PR
Calendar
Category
Freepage List

2本だけだけどね・・・
あっ!!!コラッ!!!
・
・
2本だけだったので・・・
料理はせず、そのままバリバリ食べました^^;
ちなみにいんげんは
に載っているくたくた煮が一番好きで、
まとめて手に入ると
(というかいんげんって大抵突然大量に手に入る気がする)
たいていそれにしちゃいます。
さっと茹でて胡麻和え、とか
私それほど美味しいと思えなくって^^;
しかしいんげんの子供って、
カワイイですね~~ (写真、わかりますか?)

***
今日はお休みだったので
ランチには春白菜のパスタを頂き、
(オリーブオイル・にんにく・塩味。美味しかった)
先週の売れ残りスイーツを食べ、
(こんなに美味いのになぁ!)
縁側に一人がけソファを移動して
昼寝する小太郎くんを時々ちら見しながら
本を読んで過ごしました。
(大好きな伊坂幸太郎さんの本)
あぁ~なんか平和でシアワセ~
ちなみに春白菜は
ステキな農家レストランを経営する方から
買わせてもらった無農薬野菜♪
肥料も植物性のみ。
昨日偶然見つけたんですが
今出ているoz magazine
にも掲載されていました!
縁側は・・・暖かいわけでなく、
うす曇なので部屋の中だと暗いし
わざわざ昼間っから電気つけるのもね、ってことで。
あ、そうそう、日食は見れませんでした~
雲さん~~~ 残念!
ちなみに福島はまだ梅雨明けしていなくて
ここ数日涼しくてへたに薄着すると寒いくらいです。
しかし・・・
梅雨の雨っていつから「シトシト」でなく
「ザァザァ」になったのでしょうか?
今まであんまり意識していなかっただけなのか、
この土地の梅雨ってそういうものなのか、
それとも・・・・・