;それに、ちょっと大きい気もするので、つけてくれるかどうか心配。重たそうに見えるし、暴れそうな予感が・・・。ミャウリンガルだと付けなくてもいいのにねぇ。わん改造計画?真っ最中なので、わんの気持ちが知りたいっ!【楽天市場】ホビー・ペット・コレクション
2004.10.20
コメント(2)
ここらで、誰か助けてください(>_
2004.10.18
コメント(5)
ちびわんのおいでの訓練を始めることにしました。やっぱりコレができないと、何かの拍子でリードから離れていってしまった時に困るるるる。訓練・・・と言っても、σ(^^;が知識も方法も知りません。そこで、「いぬのきもち」っていう本のバックナンバーを買って勉強?しました。長い間、「おいで」の言葉に反応しないちびわんには、このコマンド(命令)は通用しないということ。「おいで」から「こい」に言葉を変えて、挑戦です。(アイコンタクトと、おやつをうまく利用した方法)はじめは、おやつを手に隠し、食べによって来ると、おやつをあげて「こい」と言う。+ほめてあげる近づくとおやつを食べられる=「こい」を関連付けさせるんですね~(本に書いてた)繰り返していると、おやつがなくても「こい」のコマンドで近づくようになりました。なんかだましているみたいな気がしましたが、その変わりにめーいっぱい誉めてあげてます。...まだまだ、100%ではないのですが、なかなかいい感じです。でも、今までおやつってほとんどあげなかった(太らないように)ので、今度は太らないように気をつけなくちゃね。今は、フリーズドライ納豆を1粒ずつ(^^;...だから大丈夫かな。うちの子たち、納豆が大好きなんですよね~!!!
2004.10.13
コメント(0)
今日は、ちびわんの事を。彼女はただ今2歳2ヶ月のとっても元気なお年頃♪ぬいぐるみを加えて、ぶんぶん振り回して走り回っています。トイレはすぐに覚えました。ハウスも..まぁできます。お手,おかわり,ふせ,まて...と、他のわんに比べて少し時間がかかりましたが、できるんですっ!>いばれることではないですが...(^_^;でも、「おいで...」がわかりません(T_T)何も言わない時は、のこのこやって来ては膝の上にちょこんとのってくるのですが。でかわんは、名前を呼ぶとすぐにやって来きます。なので、この【おいで】は教えなくても出来るものだ...と思っていたのですが、ちびわんに関しては違うようです。離れた場所にいる彼女の名前を読んでも、「ん?何????」と顔を向けるだけ。そこで、めーいっぱい名前を呼ぶと、「しょうがないなぁ」とでも言わんばかりに、のんびりやってきます。そこで、ちびわん改造計画?は...【おいで】をマスターすることです!この進行状況は、また後日(^^)
2004.10.04
コメント(0)
実は、でかわんが問題わん?で、彼にしかマナーコールを試していませんでした。(人が離れる場合の時)昨日の夕方、チャイムの音をわざと鳴らして、ちびわんに試してみたら...、1回だけのわんでおとなしくなりました。でかわんの方はというと、2~3回で鳴きやんだかな。チャイムに関しては、マナーコールが効いているみたいです。あと最大の問題は、でかわんのそばを離れる時のわんわん吠え。治まりません。フツーの子にはちゃんと効くみたい(笑)ですが、フツーじゃない、うちのでかわんは訓練がいりそうです。昨夜、アドバイスをいただいたので、地道にがんばりますっ!※マナーコール、壊れてるんじゃなくてヨカッタ。
2004.09.30
コメント(2)
この種の機器?としては、お安い値段だったので試しに買ってみた。試し...とは言ったものの、かなり期待していたわけだけど、実際の効果は???かなり興奮気味の「がうがう」時に押しても、無視されました(T_T)うちの子には聞かないのでしょうか?まぁ、静かな時には首を傾げて反応はしているので、地道にがんばるしかないかなって感じです。うまく使いこなしている方っていらっしゃるのでしょうか?伝授して欲しいです<(_ _)>
2004.09.29
コメント(2)
しつけって難しい(>_
2004.09.15
コメント(0)
散歩以外は、ほとんど家の中にいるせいなのかなどうもよその犬が嫌い,怖い?我が家では、元気よくふたりで遊びまわっているのに外だと、自分より小さいわんに寄ってこられるだけでもかたまってたり,わんわん言ってしまう。家の中にいる人間は、よその人でも「遊んで~」ってひとなつっこいのに...それが外だと、もうまわりみんな敵って感じで、怖がってしまう(>_
2004.09.10
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


