PR
キーワードサーチ
ケビン大杉さんコメント新着
カレンダー
別府から一気に鹿児島へ移動の日!
そして、実は 18きっぷ泣かせの区間
がある。
そう、それは 日豊本線の佐伯-延岡間
普通列車が通るのは 1日たったの3本
、しかも朝は早過ぎて無理、夕方だと鹿児島に着くのが深夜。さすがに初めての土地へ行くのに深夜到着は心細い。かといって、宮崎に泊まるのも...
だが、その区間には面白い駅名もあって、興味があった。重岡、宗太郎...
人の名前のような駅
通ってみたいけれど、やっぱり本数が少なすぎる!
ということで、ここは妥協して、この 区間だけ特急
を使うことにした
と、そこへ助け舟!
なんと、旅好き人さんから、臼杵石仏見学&佐伯まで送ってくれるという提案。だがしかし、それが最終的には延岡まで送ってくれるということに!
佐賀に戻るのに同じ道を通ってもつまらないので、高千穂経由で帰るんだって!それにしてもすごいわぁ。
さて、別府を出発し、臼杵へ
なんでも旅好き人さんは昔、この臼杵石仏の修復作業に携わったとかで、特に思い入れがあるのだそうだ。私もこの石仏のことは知っていたはいたが、18きっぷでの旅程では今回は難しいなぁと思っていたので、寄ることができて本当にラッキー

今は頭がちゃんとしているけれど、昔はこんな感じだったらしい ↓

だからなのか、こんなものも売っている

頭だけゴロゴロしているのって、なんか怖い

リストラ除けなんてのもあるのは時代を反映していますな。
アホ上司除けってのはないだろうか?
転職するときにとても重要よね、同じことを繰り返さないためにも
マンホールの蓋コレクション in 臼杵
これ、かぼすですね!
いろいろと解説していただきながら、じっくり見学できました。
ありがとうございます
で、この後、車で延岡を目指したのですが、前出の宗太郎駅も通りました。なるほど、人が住んでいなそうなエリアで、列車の本数が少ないのも頷けます。
もうすぐ延岡というところでちょっと休憩。
さすがは宮崎、急に天気が良くなり、少し暑いくらい
ということで、休憩には恒例のソフトクリーム
日向夏ソフト
でもね、やっぱり酸味も少なくて、まあこんなもんかなって...
ソフトクリームそのものは旨かったですよ!
土産物屋を物色しているとこんなものが!

おそるべし、ドーモくん!
いまや、全国展開中のようである。
ライバルはキティちゃんらしい
まあ、個人的には好きだよ
万惣フルーツパフェ♪ 2010.07.11 コメント(8)
懐かしい!ありあけのハーバー♪ 2010.05.09 コメント(4)